ミリ知らで死にがち二大巨塔の二人

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:50:31

    どこを直したら生存枠になれるか考えていきたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:51:16

    まずサッカー漫画で普通そうそう人は死なない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:51:54

    玲王は本編で曇らない
    兄ちゃは表紙を儚くしない

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:52:31

    ミリしらは基本表紙で死相を見られるからな
    別の絵を持ってこられたらだいぶ変わるんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:53:17

    >>4

    玲王はエピ凪か和解後を持ってこよう

    冴はナイトスノウ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:53:19

    デスゲームのニコイチとデスゲーム参加者の兄ってところを抜け出さない限り死相は消えない
    しかもその要素が冴はまつ毛とかの容姿で表紙見ればわかるし玲王はエピ凪でニコイチ枠が知れ渡ってるのでミリのミリしらでないと厳しい
    つまり無理
    前提として人は死にませんって入れないと難易度高い

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:53:33

    表紙で死相を見られる←草

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:53:35

    エピ凪表紙の玲王は死相ない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:54:53

    玲王とカイザーが混ざってるミリしらがあってライバル黒幕の手下ポジって説明されてて、よし!もう流石に死なんな!!!と思ったら昨日殺されててちょっと泣いた
    玲王・クヴァール・カイザー………

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:56:11

    >>9

    草 

    なんやそのスレ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:57:22

    とりあえずみんなデスゲームと勘違いするので誰かしらは死ぬ事になる
    その中でこの2人は親友バディキャラと主人公のライバルの兄とかいうちょうどいい立ち位置だから………

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 14:59:13

    ニコイチと兄弟の片割れが死ぬのは定石だからね
    仕方ないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:00:23

    似たような構図なのに絵によってキャラの印象ほぼ真逆になるからな

    いやでもこれだと……
    「儚げ死にそう」と「生意気死にそう」になるか……?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:00:38

    >>9

    玲王とカイザー←なんで?!

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:01:17

    >>10

    ふんわりしか知らんブルーロックってスレ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:02:02

    >>13

    玲王が死にそうってのもあるけど凪の死ななそう感が強いのもあるかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:02:18

    中途半端に知識があった頃、ここ二人を兄弟だと勘違いしてたのを思い出した。冴・凛・玲って綺麗な名前の三兄弟だな〜と思ってた。

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:06:36

    >>13

    左のもう2度と交わらない道感上手いわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:08:57

    >>13

    凪の顔を兄ちゃの顔とすり替えてみたい

    2人を比較してより死相が強いのはどっちなのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:09:14

    >>18

    エピ凪の表紙どっかでこういう感じにならんかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:10:54

    エピ凪表紙の凪→相方と青春している凪
    本編表紙の凪→相方が死んで闇堕ちした凪

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:13:28

    冴さんは鎖か千切れてるのも死にそうポイント

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:16:52

    二人とも好きだから今となっては心苦しいけど
    本編表紙だけ見ると玲王は何か思い詰めて悲しい死に方しそうだし兄ちゃは後を託して綺麗に成仏してそうな感じなんだよな…
    人死にしない漫画で良かったなぁ本当に

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:28:59

    >>13

    凪が手前側なのも生き残りそう感に拍車をかける

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:44:51

    玲王はデスゲーム参加お兄さんみたいなテンションが駄目だよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:52:50

    >>13

    左→相方が死んで闇堕ちした凪

    右→相方が死ぬ前・謎空間で再開した凪

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:54:59
  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 15:56:58

    >>8

    ミリしらだとエピ凪を前日譚だと勘違いしてる人も多い印象あるからこの生意気そうな笑顔から本編表紙になる=曇る=死ぬって繋げられがちなんだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:08:10

    玲王は後悔とかやり残したことを抱えながら凄惨な死に方しそう
    冴はもう…大丈夫なんだな…みたいな感じで満足して死にそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:22:56

    >>29

    すごい分かるわ

    あと冴は既に故人だったとかも多い

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:24:18

    凪が先に死ぬパターンの時は生存率ちょっと高めな気がする
    その場合精神崩壊エンドとかになりがちだけど

    凪もいうて死にやすいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:26:01

    凪はガンダム好きの人に強化人間枠っぽいって言われてたな
    ミリしらって基本表紙だからそれの影響もあるだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:42:46

    凪が死ぬパターンってほとんどのキャラ死んでる場合が多いからなあ
    スレ画の2人は他のキャラ死んでないのに死んでたりするから別格なんよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:51:06

    玲王は「最後まで一緒にいようと約束した相手がいる」「言いたかったけど言えなかった言葉がある」の2つがある時点で役満感すごいし人が死ぬジャンルだったら確実死ぬキャラ造形してるからまあ…
    呪術廻戦の死亡フラグ詰め合わせセットみたいなキャラ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 16:52:34

    アニメのキャラ紹介で冴だけ服装が違うから故人だと思ってたな
    伝説の選手でたまにイマジナリー冴がありがたい言葉を言ってくる感じ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:22:43

    この三宮先生のイラストを見て玲王ってデスゲームだと死んでるんだろうなと思ってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:48:07

    どう見てもずっと張り詰めた顔してたキャラがやっと笑顔になるって瞬間振り向き様に殺された回の表紙

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:50:26

    語り継がれるトラウマシーンじゃん…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:54:50

    玲王はスペックもすぐ死にそうなんだ…オールラウンダーの陽キャ…出来杉くんみたいで…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:56:01

    表紙だけでいえば兄ちゃの死相がダントツなんだけどなあ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:58:44

    >>36

    これのせいで死ぬ間際に凪に対してここで自分と一緒に残ってほしいと縋るのではなく行ってこいと今度こそちゃんと言えた自分に安堵する御影玲王概念の幻覚が見えるようになってしまってもうダメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています