マネモブの人生の中でストーリーが1番好きな作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:45:30

    漫画、小説、ゲームなんでもありだ
    もちろんめちゃくちゃエコ贔屓目で見てOK
    とにかくそういう作品をやりたいんだぁ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:49:30

    真面目に考えたら
    このアホ作品になって自分の人生の浅さを
    恥じたんだよね
    異常性癖の老人の後悔と邪神の歪で無垢な愛が見事に書けていて『ストーリーに脳を焼かれた』って意味ならこれが1番だと思ったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:52:50

    タフに触れ続けてたせいか美男美女の作品より
    ある程度不細工な人間で織りなす漫画の方が好きになっちまったんだ
    で、俺がお勧めしたいのはこれ!
    「お客さん」で有名な「傷だらけの仁清」よ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:53:31

    装甲悪鬼村正...

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:54:26

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:55:30

    ストーリーが一番って何気に難しいと思うのが俺なんだよね
    総合的に一番好きだとかキャラが超好きだとかバトルやトリックが面白いとかは言えるけど
    脚本に焦点を当てるとなると意外と抽象的で悩んでしまうんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:56:37

    >>5

    ジョジョは絵は見ずらいけど

    語録とストーリーとスタンドバトルと大まかなはなしの流れの言語化のしやすさで人気にはなってるよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:57:07

    >>6

    キャラを引き立たせるのも脚本だからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:57:11

    旧作アニメハガレンなんだぁ
    これのせいで鬱ストーリー好きになったってぐらい脳を焼かれたんだよね

    ホムンクルス=人体錬成の失敗作がなんとか形を保ってる姿で偽物であるコンプレックスとか自分のものじゃない記憶に悩まされてるとかエグすぎて好きなんだぁ
    一番好きなシーンはエドの母親のホムンクルスにトドメさすシーンですね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:57:19

    アマゾンズシーズン1...
    2人の主人公のエゴ、正義のぶつかり合いの構図が好きすぎて一気見した俺は見事に脳を焼かれたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:57:41

    十三機兵防衛圏……

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:58:03

    高校鉄拳伝タフ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:59:33

    プラネットウィズっスかね
    壮大なのに主人公の性格が等身大で泣いちゃうんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:00:14

    夢幻紳士幻想編…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:00:18

    紹介しようハッピーシュガーライフだ
    登場人物誰一人社会的な観点では幸せにならない中
    主人公とヒロインの純愛だけは
    本当に幸せに見えて多くのメリバ厨を生み出した危険な作品なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:01:26

    ストーリーだけならメギド72の6章、7章はイカれてる
    ゲーム難易度? ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:01:28

    メイドインアビスの成れ果て村編…
    誰も悪くないのに地獄なんだよね悲しくない?
    しかしその中で皆が最善を尽くすんだ望郷が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:02:12

    >>12

    お言葉ですがガチで猿漫画愛していたら

    暴れブンヤか仁清の二択になりますよ

    どこが素晴らしいか教えてもらおうかぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:02:17

    ポケ…ダン…
    救助隊から超まで発売順にやると一本の大河ドラマを見たような気分になれるんだよね、すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:04:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:04:06

    Fallout4……敵役だし凄い深掘りされた訳じゃないけどケロッグの記憶が哀愁に満ちてて記憶に残ってるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:04:53

    ひぐらしのなく頃に…

    目明しでミステリー?としての出来の良さに感服し
    罪滅しで感動してガチ泣きし
    皆殺しで圭一のかっこよさに興奮したんだよね
    色々愚弄されてる祭囃しも色々乗り越えた先のご褒美的お祭り騒ぎとして受け入れてたのん

    業卒は荼毘に…いやそもそも存在してなかったよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:04:56

    >>2

    ブラソ上げようとしたら2でいきなり書かれててびっくりしたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:05:15

    セブンスドラゴン…2020II…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:05:41

    >>3

    これだけはタフカテ頭から排除して読むべきなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:05:57

    >>18

    文字に出来ないから無理です 

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:06:06

    紹介しよう
    ペルソナ5のジョーカーだ
    人を助けて自分の人生に大きな影を落とす事になったのに微塵も間違った事をしていないと言い切れる強き者でもちろんめちゃくちゃかっこいい

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:06:57
  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:08:19

    漫画・アニメ・ゲームとわしの記憶に残るものはいくつもあるが

    いまぱっと脳裏に湧いたこのTRUE REMEMBRANCEこそがオススメするに相応しいと自負してる


    TRUE REMEMBRANCEtrue-re.sakura.ne.jp
  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:09:55

    ネトゲのくせに今までプレイしたゲームの中で一番ストーリーが面白かったとワシからお墨付きを頂いている
    この”8年かけて積み重ねてきたNPCとのやり取り”はすべて無駄じゃなかったと思うんですよ
    結局どうしても人は死んでしまう生き物だけどそれでも歩みを止めてはいけないよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:11:56

    ククク…文豪ストレイドッグスの中島敦は今までの人生18年間虐待されて生きてきたのに他人を助ける為に命も投げ出す完全主人公だぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:11:57

    >>22

    自分は漫画版うみねこの方ッスね

    ストーリーの本質はベアトリーチェの性質と戦人の関係の深掘りだけなんだ

    ただその関係性が良いんだ

    言葉回しとトリックのキツさは否めないが

    ストーリーだけはキレてるぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:14:05

    >>29

    アーク!3DS版を移植しろ

    相手はアドベンチャーゲーム…さほど移植に手間もかからない筈だ

    イラストは違うが原作と違った雰囲気も新鮮でいいし原作者書き下ろしショートストーリーもある3DS版を継ぐ者がいないなんてあまりに勿体無い

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:14:32

    思い出補正がどうしても入ってる気がするけど、スーパーペーパーマリオっスね
    愛が世界を破壊して愛で世界を救う物語なんだ
    子供心になんて美しい物語なんだろうって感じたんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:15:01

    奈須きのこはシナリオを評価されてるが
    俺はどちらかと言うとキャラメイクと世界観設定
    の構築の天才であって正直シナリオはあまり脳を焼かれるって感じではないんだ
    まぁ空の境界は別格ッスけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:15:47

    サガフロンティア2…

    表の歴史と裏の歴史が最終章で交わって綺麗に終わるのが最高なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:17:24

    無職転生…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:17:27

    シャインポスト
    文字媒体でアイドルものってそんなんあり?アイドルものとしての自覚が足らんのとちゃう?
    と思ってたらあまりにも面白くてお見事です作者ボーってなったのは俺なんだよね
    少しでも作品の物語に触れたくて高い金出してオークションで店舗特典SSをかき集めたのなんて初めてなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:17:57

    紹介しよう
    ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊 だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:18:36

    紹介しよう悪ノ娘シリーズだ。他にも色々あるがたった三つの曲で涙腺をバーストさせるなんて刺激的でファンタスティックだろ?


    【公式】 悪ノ娘 / 鏡音リン【中世物語風オリジナル】


  • 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:19:09

    絶妙な昭和感
    治安の悪さとカラッとした雰囲気
    転々としていく冒険感
    現地で行われる人情話
    中韓ソシャゲやってる連中には一生出会えない
    面白さがあるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:19:28

    紹介しよう アニメ版四畳半神話大系だ
    ちょっと中弛みはあるかもしれないが最終回のカタルシスはキレてるぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:20:14

    ブルアカのエデン条約はここに入れそうッスか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:20:37

    紹介しよう”機動新世紀ガンダムX”だ
    ガンダムXには王道を超えた王道のボーイ・ミーツ・ガール、超兵器を手に入れた少年の覚悟、猿情勢の世界をより良くしようと努力する大人たちが含まれる…ある意味”最強”だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:21:22

    夜のピクニックのストーリーが最高に面白くて恩田陸の他の本を読んだら訳がわからなくて驚いたのは俺なんだよね
    歩行祭なんて概要だけでワクワクしてくるでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:23:21

    >>19

    >>39

    空と超のししょーのエピソードはキレてるぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:24:24

    >>35

    空の境界みたくヒロインは1人にした方が「シナリオ」の質は上がるのかもしれないね

    >>43

    日本作品を研究したって言葉に相応しく独特な世界観構築に革命的な塗り、十分にこれと張り合えるシナリオだと思うぜ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:25:34

    紹介しよう PEACEMAKERシリーズだ
    (新撰組異聞PEACEMAKER→PEACEMAKER鐡の順番なのん)
    鐡の6巻のラストのセリフはワシの人生の指針でもあるんだよね 凄くない?
    作者の体調とメンタルの影響で更新停止中だからしっかり休んで回復して欲しいですね…ガチでね……

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:26:36

    >>15

    次作の恋するサーティーンも闇の深いブルアカって感じで面白いぜ

    ローゼンメイデン世代には悪いッスけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:28:01

    >>32

    竜騎士は本当にプロットだけ書かせたいんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:29:15

    GoTのシーズン6までっスかね…
    いや小説三体も…しかしブレイキングバッドが…
    へーっマイホームヒーローを入れないんだ…しゃあけどキメラアント編が…ううむ
    一番を決めるのは無理です

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:30:10

    龍が如くの名作にも維新,7といろいろあるが
    龍が如く0こそ最も名作であると自負している

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:33:42

    >>51

    三体とは見事やな…

    SFというか小説全般は文字だけで勝負してるからストーリーも完成されたものが多いと思うんだよね

    ワシめっちゃ魍魎の匣好きやし

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:34:01

    悪魂入りのカティ
    雑に女の子をエロゲーで消費していく日々の中で
    女の子の尊厳を考え直させてくれた作品

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:35:05

    ROOMMANIA#203… なんというか変なゲームなのに面白くて心に残るゲームなんだなぁ… シナリオ1の最後とか良い歳なのに泣いちゃったんだ 宇宙船はどこへいった?で泣いたんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:49:46

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:06:08

    ブレイブリー…デフォルト…
    文字通りすべてを捨てて世界を救うために戦う主人公たちを見届けるんだッ これはもうセ〇クス以上の快感だッ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:11:21

    少年少女の出会いから始まる大冒険と恋物語がグルグルをえる…ある意味“最強”だ
    ギャグばかり注目されるけどこの作品の本質は「グルグル」の魔法を通じて描かれる思春期の心の機微じゃねえかって思うんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:24:38

    悩ましいを超えた悩ましい…なかなか決まらないもんっすね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:34:46

    もちろんめちゃくちゃプロジェクト・ヘイル・メアリー
    センスオブワンダー、展開の多さ&鮮烈さ、主要キャラへの愛着、予想を裏切りながらも腑に落ちるオチ
    すべてに隙がないんだよね、怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:37:15

    黄昏メアレス……
    もちろん思春期補正が入っていたのは否定しない

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 02:50:46

    紹介しよう
    黒猫のウィズのイベントの一つ「ステラダッシュ」だ
    正直PV時点ではメインがMachico、佐伯伊織、ファイルーズあいのスポーツものとかウマ娘を意識し過ぎだろうがえーって感じだったんだが
    実際はライターの趣味全開のSFネタ満載イベだったんだよね銀河ヒッチハイクガイドもガッツリパロってるしな
    このイベント画像もSFというより宇宙関連が好きならニヤリとするネタがあるらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 03:33:29

    …で、大学生特有の肥大化した自我とどこか焦燥感のあるモラトリアムを見事に描いてるのがこの本…!! 森見登美彦のいまいち知名度のない処女作『太陽の塔』よ
    序盤は主人公の蛆虫っぷりが鼻につくがユーモアセンスとどこか寂しいラストはキレてるぜ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 04:56:12

    華麗なる探偵たち……
    遺産を継いだばっかりに親戚に嵌められて
    精神病院にブチこまれた主人公が
    自らを世界の偉人と思い込む狂人共に助けられて
    遺産を取り戻す話だ
    クロスオーバー好きなマネモブには
    急げっ 乗り遅れるな  "偉人・ラッシュ"だ
    でオススメなのん
    この作者にしてはボボパン絡み少なめなのが
    割と読みやすいスね

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 05:05:27

    >>64

    懐かしいを超えた懐かしい

    挿絵かっこいいね

    ここぞというところで剣の腕見せてくれるダルタニアンがいいんスよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 05:12:04

    Fate/Grand Order
    アクセルかかってくる1部中盤以降からのメインストーリーはずっと素晴らしいんだよね
    登場人物のほとんどと別れることになるけど積み重ねたものが無駄じゃなかったってなるッス

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 05:28:13

    泡姫・シルビアの華麗な推理…。
    タイトル通りソープ嬢が探偵というなかなかない設定のミステリだ
    お客様とボボパンしつつベッドの上で展開される謎解きは
    今でも面白い鮮やかさがあるんだ

    ちなみにエロを期待して買うのは勧めないが
    新人嬢の研修シーンだのお客様の接待シーンなどは
    表現は遠回しだがバッチリ描写されているぞ

    とにかく都筑道夫は奇想ですごい話を描く危険な男なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 06:10:40

    悩むが刀語…真庭語の続編はまだか…

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:07:00

    >>14

    今の時代じゃ知名度がない絶世の美形…

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:41:25

    考えれば考えるほどあれこれストーリーの面白さかなってなるんだよね
    とりあえず夏の葬列か日下兄妹がベストストーリーという結論にたどり着いた
    無駄に長くもないしな

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:49:23

    もちろんめちゃくちゃモブサイコ100

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています