たった一人の行動が

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 09:56:41

    やがて、街を救った

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 10:00:53

    信頼が逆に作用したと

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:10:10

    人工の英雄がデカすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:14:23

    なんという運命のピタゴラスイッチ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:30:56

    ただ鍵を拾っただけだったのに……

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:33:18

    あの事件マジで綱渡り過ぎる…
    それだけエニュオの計画が万全だったって事なんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 11:34:53

    それぞれが最適に向かって動くと蟻地獄にはまる罠とかさー

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:07:17

    ベルがウィーネを助けないならゼノスの云々には関わることもないから
    フィンが本物の英雄を目指すこととなくなると

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:44:01

    クノッソス攻略のメンツの時点でオラリオの上振れなんだよね
    カーリーとかゼノスとかは場合によっては来てないし
    それでもなお浮いた駒としてベルが居なかったら最後詰んでたとかいうガチっぷり

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:25:01

    ジャガ丸君の時もゼノスの力を借りてるから、このイベント達成しないとやっぱりベル君死んでない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:42:16

    大精霊クラス×7にレベル7怪人×2はアスレコの敵戦力規模超えてるからな
    アスレコみたいにデバフも特にないし

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:37:54

    まあ計画うまくいってもオラリオが吹き飛ぶだけで
    世界が滅びるわけではないから…

    というか計画うまくいってた場合ディオニソスはどうしてたんだろ
    ペニア身代わりにした後オラリオの最期を見物するつもりか残ってたし精霊の魔法で送還されるつもりだったんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:06:33

    >>12

    オラリオ壊滅=下界滅亡だぞ

    あと精霊の魔法は自分達より上に存在する物を根こそぎ消滅させるから精霊より下の階層にいるディオニュソスは安全

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:37:02

    >>13

    蓋になってるウラノス

    外に溢れたらレベルが2がせいぜいな冒険者じゃ……

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:08:06

    >>12

    別に送還されても構わなかったと思う

    惨劇がいっぱいの世界を眺めててぇ〜があいつの考えだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:31:50

    >>13

    いや学区の連中が丸々残っているしギリギリ立て直せるかなと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:36:28

    >>16

    学区はレベル3が数人で教師は今のところレベル7が1人だから普通に戦力足りないぞ

    ダンジョンから溢れ出すモンスターは無限だし

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:12:04

    ロキファミリアだって、24時間モンスター駆除し続けているわけじゃないからな
    マジでウラノスが最終ボーダー兼安全弁

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:17:30

    リューの行動は確かにあるけど、
    エニュオが失敗したのって、フィルヴィスが裏切ったのが原因でしょ
    それがなかったら、最初のクノッソス探索でロキファミリアは壊滅確定
    それどころか、デミスピリット戦で、レフィーヤがフィルヴィスの魔法が使えなくて敗北していた可能性もあるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:33:01

    そのフィルヴィスの裏切りというか葛藤を美しいって放置しちゃうやつだったから倒すことが出来た感じだな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:45:37

    >>19

    ロキFの初見クノッソス戦でレヴィスに強襲された時フィンが魔法使ったらベートもいるしワンチャン勝てたのでは?って思ってたけどよくよく考えたらあそこフィルヴィスさんいるからどうしようもないのか 

    というかフィンが死亡or異端児と組んでなかったら詰んでるわけだしベルは勿論スレ画の人もいなかったら多分負けてたんだよな

    ちょっと詰みポイント多すぎません?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:00:04

    >>21

    しょうがないじゃないか

    15年前に、ゼウスヘラファミリアが黒竜討伐を失敗した時点で、詰んでいるような世界なわけだし

    エニュオはどうせなら、自分の手でやってみようってちょっと早めようとしただけだから

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:32:15

    >>21なんなら59階層で下手したらロキ幹部全滅

    してそうだしベルの戦い見てないと

    まあそもそもベルが18階層来てなければ

    覗きイベからのどこぞのエルフがベル追いかけイベがないからスレ画の人が鍵手に入らないのよね

    タケファミリアの怪物進呈が重要過ぎる

    これないとヘルメスの覗きとかゴライアスマフラー手にはいらんしゼノス編でゼノス死ぬから

    フィンが確実に死ぬ

    なんならベルが最初のミノに殺されてたら終わってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 04:06:34

    本当なんで失敗したんだろうなエニュオの計画

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:54:41

    >>23

    ゼノス編については、ベルがウィーネに関わってイケロスファミリアに目をつけられたからってのがあるから、

    それがなくなると、どうなるかはわからないなぁ

    本編のように、ゼノスを確保しようと襲撃とか、クノッソスに誘い込んでって感じのことをやろうとしたときに、

    アステリオスが初っ端から合流していて、イケロスファミリアが瞬殺されるという流れも十分あり得る

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:05:13

    >>24

    兎が起点になってピタゴラスイッチが発生してるから、原因という意味なら半年程度でLv.4にまで上り詰めたイカレ野郎のせいです

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:09:49

    >>26それ拾ったヘスティアのせいでもあるソーマが外に出るようになったのも兎のせいだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:42:26

    フィルヴィス関係以外のイレギュラーにほぼ兎が関わってるの本当にヤバいな初見時は想定外の戦力のベルくんがいたから勝てたくらいのイメージだったけどベルくんいなかったらクノクッス攻略前に詰んでるレベルで関わってた

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:51:39

    >>28よくよく見てみるとベルがミノに殺されてたらまず詰んでたからね

    で、あのスピードでベルが成長してなくても詰みだった

    フィルヴィスが裏切ってなければフィンは間違いなく死んでるからね

    まあその前の59階層で死んでる可能性あるけど幹部諸共

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:02:27

    >>25アステリオス君はベルが初期に死んでたらそもそもゼノスとして産まれない

    オッタルが育てたあいつがアステリオスになってるから 少なくともベルがあいつ倒さないと

    そうなると間違いなくゼノスは全滅する

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:03:40

    でもベルが生きてるから新しいゼノスがまた

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:09:04

    >>31実際ジャガ○ゼノス産まれてる模様

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:32:24

    >>28

    本命じゃない6精霊のやつも、知らなかったらそれだけでアウトだったしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:26:30

    こう見るとエニュオの計画ぶち壊しRTAみたいなことしてるな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:28:56

    >>34実際に6年以上掛けた計画をぶち壊した上にどこかが抜けてたらアウトだったから間違ってない

    エニュオはヘスティアをベル来る前に始末できてたら終わってた

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:36:05

    >>35

    見抜けるわけないのでセーフ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:39:00

    >>36下界の未知さんはさあ

    しかし前邪魔されたのに大丈夫やろしてしまったエニュオさん

    痛恨のミス

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:45:37

    >>21

    ベルがいない→もちろん詰み

    他のヘスティアFメンバーがいない→12巻で戦力足りなくなるから詰み

    リューがいない→この人の行動がないと詰むことが改めて分かった

    フィンがいない→始めから勝負にすらならない

    他の第一級冒険者→多分1人でも欠けてたら12巻で戦力足りなくて詰む

    ぱっと思いつくだけでも詰みポイント多すぎますね...

    後イシュタルFを潰しとかないとベートがレナと出会わないからここも詰みポイントか

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:55:00

    >>38下手したらイシュタルf自体が敵に回る

    そもそもイシュタルf潰さないと春姫が死ぬから詰み

    ベートたちがエインに殺される

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:08:15

    イシュタルにいられると困るけどけどイシュタルがいないとアイシャ、レナ、春姫、カーリーファミリアもいないし
    イシュタルが持っていた鍵とそれを巡ってヴァレッタを排除することもできない罠

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:25:06

    詰ませない方法としては15年前に勝て

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:34:57

    >>29

    一応、ベルにミノタウロスをけしかけたのは、ベルが急成長して、トラウマの克服をさっさとやっときたいなぁってなって、オッタルに任せたってのがあるから

    急成長してなかったら、フレイヤはトラウマの早期克服を実行させようとしないだろうし、

    まじで勝ち目が0だったら、オッタルもさすがにミノタウロスは消しかけないだろう


    >>35

    ベルと会うまで直前ぐらいまでは、ヘファイストスの所に引きこもっているから

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:25:17

    >>42ごめんそっちだと思われてたか

    最初のロキたちがミノ逃げさした方です



    >>42言うてもベル拾ってからもバイトやってるんだからいくらでもチャンスあるはずなのよね

    追い出された当初だって送還するチャンスはあるはずだし

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:00:27

    >>43

    さすがに、何もないのに神が送還されたら、何事かって調査されちゃうだろう

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:00:27

    エニュオはヘスティアというかヘスティアファミリアを甘く見てただけだぞ
    15年前から警戒してたのはロキ、フレイヤ、ガネーシャ、へファイストス、ウラノス、あと一応イシュタルのファミリア
    そこに眼中にもなかったヘスティアファミリアが急に現れて計画失敗
    小説でロキも言ってたけど神らしい慢心でエニュオは負けた

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:10:38

    >>45

    半年前に決行するときに、これからニーズヘッグを爆発させるまでの間で、台頭してくるファミリアはないって判断するのは慢心とは言わないと思う

    まあ、アステリオスとの戦いでレベル4になったけど、

    レベル4ってだけなら、それ以上の第一級冒険者を抱えているファミリアはいくつもあるので、突出しているわけじゃない

    フィルヴィスはレベルブーストの存在は知っていたけど、ココノエで複数ランクアップまで想定しておけってのは無理だろうし

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:47:28

    >>41

    物語が始まる前に終わってる!

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:48:16

    >>45ヘスティアファミリアは中堅派閥程度だから見逃してもしょうがないのよ

    あんなにベルが強くなったのは計算外だし

    ほんとにエニュオさんからしたらヘスティアは最悪過ぎる

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:48:49

    >>41

    黒龍に?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:50:09

    >>46

    ただのレベル4じゃなくて、1撃だけなら超火力ぶち込めるレベル4だからな

    爆弾にしちゃったニーズホッグと最悪過ぎた

    大鐘楼4分チャージと通常5分チャージでどのくらい差があるか分からんけど、レベル5でレベル7オッタルと引き分けだったし

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:54:06

    >>50ベルの場合貯金もやばいからね

    フレイヤファミリアのレベル4に負けたり勝ったりしてたけど

    あれはフレイヤファミリアの連中も強い上に乱戦だからね

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:13:34

    いいよね、10数年前から障害になりそうな勢力の分析も怠らず周到に準備を重ねてきた野郎の思惑が半年前にポッと湧いてたイレギュラーのせいで台無しになるの
    何となくSIREN2の鉄塔爆破味がある

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:24:23

    >>50

    グランドベルじゃなければ、アポロンとの戦争遊戯や、アステリオス戦で、強化攻撃があるだろうってのは判別できるから

    その上で、通常のフルチャージじゃ、過剰魔力で強化されたデミスピリットを一撃で倒せる威力が出せないとなるのは仕方ない

    実際に、レベル5の時のオッタルが使うような第一級武装によるアルゴウェスタのフルチャージでも、オッタルの強化攻撃と同等ぐらいだったわけだし

    レベル4の時の譲ってもらったそこそこの大剣によるフルチャージ攻撃は、確実に、レベルが二つ、三つ分は弱いだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています