帯役伊藤静

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:46:53

    贅沢の極み

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:48:47

    えっ帯と堕姫ちゃん声別なの!?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:48:50

    沢城みゆきかと思った

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:49:10

    沢城がやると思ってた
    違うんだすげー

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:49:20

    やっぱりあの帯みゆきちじゃなかったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:04:19

    こんな声だっけと思ってたら声優別なのかよ!?
    えらく贅沢だな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:16:09

    魘夢が本人と手の口の声同じだったからてっきり帯も沢城先輩だと…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:20:05

    布の声帯に豪華すぎるwww

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:21:59

    上弦の使い魔的な奴なら声優も
    下弦に並び立てるレベルじゃないと理論の可能性

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:23:03

    帯の役って字面が面白すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:27:26

    声随分エロいなと思ったらなるほどね

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:28:39

    儂(怨、怯)、喜、怒、哀、楽、憎も別かな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:29:19

    ここまでの徹底ぶりを見ると半天狗もわざわざ6人分使う可能性が出てきたね

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:55:11

    結局この帯ってなんなん?
    堕姫の血鬼術の一部?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:02:39

    帯の血鬼術絡みの能力だろうね
    梅ちゃんとの会話を見るに分身体に自我を持たせたものだから儂分身に近そう

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:31:02

    半天狗は老人/青年/子供で分けるのは面白いと思うが見た目一緒の個体が全然違う声で喋るのは変な感じがするので青年形態は兼役でやってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 11:26:14

    べるぜバブの声優陣揃ったな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 11:31:07

    炭治郎だって幼少期は別の声なんだから半天狗が少なくとも見た目年齢ごとに声変わるのは当然というかなんというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています