- 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 18:54:58
- 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:00:26
ミカが依存するからソルティー対応しなきゃいけないんやで
- 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:01:20
ミカに吸い込まれて終わるぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:01:21
ダメです
優しくはしてあげるけど甘やかしてはいけないのです - 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:02:49
でも50ページくらいあるミカの薄くて厚いイチャラブ本は大変良かった
- 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:03:12
1日だけめちゃくちゃに甘やかしてすっごい距離縮めた後翌日にはなにもなかったかのように塩対応したいよね
- 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:04:14
むしろ何だかんだナギサもセイアもコハルもいるから先生がいないほうが健全な方向に
- 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:05:58
甘やかすというか過剰な制裁をどうにかした方がいい気はする。
- 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:06:39
今の虐められてて精神ヤバそうな状態だと近付いたら不味いけど
平時なら大丈夫な気もする - 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:07:23
優しくするべきだけど甘くするべきではなくて
厳しくするべきだけど強く制裁し続けるべきではないんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:10:03
下手に扱い誤るとメンヘラ爆発しちゃうし…
- 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:12:23
甘やかして依存させてからメンヘラ爆発したらアリウスの件より酷くなる可能性高いんで…
- 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:20:50
過剰制裁関連でレイサ辺りとも絡みそう。まあ学内では擁護しづらいのは分かるけど流石に目に見えてアカン事やられてるのならそれは学内で取り締まるべきだとは思う。文句があるのなら上に陳情するなりで真っ向からやるようにしろというか。やらかしたならどこまでも私刑していい訳じゃないし。
- 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:44:08
割りとマジで季節衣装ミカでもうちょっとミカに優しくして欲しい
- 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:03:17
絆ストーリーで塩対応に困惑した先生たちの怨嗟
- 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:05:54
まあぶっちゃけ現状のミカに関してはミカの過去の行いの報いを受けてるに近いから下手に手を出せないのよね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:06:54
まあやらかしの規模とかもあるし、依存するんじゃね?も確かに考えられるけどワカモとか考えるとなぁ……はあるかな
- 18二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:07:30
とはいえミカとイチャラブしまくるルートも見たくはある
- 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:07:48
絆最後のあのシーンは先生も考え改めたっていうか耐えられなくなったって感じだし別衣装来たら多分そんな塩ではないはず
- 20二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:08:46
ミカは周囲に頼っていい存在が先生以外にもいるけどワカモは先生しか頼っていい存在がいないからその違いは大きいと思うの
- 21二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:09:50
ワカモはオープンな先生LOVEなだけでミカより異常者やぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:14:48
どちゃくそ甘やかす必要はないけどそこまで塩する必要も無いんじゃというか…
- 23二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:45:14
正直ミカの場合は先生がヘタに関わらないほうがいいんじゃね?と思うことはある
ミカが恋愛的な意味で先生のこと好きかも分からないし - 24二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:57:38
それはともかくトリモブの民度はクソ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:04:40
野生に返す予定の保護動物とかもあんまり懐かせたらいけないしそんな感じなんじゃないですかね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:08:25
そもそもトリニティ専属の教師じゃないんだし学校間でのパワーバランスやらもあるから特定の学校の生徒に肩入れすんのも違うからな
ズップリハマりやすい生徒には塩でそうでもない生徒とは積極的に交流するのは何も間違った対応ではない - 27二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:11:02
ワカモは先生がいるから破壊衝動を抑えれてる感じするからなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:13:04
皆先生の塩対応に脳を破壊されている
- 29二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:15:12
- 30二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:19:55
先生って「そういう対応しても問題なさそう」って認識した生徒とそうでない生徒で元から対応違うからな
ミカは顕著だけどイオリとかへの対応見てるとそう思う - 31二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:22:13
まああの時点ではミカだいぶメンタルやられてる時期だったからしゃあない
最終編の感じ見てると、今はだいぶ安定してきたんじゃないかなって気はするけどね
そういう意味で衣装違い出たときは、もう少し普通の対応になっててくれると嬉しいなって気持ちはある - 32二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:27:40
最終編でもミカに喧嘩売ってる奴らのメンタルだけはすごいと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:55:35
実際ミカって先生のこと好きなのかな
依存とかじゃなくて - 34二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:26:42
絆エピとか依存に傾きそうな危うさはあったけど、依存ではないかなって
絆ランクアップボイスとか最終編とか、まずちゃんと胸を張って先生の隣に並び立とうとしてるし、そこは認めていいと思う
好きの意味合いがどこにあるかは、解釈自由な範囲だと思うかな