北条?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:38:11

    六波羅?帝?新田?楠木?師直?南朝?北朝?妻?義詮?

    直義?勿論知っているぞ
    直義のいる場所が我の居場所だ🎵

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:39:51

    ただの記憶障害で草

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:39:53

    この見た目だから許される所業

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:42:18

    >>3

    許されてるか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:43:13

    やっぱりねこ氏の擬人化は怖過ぎるんよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:44:06

    他も大概だけど最後の二つは忘れちゃ駄目でしょ
    これで基氏は覚えてるとか言ったら義詮は完全にグレそう(なおスレ画の頃は基氏は生まれてない模様)

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:46:03

    直冬もなんか気に食わねー奴として覚えてそう
    弟にやった事は忘れてて「いつの間にか現れて自分の居場所を取ろうとしてきた敵」みたいな感じ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:47:04

    >>6

    ネタ元のねこねこ日本史の尊氏は

    ・直冬が誰から生まれてか知らなかった(妻が産んだと思っていた)

    ・猫の区別が全くつかない

    ・直義だけは区別がつく

    ・直冬も途中から区別がつくようになった(直義と知らない奴=直冬が仲良くしてたから)

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:48:25

    ねこねこ日本史尊氏が逃げ若尊氏に憑いてる鬼の世界線か?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:54:32

    逃げ若スレかと思ったら微妙に逃げ若スレじゃなかったでござる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:09:06

    これ逃げ若尊氏より遥かにホラーですよね、ねこねこ尊氏
    見た目は可愛いけどさあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:11:26

    ねこにしても狂気を隠しきれなかったのすごいよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:12:24

    記憶ガバガバじゃねぇか!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:15:27

    直義「もう嫌や!南朝行く!」
    尊氏「直義がいない!ついていかないとニャー♪」

    北条高時、後醍醐、楠木新田、師直師泰、妻と他の猫、その他の区別がついてない猫のやることか?これが

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:27:13

    観応の擾乱回ラストの逃げる猫直義をニャ♪ってニコニコ追いかける猫尊氏がぶっちぎりで怖かったけど
    「もうアイツらに付き合うのヤダ!」って南朝に行った猫直義を遠く(直冬討伐中)で察知して追ってくる猫尊氏もなかなかホラーだった記憶

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:30:46

    尊氏のブラコンぶりがホラーにならない世界はないんですかね?
    逃げ若は今のところ大丈夫かな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:43:04

    大河尊氏とか足利兄弟の話は悲劇だけどホラーでは無いんじゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:47:04

    >>6

    ねこねこ擬人化なら基氏が自分の居場所を脅かしかけたから覚えるのかな

    直義にかまってほしいのに基氏を優先されたことがあったとか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:48:25

    猫にしたせいで直冬のヤバさを盛られてる
    直冬弟とわかって嫉妬して如意丸に攻撃したでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:48:54

    みんなセリフだけでこれは中身ねこねこ日本史と予想できるの凄いなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:50:32

    猫じゃなくて人間の見た目でやったら怖すぎない

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:52:31

    弟がいないと一番駄目そうな尊氏

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:53:50

    >>16

    大河と学習漫画

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:32:43

    ねこねこは基氏と義詮がわからなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:34:08

    >>3

    ねこだから大体気まぐれ南朝行ったのも弟追ってなんとなくで史実よりもわかりやすいかもと一瞬騙される

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:37:08

    よく最後のシーンが注目されやすいが赤ん坊の直冬を可愛いと言ってたのに認識できる妻?が私の子供じゃないと言ったら直義に簡単にあげるのもホラー

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:46:11

    >>26

    どういう思考回路で直冬を直義にペイってしたのか知りたい

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:47:47

    >>27

    直冬のことを覚えているのは居場所奪う奴と認識したからなんだろうがそこに捨てておかないであげるとなったのが意味不明

    あの猫直義なら不憫に思って兄が捨てた猫拾いそうなのに

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:51:21

    >>27

    >>28

    妻の子供じゃない→ということは自分の子供じゃない(勘違い)?→そういえば直義子供いなかったな→可哀想だしこれ(直冬)あげよ→(直冬の存在をすっかり忘れて)なんか知らん猫が直義と仲良くしてる!?(嫉妬メラメラ)


    こんなんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:51:35

    >>27

    「かわいいー」→妻に私の子じゃないと言われる→「そうなんだ。直義かわいいって言ってたからあげるね」→尊氏は直冬を忘れる→直冬に場所取られる→「誰だか知らないが追い払う」

    こんな感じでは?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:53:03

    >>29

    >>30

    直冬のこと忘れてるのは共通認識で草

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:53:39

    ねこ氏ヤバすぎで吉良生えた

  • 333023/07/22(土) 20:53:55

    >>29

    まさか10秒差でこんなに被るとは。草

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:54:06

    妻と他の女の違いがはっきりわからなくて直冬作ってそうな尊氏

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:55:44

    >>32

    子供は可愛いと義詮可愛がることはするのが(そして戦に出ないので直義がまた苦労する)奇跡的に見えるくらいにはやっていることは畜生

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:56:47

    多分直義が戦場に出れば義詮可愛がってても戦に出るよ尊氏

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:56:48

    逃げ若と違って実際に弟の顔に落書きしたほう

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:58:02

    >>35

    義詮に関しては、ねこ氏が混乱して追いかけ回してた記憶しかない

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:59:43

    >>36

    この猫氏弟がピンチなのに戦場で怖くて何もできなかったりする時があるので

    お前なんなんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:01:21

    >>5

    猫にした分ブレーキーかけなくてもいいかとした結果見た目だけが可愛い尊氏が誕生した

    凄く強いとか賢いとかチート能力があるわけじゃないから史実や逃げ若よりもある意味不気味

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:01:30

    >>39

    戦場に着いては行くよ

    怖くて震えてることがあるってだけで


    吹っ切れると暴れる()けど

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:01:42

    >>37

    見返したら弟の顔に落書きする時も音符出てたな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:02:38

    >>42

    もしかして音符出ているの弟をいじっているときだけ?尊もらって凄く喜んでた時は音符出てなかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:04:24

    直義以外殆どわからなさそうだから尊やった時の後醍醐天皇と時々ちゃんと認識されてそうな妻が凄い

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:06:22

    楠木や後醍醐天皇がわからないのは多分ねこねこ尊氏だけ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:10:09

    これも擬人化したら何かダメな気がする

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:11:00

    ねこねこは追いかけた所で終わるけど弟の死が理解できるか不安しかないしホラーの予感
    義詮が直義と喧嘩して止めて弟連れて帰る。ずっと一緒→弟が死ぬ。理解できない→「あれ?直義がいない。探さなきゃ」→直冬を見かける→「お ま え か」

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:11:27

    >>46

    ここは擬人化しても逃げ若が画のやばさは首の花押で勝つのでは

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:12:53

    後醍醐忘れるのに弟の「包帯巻いてない方が敵」という難しい(?)説明は覚えられる謎の猫

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:13:16

    >>47

    基氏が省略されなければ学習した結果直冬と引き離そうと基氏をあげる尊氏が見れるかもしれない

    順番変えて如意丸が死んでしまったと落ち込む弟に善意で自分の息子をあげるかも

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:15:42

    ねこねこ直義、全て忘れて味方に突撃する兄を見慣れすぎて直冬が味方に突撃してももはや「強くて兄者に似てる!」って感想しか出てこなくなってるからな
    介護し過ぎて普通の感覚を忘れている…

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:17:21

    >>40

    かりかりパワーがあるから…

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:17:35

    >>46

    ここ最初は丁寧で途中から文字崩れるの史実準拠描写かな

    逃げ若も途中でぐるぐる落書きしてたよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:19:19

    猫直冬が「お前の弟だよー!」って如意丸見せられて如意丸攻撃しちゃうの、猫尊氏の息子感ある

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:20:55

    >>54

    あんな経緯なのに直冬のことを愛せる直義はトップクラスの聖猫

    ねこねこ日本史には関わってるあの兄の介護猫やってるだけで徳が溜まってそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:22:32

    >>54

    わからないから息子を攻撃した父と弟としてわかったから攻撃してそうな息子

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:23:33

    >>51

    極楽や逃げ若と違ってねこねこ直義って理解ある従兄弟君いないんだなと気がついた

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:24:20

    >>54

    自分の居場所を奪う奴が出てきた!って攻撃した感満載でやっぱ尊氏の息子だなって

    お労しや猫直義…

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:24:53

    >>47

    人間は全員理解できそうだがねこねこ尊氏は弟が死んだことを認識できるだろうか

    >>58

    育ちより血が濃そうな直冬

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:25:44

    >>57

    ワンオペで介護と育児やってるからなねこ直義…

    理解のある従兄弟も奥さんも登場しないだけで陰で支えてくれてると思いたい

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:25:45

    時行の顔がわからない事実がでてもでしょうねとなる方

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:26:20

    >>60

    奥さんは登場してます仲は悪くなさそうだったね

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:27:44

    >>61

    直義以外みんな顔がわからないから酷さは逃げ若より減るかもしれん猫尊氏

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:30:20

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:30:47

    ねこ氏は直義の顔を認識してるのと、直義の言うことは理解しようと努力してる上に頑張って叶えようとするからな
    他ねこの言葉は…うん……

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:32:55

    一回ねこ氏と逃げ氏とヒヨ氏を参画トレードしてみよう

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:34:16

    >>65

    高氏から尊氏の時名前は認識できたり私の子じゃないとか直義以外の言葉でもわかる言葉もあるみたいだよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:34:50

    >>66

    ねこねこに比べればこの二人は猫直義の負担マシでは特に逃げ若

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:36:23

    >>68

    ねこ氏→逃げ若時空

    逃げ氏→極楽時空

    ヒヨ氏→ねこねこ時空


    ヨシ!

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:40:05

    >>69

    逃げ若時空にねこ氏

    なるほど、>>1の発言に繋がるのか…

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:42:30

    >>69

    どこも何とかなりそうな気もする

    ・ねこ氏→逃げ若時空

     直義、猫使いになれ。猫じゃらしをもて

    ・逃げ氏→極楽時空

     途中までは優秀な尊氏。途中からは中の鬼を祓う為に直義・師直が結託(双方常識人)

    ・ヒヨ氏→ねこねこ時空

     猫尊氏よりは話が通じるし守ってくれる

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:43:35

    >>35

    猫は畜生だし多少はね?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:44:25

    >>71

    ちなみにイメージは鎌倉滅亡の後、いきなりそれぞれ転移?憑依?を考えてる

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:46:32

    ねこ氏は逃げ若時空の尊氏に憑依すれば話せるようになるのか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:47:58

    >>71

    この中では頭もよくなさそうな猫氏をトップとして楠木や他の英雄達と対決しないとはいけない師直や直義カワイソ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:49:18

    >>74

    体に影響されるなら猫氏に憑依した逃げ若尊氏やばくない

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:56:23

    >>76

    ねこ氏に憑依するのはヒヨ氏では…?

    ヒヨ氏は平時(弟絡みじゃないとき)は三頭身くらいのイメージあるからそんな変わらんて

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:57:44

    なんでヒヨ氏でみんな通じるんだ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:24:47

    >>77

    そうだわ間違えたこのトレード三者みんなマシになるWIN WINだな

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:26:04

    >>79

    逃げ若での足利が心配ではあるな

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:06:52

    >>15

    勘がいい設定もないのに確かに直義のことを察せるのは異様

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:42:30

    未視聴だけど聞いてるだけでもなんなんだよネコ尊氏
    火の鳥復活編かよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:24:55

    >>11

    普通の尊氏と違って障害持ちの猫と考えると怖くないと思ったが例外の直義と直冬対応考えるとホラーになる

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:33:59

    これ一応子供がターゲットだと思うけど、何の南北朝知識もなく見たときに話が理解できるのか、理解できたとしてどう言う感想を持つのか気になる

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:43:18

    >>84

    初登場はちゃんと不思議ちゃん尊氏と苦労人弟でごまかせてたと思うが二回目は誤魔化せられてないと思うわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:44:11

    >>84

    全話は見てないけどほかが漂白されたりマイルドにされているのに尊氏だけぶっちぎりでやばくなってない?

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:16:29

    アニメだったら合わせて20分くらいしかないのに濃くないか猫氏特に後半の10分

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:18:25

    >>86

    がんばってマイルドにかつわかりやすくしようとした結果がアレなんだと思う

    史実尊氏が悪い

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:21:17

    >>88

    帝や楠木への思いをわかりやすくシンプルにするためになかったことにしたかんじはある

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:22:23

    これってどこかで見られたりする?

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:22:48

    >>86

    他猫なら清盛は平家にあらずんば人(猫)であらずは言ってないとは思ったがそれはわかりやすくするためだろうと納得できた

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:23:33

    >>90

    ねこねこ日本史ならアマプラやユーネクストで見られるはず

    2話みても30分未満なので是非見てほしい

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:26:15

    >>89

    史実尊氏の行動や言動が意味分かりにくいのは複数の人たちが好きでその間をフラフラしてたせいな感じもあるから

    「弟好き」のみに単純化したのかなとは思う…弟好きのみにしてもそれはそれで意味不明になったが

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:26:55

    もし観応の擾乱回で直義猫が過労死したりしたら何か可哀想すぎて泣いてたと思うから、ニコニコ♪追いかけられるエンドで良かった…のかなあ?

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:34:56

    >>88

    何で変なことしてるの→猫の区別がわからない障害持ちと猫の気まぐれさです

    何で南朝に行ったの→直義についていったと

    人間よりも行動はシンプルかつわかりやすくはなってるような気はする

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:37:06

    >>94

    しねたらそのままあの世に行けたけどナレーションから彼の苦労は続くだからな

    猫だから幽閉されないですんだのはラッキーかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:37:49

    >>95

    シンプルにしようとした歪みがよく考えればホラー感に繋がっているよね

  • 989023/07/23(日) 23:46:38

    >>92

    教えてくれてありがとう

    早速見に行って思ってんだが……なにこれホラー??

    猫の可愛さだけでは拭い去れない恐ろしさがあるんだが


    尊氏猫以外に言葉喋るだけににゃにゃー言ってるだけの尊氏猫の言葉の通じなさが怖くてたまらなくなったんだが

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:50:57

    >>93

    作者のことは知らないがねこねこの漫画やアニメの形式だったら三人への好意を書く尺がない後醍醐天皇か直義の二択になって直義だけにした経緯そうかな

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:52:17

    観応の擾乱兄弟喧嘩回らしいが直義猫が苦労しすぎてワンオペ介護疲れでついにキレたように思えてしまう

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:53:03

    尊氏猫、尊の字もらってめっちゃ喜んでるけど後醍醐天皇を認識しているかというとできてなさそう(前半話のラスト的に弟の「包帯巻いてるかどうか」で判断したっぽいし)

  • 1029023/07/23(日) 23:56:36

    直義と二人で直冬かわいいねーって言ってた一瞬後にペイって弟に養子としてやるの怖すぎたわ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:57:08

    >>101

    直義以外だったら妻の言葉は結構わかってそうだから近くにいる時間が長いと言葉わかるのかな

    他人でも尊氏と高氏の違いにこだわるくらいには名前は認識できるみたい

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:58:14

    >>102

    個人的に子供あげるところとラストが三大怖いシーンの2つにはいる

    残り一つは何故か弟が南朝に行ったことを認識できた尊氏

  • 1059023/07/23(日) 23:58:36

    個人的にはいろいろ強圧的に迫られたりすると混乱して奇行に走るのかな?とも思った

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:59:02

    >>102

    正妻が私の子供じゃないから反応変わりすぎて怖かったわ子供向けでよく流せたな

  • 1079023/07/23(日) 23:59:58

    >>104

    >>106

    だよね!?あのシーンめっちゃ怖いよね?!

    可愛い猫だからで済まされない恐怖があるんだが

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:02:13

    正妻の事もあんまり理解できてなくて他の女と子供作ったのかなって思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:02:22

    >>107

    逃げ若尊氏がやるホラーとはまた違った怖さがねこねこにはある

  • 1109023/07/24(月) 00:02:51

    逃げ若、極楽、風の群像と読んできたんだけどねこねこの尊氏が一番怖かった……

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:03:12

    >>108

    子供作ったときは正妻だと思って別の猫に手を出したと思う猫でも怖いよそれ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:04:07

    ねこねこ尊氏はわかる言葉の基準が直義関連以外よくわからなくて怖い
    なんで私の子供じゃないは分かったの

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:05:48

    子供を絶対に認めない父親なんて子供向け番組でお出しできなかったから、マイルドにしたんだ
    結果ああなりました…

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:05:58

    直義が精神図太い聖人猫だからギャグで流せるかもしれない
    逃げ若直義だったら可愛いと言ってたのに子供ポイと捨てて自分に渡すのは怯えがはいりそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:06:35

    >>113

    マイルドにしようとして別の業の深さになってるのはディズニーのノートルダムの鐘を思い出すわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:13:05

    尊氏も怖かったけど直冬もヤバい奴で草

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:15:18

    >>116

    ねこねこで出てない基氏と上杉憲顕に期待するしかない

    画面外にはきっといるはず

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:19:43

    >>116

    親子だからね!

    直冬も人語喋らないし一番似てるわ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:32:12

    >>118

    嫉妬したのか如意丸攻撃するの猫だからできた表現

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 06:20:59

    猫だから縄張りに獲物を保管するノリで弟を幽閉しそうな尊氏

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:40:31

    >>120

    ラストあの後でねこ尊氏に追いつかれてしまっちゃうされるねこ直義…?

    彼の苦労は続くとはいえ苦労にもほどがありませんか

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:46:31

    き…北条…

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:21:32

    >>121

    あとは死ぬしか歴史的イベントがないから苦労する時間は短いなヨシ

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:24:03

    >>123

    人の心


    いや猫の心か?

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:24:39

    >>123

    歴史とは違いまだまだ直義に尊氏お世話させるルートかもしれないじゃん!

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:27:27

    大体直冬との義親子関係って地獄の始まりとはいえ癒しポイントっぽく描かれることが多いのに、ねこねこでは猫直義の胃痛ポイントが増えただけだったのさあ…

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:51:00

    >>126

    ただでさえ介護で手一杯なところに育児まで降りかかってきた…

    それでも直冬を我が子として可愛がってたっぽいのマジで聖猫なんよ

    直冬も可愛がられてる自覚があるからこそ愛情を奪うライバルと見なして如意丸を追いかけ回したんだろうけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:17:03

    #猫直義を解放しろ

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:20:08

    >>127

    直冬猫は直義猫ピンチになったら守ろうと行動してくれそう

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:21:12

    >>127

    ワンオペ育児は苦労していると考えなさそうな聖人猫逆行したらおんなじ選択するどころか積極的に貰おうとするかも

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:40:41

    >>128

    ねこねこで猫直義というストッパー失った尊氏のことを考えたくないわ

    義詮が変わりになるのか

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:40:44

    ねこねこ直冬実質ねこねこ尊氏2号だからな

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:02:49

    >>132

    聖人猫の教育を受けたせいか尊氏よりは結構マシには見えるから

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:03:42

    >>127

    あまりにも苦労人すぎるので如意丸を失う直義猫が史実にもまして可哀想すぎる

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:38:10

    >>113

    マイルドにする前よりもホラー担ってないか?まあメインターゲット層に伝わる子供はいなさそうだからいいか

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:27:48

    >>124

    あの尊氏猫から開放される道なんて死しかなくないか

    死んだあとも一緒だよと数年後から追いかけるのは尊氏猫でも無理だろう

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:13:56

    猫に九生ありって言うからあと8回弟を追いかけれるよ!やったね!

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:56:53

    逃げ若尊氏に猫尊氏が憑いたら足利側近が協力して猫祓い頑張りそう
    直義の側にいるし彼の話は比較的わかるのが救いだけど逃げ若尊氏の武力で猫尊氏の行動されるの怖い

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:41:01

    >>128

    #猫尊氏をどうするんだ

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:05:55

    観応の擾乱回のラストの狂気を隠しきれなかった鬼ごっこシーンなんだけど、ワンチャン逃げ若でも2回も逃げる弟をにっこり追いかける兄の鬼ごっこ展開は来そうな気がした

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:53:49

    ねこねこの義詮、直義のことあんまり嫌ってなさそうなんだよな
    直義が元サヤに戻った時も隣で普通にしてる
    もしかしたらこの世界線が一番仲良いんじゃないか?

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:47:00

    >>140

    笑顔だけど人間の場合は直義を怖がらせたくないかやばい時ほど笑顔の理由になりそうだから猫尊氏みたいな狂気はなかなか出ないと思う

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 17:07:11

    >>125

    死んで幽霊状態になっても何故か尊氏から逃げられない直義は見たいような見たくないような

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:07:31

    >>143

    死後も解放されないとか直義が一体何をしたって言うんですか

    前世の行いが悪かったとでも言うんですか

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:25:53

    ねこねこの足利兄弟の続きやるとしたら幽閉と兄弟が死ぬしかないよねつまり我々に見せられるエンドは必死に逃げる弟を追いかける尊氏でその先は描かれなさそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:12:20

    >>141

    無関心よりそうだけどそれが一番うまくいきそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:14:53

    >>144

    だって尊氏の前世がめちゃ良かったし…

    尊氏は弟と一緒にいたいと思ってそうだから仕方ない。本当に仕方ない

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:02:41

    >>147

    直義の願望が尊氏の願望より優先されるためには前世の時点から動き始めないといけないの、厳しすぎて笑う

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:14:25

    >>148

    念には念を入れるなら前前前世くらいから動いておきたいところ

    ※何度生まれ変わっても尊氏から離れられないのは仕様です

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:57:20

    ねこねこ義満回見たら直義と尊氏が南朝と戦ってる時に猫が食べちゃダメな草食べてほぼ同時に死んじゃったんスけどええんか、これ… 心中エンドじゃん…
    ネコ氏的にはhappy end❤️かもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:39:21

    >>150

    今見たわ当たり前だが幽閉はカットされてたね

    尊氏猫直義が側にいないとことにびっくり美味しいそうな花を見て目を輝かせて死ぬで終わりだろうか

    この死に方だったら来世はあの兄と離れられそうで良かったね直義猫

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:40:29

    >>147

    尊氏の徳が使われている直義が徳をためてそうだから直義が望んだら尊氏と兄弟に生まれる事態はさけられそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:49:39

    >>150

    見たわ義満の

    まさか兄上があの世まで弟を追いかけるとはなぁ

    自覚無く花食べたんだろうけども弟がいないと生きていけなさそうだから良かったのかもな

    寺に監禁しない唯一の尊氏なんだなねこねこ

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:00:20

    >>153

    弟がいないから自覚して食べてたりしてな

    理由は手っ取り早いから

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:57:54

    >>154

    弟関連では弟が南朝に逃げるのを直接見なくても察知するくらいだからあの驚いた顔は弟が側にいないじゃなくて弟がこの世にいないことを察知した顔なのかもしれない

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:58:57

    >>154

    弟を追いかける時楽しそうな顔をするので花を食べる時あんな顔をしたのかもしれない

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:43:00

    >>156

    つまり直義を(あの世まで)追いかけるつもりでウキウキ😊毒草を食べたってこと…!?

    可愛い猫の見た目で中和されてる(されてない)けどやっぱかなり妖怪寄りだなねこねこ尊氏も

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:49:46

    思ったんだがねこねこ尊氏は弟を追いかけてしねたけど、逃げ若尊氏は弟が死んで自殺しようとしても失敗するのかも知れないと思うとしんみり

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:07:44

    ねこねこの義詮と直義がそっくりでびっくりした

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:21:46

    義満回って何話か教えて欲しいです

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:39:31

    >>160

    シーズン2のエピソード18だったかな?

    シーズン2は確実なのでその近辺探してみてください

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:40:30

    >>155

    何で他の猫の顔わからないのに直義だけは気配レベルでわかるのか不思議だが

    魂で認識してるのか

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:00:04

    >>162

    直義は気配など魂何か分からないが顔じゃない何かで認識しているのかもしれないな

    言葉も直義の言葉は包帯巻いてない方とわかる範囲大きいし

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:47:30

    >>161

    合ってました!ありがとう!!


    食べちゃいけない花食べる時の尊氏猫の笑顔、本能的に直義猫の所にいけるとわかってそうで草

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:51:08

    >>164

    直義に関しての本能はあの猫やばいから

    直冬渡したのはミスくらいかな

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:07:23

    >>158

    逃げ若ではラスボスなので絶対に無理だろうし史実尊氏も一緒にしねなかったから尊氏達の中では勝ち組猫

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:22:34

    >>166

    弟と一緒にしねたことが勝ち組とかいう狂った風潮

    素で羨ましがりそうな尊氏がいるのが怖いよね某妖怪とか

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:08:02

    >>167

    史実も精神状態によって羨ましがりそうな時期ありそう

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:19:40

    ねこねこ尊氏的には直義と鬼ごっこ♪して2人でオヤツたべたら死んじゃったって終わりなんじゃないだろうか
    弟と敵対の認識もないし監禁もしてない
    羨ましがる尊氏はまあまあいるかもしれん
    逃げ若尊氏が羨ましがるかはこれからの展開による

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:23:25

    >>169

    ねこねこは監禁はまだしてた可能性あるから

    ライトに獲物捕獲したみたいな感じだろうが

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:07:04

    義満は尊氏に似ている連呼されて似てはいたがあんまりホラーじゃなかったな

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:51:21

    >>170

    ミッツ回の描写がダイジェストでねこねこも監禁してたとしたら

    弟捕まえる→お家まで連れて帰る→次は直義が鬼の番♪と京都から出る尊氏→義詮と挟み撃ちにするつもりではと直義逃亡→弟が追いかけてこない?逃げる方が好きなの?→弟を追いかける♪

    こんな感じになるのかな

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:11:26

    >>172

    ミッツ回はねこねこでも序盤で観応の擾乱とか直冬を出す予定はなさそうだから結構なダイジェストにはなってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています