- 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:22:34
- 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:24:00
それ登場人物みんな人間or異形の怪物とかなってない?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:26:08
大昔に転生してきていたチート持ちがあちこちに種ばら撒いてたせいで現地人にチート技能の素養があるとか
- 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:26:39
異世界要素なくね? 現代異能ものっぽい設定だな
- 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:40:16
やろう!ビーストバインドトリニティ!!
半魚人と吸血鬼の混血とかドラゴンとケンタウロスの混血とか天使と悪魔の混血とかできるぞ!!
いやまぁ強いかどうかは微妙なんですが(相性の良い/悪い組み合わせはある) - 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:50:20
「足洗い邸の住人たち。」でヴァンパイアと狼男のハーフと鬼と天狗のハーフの間に生まれた混血児は出てきたな
- 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:51:38
世界中に混血がいる、でまず浮かんだの異種族レビュアーズのサキュバスだった
- 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:54:01
- 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:03:39
感染症に強くなる
- 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:04:29
>>1の設定なら別に未来なんていう面倒な指定はしなくていいと思うんだがそれはまあ置いとくとして
エルフもオークも、というか大抵のそういう種族って別に変身して力を発揮するものじゃないんで結局ただの人間にしかならないんじゃないですかね
全員が持ってるならそれが普通になるわけだし
仮に人狼みたいな変身できるタイプが混ざってたとしても全員がそうならやっぱりそれは一般人だし
- 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:06:16
狩りのときだけエルフパワーで眼が良くなるとか
オークパワーで一時的に怪力になるとか面白そうではある
……ライダーとかウルトラのフォームチェンジだこれ! - 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:08:45
変身とかじゃないよな
種族特性を自由に発揮出来るってだけだよ、これ - 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:15:18
あー、なるほど一番血の濃い種族に先祖返りするって感じか
悪くなさそう - 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:17:06
異世界レビュアーズじゃん
- 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:18:06
混血が進み過ぎて先祖返りもよく起こすので親と子の種族が一致しないことが珍しくない世界か
- 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:20:48
全人類にサキュバスの血が入っているためこれは医療行為であり実際合法。いいね?
- 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:27:28
多種族の混血が進んだ世界と聞いて聖剣伝説LoMを思い浮かんだ
純粋な人間は主人公のみでそれ以外のキャラは何らかの混血らしい - 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:34:40
たぶん世界観的にはみんな「人間」種族扱いなんだろう
「今時オーク差別とか流行らんだろ、いいじゃんオークが研究職いっても」とかだ
外観やらDNA検査的なので大まかに種族が分けられてる(オーク58%エルフ22%獣人10%その他10%の"オーク") - 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:38:40
異種族レビュアーズは異種婚は進んでも混血は厳密には起きていない気がする
スタンクとか母親が虎獣人だけどそんな要素カケラもないし、異種婚が盛んな世界なのに「見た目でそれとわかるハーフ」がほとんどいない - 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:41:31
子供の種族は混血せずにどちらかの親と同じになるとか?
- 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:42:33
天原さんの1発ネタだと
「オークはエルフを好んで犯す」
「だから現代のオークはほとんど種族的にはエルフと変わらなくなった」
「セルフ民族浄化すぎる」 - 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:48:49
そういう設定ちょっと考えてたことあったな
人と獣人なら獣人(二足歩行する獣)→半獣人(人みたいな獣)→獣耳人(部分的に獣人)→変身型獣人(狼男みたいなもの)みたいに血の濃さで変わるやつ
ハーフ1/2、クォーター1/4、ワンエイス1/8で人種ごとの特徴が出ていく割合が変化していく
獣人25%、巨人25%、エルフ50%とかならエルフベースで猫耳で3mくらいになるとか - 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:57:57
- 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:27:20
やる夫スレだけど北海道カオス立志伝がそんな感じだな
天界の不正で殺されまくった人間の存在が大量発覚したから補償として全員チート持ちにして過去の北海道に送り込んだ
かなりの人間がやらかして大乱になって最終的に統一された何百年も後の時代が本編
そこら中にチート持ちの子孫がいるし、やらかしてはいないけどはっちゃけたやつが変な文化残してるし、オーバーテクノロジーすぎてロステク化したものや制度の名残がそこら中にある - 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:20:34
吸血鬼とドワーフの遺伝子受け継いで鍛冶は得意なはずだけど火が弱点だから鍛冶仕事出来ないハーフドワーフとか、背中に天使の翼生えてるけど人魚として水中で鰓呼吸しないと死ぬから空飛ばない人魚とかいるのか
- 26二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:37:06
異種風俗クロスレビューは設定が無駄に面白いんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:54:31
コーセルテルの竜術士では両親が異種婚の場合、子どもは母親の種族として生まれるが父親の種族の能力も使えるという設定だった
母親が人間で父親は風竜の場合、子どもは風竜の能力が使える人間だとか - 28二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:28:12
ケモ度合いがいろいろなのは「そういうタイプの獣人」というだけで人間の血が入ったからとかじゃないだろ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:08:16
全人類が潜在的には騎士(すごい戦闘兵器的な超人)の血を引いてるFSS……