ここで結構人気があって話題になる主人公

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:33:45

    なぜなのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:44:01

    圧倒的強者に命乞いしたのにカッコいいと思わせてくれた

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:44:15

    13歳でインポになってそこから浮気やら出産やら恋愛的な意味でも面白すぎるし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:44:54

    エロ主人公のように見えてインポが挟まってるのがね
    そして二周目するとあの白いエルフエロ過ぎるな?ってなるのも

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:51:53

    キラキラしてる奴より泥の中這いずり回ってる奴のが面白いって感じかなあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 22:56:49

    土下座できる覚悟の決まったハーレム系主人公は少ないからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:02:51

    全裸土下座や女体化に曇らせが似合うから

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:05:01

    >>7

    女体化はともかく半裸で泣きながら震えて曇りつつ女の子に土下座するシーンはあるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:11:47

    誠心誠意謝る事が出来るってのは大事だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:12:41

    >>8

    美しい

    これってもう一種の芸術作品だよね!

    龍神様も喜んでおられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:15:12

    自分を好きだと言ってくれる可愛い幼馴染の女の子が大好きだからずっと離れないでと告白した上で処女まで捧げようとしてくれてそんな女の子相手にSEXしようとしたら勃たずに恥をかかせるってもう最高に男として情けなくてな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:17:46

    人生山あり谷ありだからね
    見てて面白いし主人公の性格もつかみやすい

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:27:38

    >>11

    数日後にお酒と媚薬を持って部屋にやってきて召し上がれしてもらったおかげで治った

    そりゃ心の底から感謝するしこれからの人生彼女のために生きようとも思いますよ

    そっから妻二人追加するってそりゃ妹の目も厳しくなるわな……

    転移迷宮攻略中にシルフィと仲良くなった時に惚気話もされたから「兄さんと義姉さんみたいな夫婦に憧れる」となったんだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:30:12

    正妻のシルフィが最高のお嫁さん過ぎてな…献身的にEDを治すだけじゃなくて娘まで産んでくれてやっとルディの止まった時間も動き出した

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:31:15

    本質的にはめっちゃ泥臭い応援したくなる主人公だからね(なお本人の性格)

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:32:23

    個人的にはダメダメな部分もあって前世の行いなんか目も当てられないけどそれでも家族のためには恥も捨てて這いつくばってももがく泥臭い姿が好きな主人公だな完璧どころかダメダメなのがいい

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:32:53

    前世はどうしようもないクズなんだけどその罪と自分なりに向き合って反省して色々行動したのが好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:33:25

    龍神戦でみんな脳焼かれすぎだろ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:40:18

    >>18

    泥臭く這いつくばっても家族のために諦めないとか主人公嫌いなやつおるか…?いやない

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:41:24

    母乳フェチ疑惑があるから?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:42:36

    家族大好きなのもいいよね
    ファザコンなのも!
    ミリスにヒュドラぇ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:45:58

    >>20

    疑惑どころか大好きだろあれ

    母乳がまた飲みたいって言うくらいには飲みまくってるしシルフィ曰く甘えん坊なおっぱい大好きな子だぞルディ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 04:01:22

    心の声にユーモアがあって面白い

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 04:46:19

    こいつ嫌いな読者は
    ほとんど転生前プロローグで振り落とされるってのもあるかも

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:58:44

    >>1

    あにまんにファンが多いから

    リゼロの主人公もそうじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 07:59:58

    >>24

    いや、普通に性欲関連じゃね?

    パンツ崇拝は慣れればあれだけど冷静になればガチで気持ち悪いし

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:00:22

    >>22

    最初は現代日本人なら前世のせいでエロかったのに一度あそこが使い物にならなくなって回復してからは完全にあの白エルフのせいで悪化してるからな

    日本人メンタルすらぶち壊ふドスケベサキュバスだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:36:27

    >>27

    無茶苦茶祖母の血を引いてるなこの白エルフ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:41:03

    自分がこいつのこと割と好きなのは強敵と戦ってくれるから
    あとはちゃんと敵側に勝ちの目があるのがいい

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:23:47

    >>24

    いや……ファンが好きになる要素も脱落した人やアンチが嫌いになる要素もコイツはかなり分かりやすい方だと思うし

    好きになった人も嫌いになった人も率直にコイツの行いでそうなってると思う


    逆にプロローグはあっさり目で済まされるのもあってギャグかと流したらその後もずっと……みたいな感想たまに見る

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:35:16

    ちょくちょく共感できるから
    パックスの重要度が判明したときに教えてくれなかったオルステッドを責めそうになったり

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:38:59

    読んでいったら可愛いな、こいつってなった
    なんというか人懐っこい犬みたいな奴

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:39:50

    >>32

    ロキですだとそんな感じだよね最終回

    つねに大型犬みたいな反応だしロキシーが好きになる理由がわかる

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:40:17

    >>32

    ロキです最終話の漫画で見る大人ルディは

    読者の感想がじゃれついている大型犬で一致してたな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:42:46

    文字通り生まれ変わってからの一生を見せられてるからな
    親との話も兄妹関係も嫁との絆もあるし、自分の子どもとの話まで盛りだくさんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:31:41

    >>18

    ルーデウス「必死に戦ったけどダメだった…エリスにも情けなさすぎるところ見せちゃった、もうダメだ…。」



    エリス「ルーデウスすごすぎでしょ…」

    甲龍王「ルーデウスとは戦うべきじゃ無いな…」

    龍神「ルーデウスと2度と戦いたくない(トラウマ)」

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:34:48

    >>32

    学園以降のルディ割とかわいい上にしっかりとした人物なので普通に異性として好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:36:00

    勘違い系みたいな自己評価してるけど
    それに至るまでの道筋や強さは相対的なものだから弱くてもいいけど勝たなきゃダメって理屈もあるから
    どれだけすごい魔術が使えるようになろうと戦いでは全然自己評価上がらないマン

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:43:01

    前世日記編本編ひっくるめて主人公の人生物語ってるのが良いんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:00:25

    前世でひん曲がった性根もちゃんと痛い目にあって矯正されていくからどんどん応援したくなる主人公になったな
    特にエリスに捨てられたと思ってダメージを受けた以前と以後で受ける印象が結構変わった

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:36:45

    キモいけどかわいい

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:45:43

    >>24

    序盤のゲーム気分もキツイ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:44:17

    完全無欠のチート主人公よりほどほどにチートの欠陥人間のほうがifを想像しやすいから

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:09:49

    >>42

    ゲーム気分でやった結果、助けられた人を見殺しにしてルイジェルドさんにキレられてるのが俺は好きだから要る

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:28:54

    Tverの違法アップロードのあげるくんのCM見てると、あの未来から来た男のやつで声のせいでこの作品の地下室のシーンが頭によぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています