奈須きのこって三田誠に委ねまくりだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:56:38

    委ねた設定を一覧にしてみるか・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:57:32

    もっと増えるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 12:58:17

    いずれ第二のきのことすべく教育中なんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:00:18

    >>3

    真面目にきのこが駄目になった後も型月ワールドを続けられるだけ続けるにも

    その手の設定管理その他が出来る人は必要だしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:00:22

    エイプリルフールでみんな好き放題ツイートした後に!
    後は三田さんがいい感じにまとめてくれると丸投げをする!

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:00:25

    ・ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトの凛と関わらない場合の性格設定
    ・ウェイバー・ベルベットのその後
    ・ライネス・エルメロイ・アーチゾルテの詳しい設定
    ・ロンゴミニアドの詳しい描写
    ・時計塔の三大派閥が実際にどういう争いをしているのかの実情
    ・時計塔で実際にどのような授業が行われているかの内情
    ・法政科がどのように魔術師の争いを捌いているのかの実演

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:01:49

    >>6

    橙子、アルバ、荒耶の師匠であるイノライのキャラ設定

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:01:55

    フェムの船宴も委ねるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:03:11

    螺旋館と山嶺法廷も初出冒険じゃなかったっけ
    思想盤のざっくりとした概要もだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:04:26

    大半zeroの補完じゃね
    sn部分では関係ないところ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:04:29

    >>6

    きのこが降霊科を特に理由なくユリフィスと名付けてそうか、じゃあ担当した初代ロードの名前ということにするか!って決めたのも三田さんだったかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:04:53

    ・蒼崎橙子が身内以外と接してる時の普段の様子や社交の場での立ち回り。
    ・魔術に身を捧げた者達の価値観や生き方。
    ・フラット・エスカルドスの時計塔での扱いや生き方
    ・オルガマリー・アニムスフィアが少女だった頃の立ち居振る舞い
    ・魔眼に関する詳細な設定と魔眼蒐集列車の実際の運営
    ・魔術師と聖堂協会が顔見知り以外が会った場合の反応
    ・実社会と接する魔術師の在り方
    ・使徒とその眷属の生き方
    ・トーコトラベルの実際の使い方
    ・カウレス・フォルヴェッジのstay night世界での設定と描写

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:06:23

    きのこ「この時計塔に行った場合の士郎の設定をお前に預ける、いつかきっと返しに来い。解体戦争くらいになったらな」

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:08:35

    ・錬金術師の集まりであるアトラス院の詳細な設定と六源の特徴や実情など
    ・ワラキアの夜にならなかった場合のズェピアの個性や対人コミュニケーション方針
    ・アトラス院が作り出した世界を救うが滅ぼせる兵器の実力の一端
    ・魔術的な迷宮についての定義
    ・stay night世界でのネバーモアがどのように落ち着いたのか
    ・型月世界での霊の概念や定義
    ・強化や魔術回路による人体の超人化の具体的描写

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:09:02

    >>13

    三田「解体戦争はお前が書くべきであることを教える」

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:09:43

    型月の社運が委ねられてる男なんだから設定のいくつかぐらい委ねても良いだろとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:11:25

    時計塔内部はおろか魔術社会全体の話もこの人おらんかったら全く詳細不明なままだったろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:13:24

    ・時計塔がなぜイギリスにあるのかという原因である霊墓アルビオンとその発掘と研究の実情
    ・封印指定された魔術の実際の使い方
    ・ロード達による会議のルールや血統の扱い
    ・イスカンダルがもしもウェイバーに再会できたらというif
    ・円卓メンバーの一部に関する描写
    ・遠坂凛がイギリスに移住した後どんな大人になったのか
    ・黒桐幹也が両儀幹也となり父親になった後の設定
    ・日本固有の魔術の具体的な設定
    ・彷徨海に所属する者達がどうしているか
    ・螺旋館と時計塔の関係性

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:13:26

    レンタルマギカの貯金が凄いのよな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:15:25

    >>15

    きのこ「そんなに怖いか、『SNの正式な続編』を描くのが!!」

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:15:57

    >>20

    だからお前が書けって言ってんだよォ!!!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:16:46

    >>20

    ???「prototype書くよな?」

    ???「アチャクレス書くよな?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:17:31

    ぶっちゃけきのこは全員にある程度は丸投げしたいが向こうがきのこに色々聞いてくるって状態だし

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:17:57

    ・第三派閥である中立主義の頂点を預かるロード・カルマグリフの個性と史上礼装の描写
    ・一般的なロードと天才と呼ばれる魔術師の間に存在する実力の大きな差
    ・アトラス院の技術と人類の技術との間の大きなへだたり
    ・エーテライトとは具体的に何なのか
    ・貴族と称される魔術師のみの特権とは
    ・Fate世界でのシオンの詳細な設定

    そしてこれから
    ・Fakeでは描写しない事が決まったフラットの祖国モナコの様子
    ・謎に包まれていたヴァン=フェムの詳細
    ・聖杯戦争サバイバーとなった衛宮士郎のその後

    まだまだ書ききれないぐらい色々あるから
    奈須きのこは三田誠に膨大な量の世界観のディティールアップを超任せてるよね・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:18:18

    各作家で情報小出しにできるのが一番いいんだろうけどね
    しかしめておは一体どこに...?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:18:58

    >>20

    怖いに決まってんだろ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:19:21

    Kの意思を継ぐもの達

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:20:43

    今のところオルガマリーが冒険で全然出てこないのが不満だわ
    貴族主義派閥なんだからライネスは連絡ぐらい入れてるといいんだけども
    貴族主義派閥だからこそあんまり話を大きくしたくないって事情もわかるっちゃわかる(全部終わってから明るみにしないと立場上主導権取られるので)

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:21:54

    日本の魔術ってどんなん?
    ってのもがっつりやってくれたのがいいよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:21:58

    冒険に関しては魔術協会の中でも時計塔以外がクローズアップされてるからじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:22:52

    >>28

    アニムスフィア自体があんま絡ませにくいんだろうね

    基本お山に籠ってる謎の家だし

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:23:32

    >>23

    それやるんだったらある程度勝手にやるでって人ひっぱってこないといけないけど、そこまで行く人はそれはそれで型月と相性悪そうではある

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:24:34

    聖堂教会年表の方もそのうちくれ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:24:38

    >>29

    飛行魔術の扱いについてアポ設定とらっきょ設定の統合整理したり思想魔術や日本の神體魔術出してくれたりと痒いところに手を届かせてくれる

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:24:49

    >>28

    オルガマリー周りの設定は易々と出せねえからでは?FGOの根幹に近い部分だろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:24:55

    二世としては夏休み期間中だけでも
    ロード・カルマグリフと現代魔術でしか
    シンガポールを発端とした魔術騒動を知られたくないってのは絶対にある
    だって・・・秘匿原則盛大にぶっ壊してる上に他の魔術協会と連携&敵対までしてるんだもの
    関係者増えたら途中で止められるわこんなん

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:25:15

    ライターみんな40半ば〜後半のおっさんばっかだからな……
    このおっさん達がみんな体壊したりしたら型月の世界観を書ける人が居なくなると思うと怖い

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 13:26:02

    >>37

    大事に使えばあと20年くらいはもつだろう

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:51:55

    >>32

    きのこ的には好き勝手やって欲しいだろうけど型月ファンってきのこ原理主義者なところあるし厳しいだろうね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:43:39

    設定を詰めるためにきのこの家に泊まりに行く男
    編集者かな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています