- 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:41:22
- 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:42:28
3話は無料公開中だから見逃した人は是非…
エラー | ABEMAabema.tv - 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:44:07
- 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:44:44
アニメしか見てないけど和製ハリーポッターって感じで雰囲気は気に入った
- 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:54:12
- 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:58:35
- 7二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:04:09
サルヴァドーリ先輩がえっちでした…
- 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:36:01
- 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:38:58
- 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:39:54
- 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:43:13
- 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 20:48:33
- 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:19:11
主人公くん闇深そうで好き、絶対何か隠してるでしょ
こーいう影属性の主人公すこぶる癖 - 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:58:37
- 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:34:00
このペースで3巻まで終わるのだろうか
- 16二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 03:23:12
- 17二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 04:02:16
夜の廊下で会った上級生の二人の使う魔法が
腹からモンスター生み出すのと
死体から取った骨を動かして使うので
生と死のイメージで対比させてんのな
そんでその二人の戦いに加わろうとしたナナオは死にぞこなった生きている感覚の薄いキャラと
なんだか物語の機能美のようなものを感じますね - 18二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 06:39:10
カティちゃん魔法で無理矢理走らされたり虫に噛まれて怪我したり電撃喰らったり毎回酷い目に遭ってない?
- 19二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 07:10:49
オリバーの声が優しいんだなぁッテ感じがして良いわ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:59:33
- 21二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:09:12
ちなみに先輩方は新入生に対して挨拶しようくらいでしかないです
- 22二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:35:50
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:18:50
- 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:20:26
アニオリでテレサの出番増やしてるけど、オリバーの事情について原作だと1巻のラストで判明するまであんまり伏線とかなかったから英断だなって思う
(コミカライズでも1話のラストのモノローグでオリジナルで伏線張ってるし) - 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:39:16
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:48:37
- 27二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:13:47
オリバーがナナオに、(自分より剣の実力がある)ガーランドには惹かれないのか?って聞いたシーンがカットされてたの悲しい
あと、ナナオがオリバーの剣に惹かれた理由も
尺的に仕方ないのはわかってけども - 28二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:33:42
優しい先輩もいるのね
片目先輩かわいい - 29二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:25:09
ガーランド先生連れてきてくれたり機転が効くよね
- 30二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:18:44
魔物のハーフ普通にいる世界なのか?
- 31二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:28:26
キメラは原作でも2人ぐらいしか使う人いないので結構希少だよ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:15:05
優秀で気配りも出来る上に可愛いとかシェラちゃん完璧すぎない?
- 33二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:09:52
アニメでカットされたシーンの一つに
生物学で怪我したカティの見舞いをオリバーに任せるというエピソードがあるぞ!
育成失敗した蚕を即殺せたようにシェラは魔法使い的な価値観が強い
だからこそ自分がカティの元へ行くより似た感性を持つオリバーに任せたんだ
自分を客観視でき、なによりも、友のことを第一に考えられるとてもいい子だよミシェーラは
- 34二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:16:05
- 35二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 02:29:28
全く知らない作品で面白かったんだけどwiki読んだらもしかしてこれからどんどん展開暗くなる?
- 36二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 05:46:42
- 37二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:35:49
明るい学園生活が続きつつ、暗い話も起こりつつ、明るい学園生活も暗い方に飲み込まれてしまいそうな可能性を漂わせつつ、って感じかな
暗い話は大分暗いし重い。アニメの範囲でも言われてるように世界観が大分シビアなもので
- 38二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:55:32
- 39二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:44:59
- 40二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:02:55
アニメ見ているところはよさげだし原作も読んでみようかな
- 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:55:15
アニメでは省略された魔法剣の術理とか心理描写とか色々詳しく描かれてて面白いのでぜひ読んでくれ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:46:14
カドック枠?
- 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:42:32
1年生の制服は赤で4年生は紫なのか
学級が上がる事に変わるのかな? - 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:39:18
- 45二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 06:58:02
4話カットきてたか
- 46二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:09:46
スレ画の娘典型的なですわますわ系お嬢様だけど偉ぶらない優しい子で好感が持てる
- 47二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:43:16
魔物たちの胤を組み合わせて産むのがサルヴァドーリ先輩だね
- 48二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:02:18
最近の原作は意味はちゃんとあるとはいえ一巻の内訳1/3くらい…下手したら半分くらい性に関する話してるからそれは注意
- 49二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:49:38
先生はナナオのどこ見て魔法の才能があるって分かったの?
- 50二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:37:37
- 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:13:20
4話からは原作1巻の折り返しになるかな
ここから面白くなるから楽しみだ - 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:56:54