幼少期なぜか怖かったもの

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:39:15

    挙げてけ
    1はこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:42:34

    野田線のこいつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:44:01

    なぜか怖かったも何も笑ゥせぇるすまんはブラックユーモア漫画なんだから怖いのが正解だよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:44:18

    これ
    なぜか、じゃなくて今でも怖いかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:52:37

    小学館 ビデオロゴ (1997年)

    昔の小学館のビデオのロゴ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:55:29

    踊るサンタさん
    というか今でも人形の人形は怖い

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:56:08

    豆腐屋のプープーってサイレン

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 17:59:29

    初期の映画泥棒。音デカすぎてビビるんだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:00:48

    初代プレステの起動音

    カッコいいと思う人もいるのだが自分は怖い派だったな

    今聞くとカッコいいね

    昔本気で怖かったプレイステーション1起動音


  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:01:47

    >>1

    なぜかというか超常の力で悪意を持って人に危害を与える存在は大人でも普通に怖くないか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:02:56

    >>3

    >>10

    いや、それはそうなんだけどシンプルになんか顔が怖くて……

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:03:12

    ロボットパルタ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:04:51

    誰?ねぇ……誰なの?怖いよおッ!!

    バンダイ ビデオロゴ (1999年)


  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:04:52

    これ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:06:50

    喪黒福造めっちゃわかる
    アニメ流れてて、10才いかない子供だからちゃんと内容分かってなかったと思うけど
    顔の造形が潜在的恐怖を刺激された
    スレ画じゃなくて昔のセル画アニメの時のやつね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:11:28

    遊戯王カードの強欲な壺がなんか怖かったな…
    心なしか喪黒福造とも似てる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:12:22

    うつぼ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:12:51

    「たまごっちのプチプチおみせっち」っていう店を経営するゲームのこのキャラの見た目が怖くて来店する度に電源切ってた

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:12:52

    ダンボの酔っ払いシーン

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:23:25

    ペプシマンのCM


    ボトルキャップのフィギュアは割と平気だった


    Every Pepsiman Commercial in HD / ペプシマン CM Complete (Highest Quality)


  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:27:11

    もののけ姫のこいつ
    と思ってたけど昨日見ても普通に怖かったわ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:27:32

    着ぐるみ全般

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:30:46

    コレのせいでマックは正直苦手だった

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:31:47

    コイツ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:35:38

    火ーのよーうじーん(カーンカーン)
    夜の町から聞こえてくる不気味な声が何を言ってるのかもわからず小学生時代の私は布団をかぶって縮こまるしかなかった

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:40:34

    電脳コイルに出てくるヌル
    あれのせいで一時期明かりつけてないと寝れなくなった

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:42:25

    >>26

    すげえ分かる

    暗いとこダメだったわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:43:26

    今更だけどスレタイがちょっとおかしいな
    「幼少期怖かったもの・苦手だったもの」とかにすればよかったか
    理由はあってもなくてもよき

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:36:49

    そらジロー
    天気予報のときの画面右下で歩いてたりしてるときがすごく怖かった

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:37:37

    スカイツリーのあの髪が星のゆるキャラ。

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:38:56

    軽くトラウマになった


    るるるの歌


  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:41:05

    くいだおれ人形

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:41:16

    夜とか暗い中でグラグラ揺れてて中から化物出てくるじゃないかって恐かったなぁー

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:41:51

    野球のサイレン
    女性の悲鳴に聞こえてなんなら今も怖い
    昔はガチで誰か飛び降りてんのかと思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:43:08

    >>5

    そうかー?と思いながら見てたら最後でビビった

    そら怖いわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:53:33

    デーモン小暮閣下

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:56:12

    はなかっぱ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:58:09

    >>13

    これダンボのピンクのゾウ思い出すから怖いんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:00:04

    音楽室によく飾られていた、昔の作曲家たちの肖像画

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:04:11

    魔法陣グルグルのクマの顔が怖くなるシーン

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:04:13

    よく夏休みに再放送してた鬼太郎のED

    画質のせいで今見ても大して怖くないけど、高画質じゃない当時のテレビだと子供向けアニメにあるまじき暗さで怖かったんだ

    ゲゲゲの鬼太郎 ED おばけがイクゾー


  • 42二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:55:27

    世界仰天とかでやってた世界崩壊人類滅亡のムービー 今みるとこいつらいつも人類滅亡してんなとしか思わない

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:58:55

    ケツメイシって音楽グループのラップパート
    本当になぜ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:05:19

    何故か泳げ!たい焼き君が怖かった記憶

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:10:58

    映画ハウルのソフィーが勝手に風呂掃除したことにハウルがキレるシーン
    マジで何でかわからないけど怖かった。単純にこの剣幕でキレられる経験がなかったからかもしれないが

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:12:22

    >>42

    めちゃわかる

    いつ地球に隕石ぶつかるのか怖くて眠れなかったわ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:13:06

    >>9

    これ+バイオ1のタイトルがめっちゃ怖かったわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:20:06

    これ
    森本レオのナレーションが聞こえるたびに机の下に隠れてた

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:49:36

    平成教育委員会の勉強小僧
    出てくると恐怖で泣いて親の背中に隠れてた記憶がうっすらとある

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:52:29

    トイレの水を流し終わった後に出てくる手洗い用の水が出終わる時にトイレにまだ残ってると吸い込まれるってガチめに信じてたせいで今でも怖い

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:21:48

    コレ
    めちゃくちゃ大きな奴があって車で通る度に怖がってた

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:44:13

    昭和レトロ的な雰囲気
    オトナ帝国のせいかとも思ったけど明らかに公開より前の頃から薄気味悪く感じてた
    なのでテレビ番組とかCMでそういう系統の映像が流れると観ないようにしてたし駄菓子屋なんかにも興味湧かなかったな

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:48:35

    フーガト短調
    パイプオルガンの音がそもそも怖かったんだけど、同じメロディが延々と続くのを聞いてると怖い化け物が迫り来るような妄想しちゃって別格に怖かった
    恐怖を克服させてくれたハゲの歌には本当に感謝してる

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:59:20

    イッツ・ア・スモールワールドの人形
    初めて見たときアトラクション中にも関わらず怖いって泣き叫んだ
    もう大丈夫だろと思って最近乗ってみたけど駄目でめちゃくちゃ怖かった

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:01:39

    >>54

    わかる 水も怖いよな

    暗いせいなのか落ちたらどこまでも深くに沈むんだろうなって感じがする

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:02:02

    今もだけど、クッキーモンスターとムック

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:04:34

    YouTubeで動画が再生できない時に出る
    '_' みたいな顔がついてるYouTubeアイコン

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:05:45

    >>41

    そのEDで言えば枕返しみたいな自分の身に侵食してるかもしれない恐怖ってのはあると思う

    寝てる時足首掴まれる想像と似た要領で

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:06:28

    クイズ番組の問題読み上げるナレーション
    あの無機質な女性の声が無性に怖かった

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:08:33

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:11:19

    >>41

    めっちゃわかる!当時のブラウン管テレビの画質で見ると不気味さが凄かった

    個人的には冒頭の蟹が特に怖くてしょうがなかった

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:12:21

    最近観たら普通に面白かったけどやっぱビジュアルのインパクトが強い

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:13:20

    スキマスイッチの「雫」
    獣の奏者エリンのopだったんだけど何故か怖かった
    今ではなんで怖かったのかさえ分からん

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 06:25:47

    ベティちゃん
    目がとにかく怖くて苦手で直視できなかった

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:03:02

    逃走中のハンター
    音楽も相まって追いかけてくるのが怖くて捕まりそうになってたらチャンネル変えてた

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:09:48

    映画「ピクセル」のパックマン
    CMで見ただけだけど車をガブガブ食っていくところが怖くて妙に記憶に残ってた

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:23:46

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:47:49

    モジョ・ジョジョ

    見た目に恐怖を感じてた

    パワーパフガールズ#11 モジョのステキな一日!?


  • 69二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:49:37

    >>41

    書こうとしたらあった

    最後の「わあ!」が妙に怖かった


    これ以外ではシムアースの音楽つか効果音が怖くて流れるたびにテーブルの下に隠れていた

    SIM EARTH OST [Full] Game Soundtrack


  • 70二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:51:46

    ごはんがススムくん

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:42:25

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:43:25

    トイレの水
    流すとき見ないようにしてた

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:53:10

    コナンに出てきたナイトバロンがなんでか怖かったなあ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:54:30

    暗黒タマタマで珠由良ブラザーズが影絵で劇やってるとこ
    特に珠黄泉族役がくねくねしだすとことジャークの影が怖かった

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:57:37

    NHKで一時期放送してたイタリアの砂絵アニメ。曲を鮮明に覚えていたけど、キャラクターの得体の知れなさが怖かった・・・。

    今見ると可愛いけどやっぱり当時のトラウマが蘇る。


    A.E.I.O.U. - eps. THE GHOST


  • 76二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:07:28

    生協のマーク

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:22:07

    千と千尋の神隠しのお父さんとお母さんがご飯食べてたら豚になっちゃってたシーン
    何故か怖くていつもあのシーンになると画面から逃げてた久しぶりに見てみたら怖いけど見れるくらいになってて最近ようやく映画をフルで見れた

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:40:09

    上手く説明できんかもだけどデフォルトの目が普通の(●など)じゃないキャラクター(×とか◇)
    糸目(-)とか同じ×でもダメージ表情とかは大丈夫だった

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:21:29

    ヒーローショーとかキャラクターショーの着ぐるみが物凄く怖かった
    ショーを見てる時は普通に楽しめるけどその後の記念撮影や握手コーナーで近づくと何故か怖くて泣いて親を困らせてた記憶が有る

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:02:15

    ラーメンマンみたいな髪型をしたリアルゴムマスクが小さい頃怖かった

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:10:30

    ドラえもん日本誕生のこれ
    ページめくるの嫌だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています