「◆」の使い方にはいろいろあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:20:36

    これはアオリを表す記号であって、オグリの記号ではないんだ



    「ウマ娘 シンデレラグレイ」第17Rでのやり取りとそれを受けたアオリが元ネタであって、オグリが「知らなかったのか?」と言ったわけでもないんだ

    締めの一文のような使い方をするわけだから、文頭に置いたりすべての文末に置くのは違うんだ

    返事の文章の最後に1段下げて入れるのがスラングとしては正しいが、「◆知らなかったのか?」の略だから語気が多少強くなることには注意して欲しいんだ

    このアオリは雑誌掲載分にしかないから単行本で見ることはできないが、それでもシンデレラグレイは面白いので勘違いされたくないし、ぜひ読んで欲しいんだ

    ◆ぜひ知ってね

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:21:58

    散々言われてるが定期的に必要な情報だ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:22:07

    さい
    らま

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:22:26

    まだ早い◆

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:22:57

    ぶっちゃけダサいと思ってんねん
    他所からパクったネタ間違えて使うの

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:23:08

    知らなかったのか?って言ってないわそういえば
    自然すぎて忘れてた

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:23:09

    よく語尾に♦マークつけてる人いるけど、それはヒソカなんよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:23:58

    残念だが私の画像でスレで建ててる人の大半はそんな事に興味が無いんだ
    ◆悲しき現実…

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:24:02

    ○○なんだが?に至ってはどういう経緯で使われてるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:24:37

    君の敗因はスキルPtのムダ遣いだ♢

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:25:24

    >>9

    いもげに乗り込め

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:27:05

    ◆←最初はオグリの髪飾りマークかと思っていました

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:38:48

    別に警察行為する気はないけど変な使い方にはおいおいってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています