本編後のノルンにこの時期のノルンの行動を見せたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:11:05

    顔を真っ赤にして恥ずかしがってくれそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:12:46

    自分の恋のキューピットだもんね!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:13:13

    恥ずかしがるのならともかくお兄ちゃんが苦労してた時期にワガママ言いまくってたら曇らない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:14:48

    自分がルイジェルドさんとの新婚生活してる時に自分のこと大嫌いなジーク辺りを世話するハメになってそのジークが嫌い!!って常に連呼して睨んでくるとか思ったらこの時期の自分を振り返ってめちゃくちゃ反省しそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:14:59

    スレ画発言が地味にルーデウスに刺さってそう。

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:16:40

    >>5

    ほぼ全部ブッ刺さってるからこんな顔になるんだよ

    もうノルンの罵倒に関してはシルフィにその矛先が向かない限りは全部自分が悪いと思ってる時期だぞルディも

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:18:08

    ルイジェルドと幸せ新婚生活中にふとした瞬間にこの時期の自分の行動思い出してそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:18:36

    兄が自分達のために命かけてでも守ろうとしてくれたのと常に父親代わりに何があっても見捨てずに寄り添ってくれて結婚のサポートまでしてくれたと知った上でこの時期の自分を見せるのは笑い話しにならないくらい相当メンタルにきそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:20:42

    >>8

    ルーデウスはこんなこともあったよなーって笑ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:22:42

    >>5

    ド派手に刺さってるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:24:55

    ルディはこの時期のノルンは容赦なかったけど成長してえらいなーと言うしシルフィも可愛かったねと笑顔になるが新婚生活を自身を送るうちに自分はと思うようになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:32:45

    このシーンで一番アレなのは「なんでぶん殴られたのか?」をちゃんと説明せずにルディに丸投げしてる親父なんだよな……

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:35:27

    >>12

    いや、親父は自分が悪かったと説明してるしアイシャは全部納得してるんだ


    >アイシャ「てゆーか、ノルン姉お兄ちゃんの所に行きたく無いだけでしょ?昔ちょっと喧嘩したからってお兄ちゃんを悪者扱いしてさ、お父さんだって自分も悪かったっていってんのにさ」

    >

    >ノルン「お父さんは悪く無いもん!」

    >

    >アイシャ「ノルン姉っていっつもそうだよね。自分の思い通りにならなくなったらダンマリで、ヤダとしか言わなくなってさ。それで周りが折れてくれるのを待って、相手がちょっとでも気に食わない事を言ったらそうやって怒鳴ってさ。馬鹿みたいじゃん」


    アイシャの言い方はともかく分析に関してはあってるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:35:39

    >>12

    いやパウロもちゃんとなんでルーデウスに殴られたかは説明してるぞ

    でもノルンは意固地になってルーデウスが悪いってずっと思っているのよ

    この辺はラトレイアの血筋を感じるね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:36:27

    全部ヒトガミってやつが悪いんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:37:01

    「隣にいる女が違う」がそれこそパパに盛大にぶっ刺さってるってのも理解してなさそうだしアイシャの事考えたら相当な事言ってるんだよなコレ
    この場の全員に喧嘩売っててそれに気づかず自分が一番かわいそうって空気出してる、そら同世代で出来の良いアイシャからは見下されるよ
    好き嫌い以前に引くもん同世代がこんなことしたら

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:39:54

    アイシャはパウロが「二番目の女」に手を出したせいで「お前は二番目の女の子供だからどんなに能力があっても二番目として生きろ」って呪われたからなぁ
    そらパウロの事棚上げしてちゃんと関係切れてから別の女と付き合ってるルディをこの言い様は「なに言ってんだコイツ」になる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:41:26

    本編後のノルンがこの場面ののノルンを見たらノち黙しそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:42:37

    シルフィはそれどういう感情なの…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:42:49

    ノルンは幼すぎて年相応ではあるけどアイシャがノルンを嫌う理由もアイシャ視点だと念入りに描かれてるんだよね
    アイシャの地雷を踏み抜きまくってる

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:44:07

    >>19

    殴った→ルディが理不尽にそんなことする訳ないと妻として知ってるから誤解だと即座に理解


    前の女と違う→前の女であるエリスのせいでルディは苦しんだと思ってるからルディは何も悪くなくてエリスが悪いと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:48:03

    恥ずかしがるとかじゃなくてなまじ兄は絶対その事で皮肉とかネチネチ言ってこないと理解してしまってるから辛そうだなノルンは
    アイシャ、シルフィ、ルーデウスの3人にひたすら失礼な事いって迷惑かけてた時期だしそれを振り返ってしまうと自分は馬鹿だった…と大学時代の行動に恥ずかしくて頭抱えるだけのロキシーと比べてもメンタルにクる

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:48:37

    >>15

    なおヒトガミが色々とやってなかったらヒエヒエグレイラット家からのノルン家出の模様

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:52:57

    もしかしてこのスレ画、自分も親父に対して似たようなこと言ったからめちゃくちゃ何も言えないって刺さってるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:59:58

    >>24

    いや

    親父を殴った→事実だから幼いノルンに嫌われてもおかしく無いと諦めてるしあの時の対応は自分も悪かったと反省してる


    前にいた女と違う→シルフィは献身的に自分を支えてくれたけどそれでもエリスが何故自分を捨てたのか?ってのが自分のせいだと三年間悩んでたからダメージを喰らう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:05:07

    やっぱり 信じられない だからルディの非が薄いことは理解してるだろ。その上でどうしても好きになれないってだけで

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:07:26

    理屈で好き嫌いを綺麗に変えられたら苦労せんわな

  • 28ななし23/07/22(土) 12:53:54

    まあアイシャの大人になってからのやらかしに比べたらかわいいものだよ
    幼い子供に手を出して誘拐するのに比べれば

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:10:39

    この時点のノルンってルーデウスのこと嫌いだけどそれ以上に「怖い」って認識だからな
    ただ嫌いなだけなら折り合い付けることもできるけど、それ以上に親父殴られるところがトラウマになっちゃってるからもうどうしようもない

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:30:14

    >>28

    皮肉なことにアイシャ駆け落ちの件でルーデウスの理解者になったのナナホシ除けばノルンなんだよな…他だと長子とアイシャの件は素直に謝ってれば許す流れだった。

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:36:36

    妹が息子と駆け落ちしたと相談されるナナホシの心境…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:38:25

    まぁ子どもだから仕方がない
    転移前のエリスを見ろよ酷いぜあれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:40:58

    >>29

    そして周りは全員ルーデウスの味方な上に

    どうあっても一番近い立場にいるアイシャがちくちく攻撃してくる

    理屈の上でなく感情の上でだと本当に追い込まれ切ってるな……

    引き籠りになるのもやむなしだがそこで引き籠り経験者の兄が父の面影を持って慮ってくれたのがスーっと効いた

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:14:56

    そういえばノルンて大分後になってから「自伝:天才に囲まれた凡人」を書いているんだよな…この時期の頃は我儘な子供だったと記していそう。

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:32:26

    アイシャは大人になっても兄に殺されると思ってかけおちした様に兄のことを本当の意味では理解してなかったけど、ノルンは兄は自分達家族を兄は決して見捨てないと理解するかノルンの方が兄妹としては正しい関係になるから

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:38:13

    >>35

    そんなルーデウスでもノルンに拳をぶつけるか迷ったロキシー連れ帰ってきた時の修羅場

    妹ぶん殴ったらダメになるって自制が効いてたけどあのままノルンが感情のまま罵倒し続ける流れだったらヤバかった……

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:25:27

    >>36

    あれはマジでロキシーが最悪でルーデウスも最低でシルフィの弱みにつけ込んでるし家族だからノルンも口挟む権利もあるしでしかもパウロと親子になれてなかったって気づいたばっかで自分が拘り捨ててたらパウロ救えたかもしれないしででもロキシーへの罵倒は頭に血が上るって感情ぐちゃぐちゃだからな

    感情的に手挙げたらそれ以降話一気にかわるぐらいターニングポイントだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:30:54

    >>33

    シルフィのこともルーデウスがボレアス家に行ったあと大暴れしたのを見たのでめっちゃビビってる

    幼い時期に頼れる味方が一人もいない状況は精神的に追い詰められるわな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:00:49

    >>18

    ちょっと黙ってで済むかこれ?助走つけて引っ叩いて黙らせるレベルの暴言吐いてるぞ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:08:01

    >>39

    年齢と環境考えればアイシャが異常で年相応だしむしろ本編後はルーデウスのことある意味嫁より理解してるから若気の至りで恥ずかしいぐらいの扱いよ

    むしろ重く扱う方がルーデウスにダメージ入るしノルンもそれを解ってる

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:08:29

    >>37

    あの場面に関してはノルンにどうこう言う権利は無いんじゃない?

    妊娠中のシルフィの側にいようとしたルディを脅してまで行かせた結果なんだし

    廃人になりかけるくらいボロボロになって帰ってきた兄の事もやり方が最悪で図々しくてもそれを助けるために行動したロキシーの事もノルンが責めていい案件にはとても見えん

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:12:23

    ルディの場合あの場面はもう何が正しいとかじゃなくて強権的に家長の権利を使ってでも五月蝿いノルンを殴ってロキシーがそのまま妊娠した状態でシングルマザーになるのを防ぐことしか考えてなかったと思うよ
    具体的な案もなく例えノルンとの関係が最悪になってでもってエリスの為にルイジェルドを裏切ってでも、街を水没させてでも守ろうとしたのと同じくらいの極限状態で頭も動いてなかった

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:14:52

    >>42

    自分のせいでロキシーが泥沼時代のような状態になってその上シングルマザーになるかもとか言われたらノルンぶん殴ってでも黙らせるしかなくなるよなあそこ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:16:15

    >>43

    やっぱエリナリーゼとあわよくばで妊娠してない事黙ってたロキシーが最低すぎる…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:17:40

    >>41

    俺らはロキシー知ってるからそう思えても

    ノルン視点だと弱ってる兄に付け込んだクソ女にしか見えんからしゃーない

    しかもノルン自身、大好きな父親の死を必死で受け入れようとしてるところにブチこまれた爆弾だし

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:18:54

    最高のタイミングでシルフィが止めなかったら運命力だってララさえ産まれれば後はヨシってスタンスなんだからシングルマザールートも普通にあり得たからな仮に妊娠してたら
    ララ妊娠までの経緯で周囲の人間が幸福にしてやるとも加護授けてる訳ないし

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:22:43

    >>45

    ロキシーの事知ってるかどうかじゃなくてあの状況でノルンの立場で言っていい事じゃないって話

    ノルンの気持ちを思えば子供だったし仕方ない部分もあるけどルディが殴らずシルフィがノチ騙しなくてもあのまま言ってたらアイシャに殴られてたから言っちゃダメな事のライン越えまくってるのには変わらん

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:23:17

    >>41

    精神安定させるためにいきずりでヤッたぐらいならともかく妊娠させました娶りますはノルンの行動関係ないし家族になるならノルンにも口出す権利はあるよ

    ロキシーも悪辣なことしてる自覚あるしルディもあわよくばって気持ちあるからね

    いくらルディは無宗教だからってシルフィとの結婚式の形式とノルンの宗教からしても結婚式に出た人間馬鹿にしてるようなモンだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:23:43

    >>47

    これな

    何故かこの話になるとロキシーだけ責めてノルンは擁護する人が出て来るのがなあ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:27:24

    >>47

    >>49

    妹の立場なんだから言う権利有るに決まってるだろ明らかに家族が死んで弱ってるトコつけ込んでる女が身内のなるとかキツイよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:27:29

    ルディには自分で行かせたのにその上で起きた事態も一切考えずに拒絶反応のままに罵倒してパウロの死の原因がルディにあったかのようにまで言う←もうこの時点で完全なアウトなのに男女関係の問題で自分が原因でもある緊急事態の行動を責めまくってアイシャにもシルフィにもリーリャにも飛び火してるの本当に暴走戦車過ぎて笑う

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:29:54

    >>50

    その女が何年間も自分達家族のために無償で世界中駆けずり回ってゼニスのいる大陸を探し当てて廃人になりかけたルディを救った事を完全に無視すればそうだね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:30:50

    >>51

    ロキシーとルディがヤッたまでならともかく妊娠と妻にするのはノルン関係ないだろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:31:39

    >>51

    罵倒云々は流石にそれは悪意を持って見すぎだわ

    すぐルーデウスの左手を見て状況を察して、感情を整理しようと必死な描写あるのに

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:32:43

    >>53

    関係ないって言うなら散々家で暮らせって言われたのに家出をチラつかせて無理矢理寮ぐらししてるノルンも兄の婚姻関係とか無関係だから口出ししたり罵倒なんかしちゃダメでしょってなるわけで…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:35:01

    こんな頃もあったなあって思うだけだと思うぞ
    確執も解消されて今はみんなと仲いいのに申し訳なくて自分を許せないなんてなるわけがない

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:36:01

    ノルンはシルフィの為に怒ってる体で自分の怒りをぶつけてるのがよくないと思う
    ただ年齢を考えたら仕方がないし、シルフィが後追いで許したからなんともなかったが、ルディがやった事は浮気以外の何物でもないから誰か1人が悪いとかじゃないのよな
    あえていうなら個人的にはエリナリーゼが1番悪いと思いました

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:36:31

    >>56

    こんなことあったなあって思うだろうけどそれはそれとして黒歴史のようなものを思い出して枕に顔をうずめて足をパタパタするノルンちゃんがみたい

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:37:03

    っていうか全部ルディの寛容さだけでバランス保ってるのよねこの頃のノルン関係は

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:37:32

    >>56

    昔の自分の暴言を見せられて誰か殺してくれって一切ならないのか?個人的にノルンは死にそうな声で転げまくるくらいダメージ受けるタイプだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:38:05

    >>59

    ガキなんてみんなそんなもんだぞ

    年を経るごとに大人の寛容に気づいて社会性を獲得していくんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:38:13

    マナタイトヒュドラ「全部俺が悪いんだよ...ルーデウスの父親が死んだのも、グレイラット家が修羅場になったのも俺が悪いんだよ...」

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:38:37

    無職転生は各々欠点のある人間たちを読者は愛せるかって話でもあるのに
    欠点をねちっこく言う輩がちょいちょい湧くのがなんだかなあ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:38:53

    >>59

    シルフィとアイシャもかなり寛容だぞ、一番ひどい事言われてされてしてるルディが許してるし理解できる余地があるから二人も飲み込んでたけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:39:43

    >>63

    ノルン以外の欠点をねちっこく責める奴がいるからじゃないですかねえ?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:40:59

    >>55

    どういう理屈よ因果関係破綻してるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:41:28

    >>63

    欠点をネチネチとは違うぞ、当時の自分を見せられたらノルンは大ダメージ受けるよねって話でしかないから間違ってる間違ってないって話題が全部スレ違なだけ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:43:00

    >>62

    ヒトガミ「そうだ、お前が悪い!しっかりルーデウスかロキシーのどっちかを始末してればこんな事にはならなかったんだ!」

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:45:02

    >>68

    お前はおとなしく封印されてろ


    そもそもこの状況もお前が作り出したようなものじゃねえか!!!!

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:45:51

    >>68

    (神殺しした)お前が悪いんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:46:31

    >>63

    欠点を含めてキャラを愛する事と全肯定するために周りのキャラを下げるのは全く違うんだけど対立煽りに言っても無駄な事だよな

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:49:06

    >>65

    ルーデウスの家族ノルンぐらいしか歪さ指摘するキャラがいなかったからノルンが離れたあたりから歪さが埋積していくしな

    本来の歴史からしても一番しっかりした自分を持って安定してて自立できるキャラだし

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:50:19

    >>72

    真性かこいつ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:53:07

    >>72

    ノルンの暴言癖がなんら責められる事なく野放しなせいで家庭そのものが崩壊する危機が何度も起きてる上に老デウス時空じゃ実際に妻を二人も失ったルディから我が子まで連れ去ってるからノルンも家庭の歪みの一つだぞ、ノルン一人だけが何言っても正しいなんて話じゃない

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:54:16

    >>72

    こいつがノルン関連のスレを毎度消えるまで荒らしまくってる狂人か…近寄らんとこ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:54:56

    おかしい....黒歴史思い出して真っ赤になってるノルンちゃん可愛いねってスレなのになんでこんな流れになってるんだ...


    やはりヒトガミの仕業か...

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:55:41

    >>76

    対立煽りで六面世界を滅ぼした男だ、面構えが違う

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:56:49

    >>76

    黒歴史にしてもヘビー過ぎる発言してる場面なのも多分にある、やっぱり全方面にダメージが大き過ぎるよここ!

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:58:15

    >>60

    過去の自分と折り合いつけられないのは精神的な問題があるからカウンセリング受けたりした方がいいぞ

    別にお前が病気とか言ってるんじゃないぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:01:51

    >>79

    うわぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:03:07

    >>78

    なんならルディの次にルイジェルドがダメージ食らってるの酷い

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:04:30

    >>79

    過去と折り合いつけたんじゃなくて今まで自分が何やっても恥とも思わずに周りのせいって脳内変換してきただけなんじゃね?

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:05:31

    >>63

    まぁそれもリアルな人間だから

    >>13

    とはいえアイシャも理詰めで否定できないことにカッカしてる人間なら当然の反応(許されるって意味じゃなく怒るってそういうことよねって意味)を悪し様に言いすぎてるからな

    これだと要約すると怒るなになるし

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:07:20

    >>74

    完全に暴走してる老デウスとこに子供置いてく方が問題だろアレは

    というか別に正しい正しくないじゃなく暴言うだけの権利と理由あるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:08:13

    >>83

    100%正しい事を上から詰められまくって余計に意固地になるのクレアそっくりで血の濃さを感じる

    クレアの旦那さんも包容力あるタイプだったしな

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:12:37

    >>84

    ルディがヴェラに言った発言同様理由があって理解できても言っちゃダメな発言を暴言と呼ぶんだよ

    あとロキシルを失って以降も肩ポンされるまではちゃんと更生して人形製作だったらに打ち込めるようになってるから足手纏いのゼニスとリーリャまで養わなきゃいけないノルンに育てられる方がよっぽど不幸なんだよなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:22:10

    >>1

    ノルンが結婚する時にスペルド族の若者に「500年前に見た女と違う」みたいな事言われたらどう反応するんだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:25:09

    >>87

    ルイジェルドかルーデウスがキレる

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:30:00

    >>86

    ノルンの人生を関わる状況ばっかだからそりゃ意見しなきゃいけないだろ我慢しろってのも違うし最悪一人でもやっていけるのは証明されてるし

    というか本編でもルディが親として問題あるのは散々やってるのにより状況が悪化している老デウスよりノルンに育てられる方がよっぽど不幸ってなんでそう思うんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 02:10:52

    よくいるノルンアンチだろ、ほっとけよ。構うと付け上がるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:17:09

    老デウスはアイシャやザノバすら守れずに死なせるしレイプまでしてるしとんでもないクズだからなあ
    老デウスは悲劇の人ではあるけど同時にとてつもなあロクデナシだしルーシーをマトモに育てられるわけがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています