発行部数1億部という漫画界の偉業

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:10:24

    はじめの一歩が連載年数34年、138巻で仲間入り
    おめでとう

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:11:04

    歴代1億部作品

    1位 ONE PIECE 5億部
    2位 ゴルゴ13  3億部
    3位 名探偵コナン 2億7000万部
    4位 ドラゴンボール 2億6000万部
    5位 NARUTO   2億5000万部
    6位 SLUMDUNK 1億4000万部
    7位 こち亀    1億5650万部
    8位 鬼滅の刃   1億5000万部
    9位 美味しんぼ  1億3500万部
    10位 BLEACH   1億3000万部
    11位 ジョジョの奇妙な冒険 1億2000万部
    12位 進撃の巨人  1億1000万部
    13位 ドラえもん  1億部
    13位 鉄腕アトム  1億部
    13位 タッチ    1億部
    13位 金田一少年の事件簿 1億部
    13位 北斗の拳   1億部
    13位 はじめの一歩 1億部 ←new!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:13:17

    次の1億部到達候補はキングダム9700万部
    その次に連載中で到達可能性あるのは呪術廻戦8000万部かな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:40:10

    ほぼ一年くらいで1億売った鬼滅が浮きすぎてる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:42:46

    幕ノ内が引退してからもう15巻くらい空いてるのか...
    復活する伏線は色々あるけど、そのきっかけが鴨川の死になりそうなのは自分だけかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:52:50

    今更思ったけどマガジンスレで出す話題ちゃう?
    ブルーロックに侵されすぎて寄れないけど。

  • 7123/07/22(土) 21:55:08

    >>6

    一億部到達した一歩がメインではあるけど他の一億部以上達成した漫画とかも語れるならその他の方がいいかなと・・・

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:56:14

    ふうん、10タフという事か

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:57:53

    巻数と歴史考えてもやっぱ鬼滅は特異点だな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:58:42

    タフはなんだかんだ言って1100万は超えてるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:58:49

    >>5

    現役復帰のきっかけは鴨川会長か鷹村かどっちかになるだろうな

    というか鷹村の右目は結局どうなるんだろ

    個人的には目で引退して俺の代わりに会長の夢を叶えてやってくれって感じになるかと思ってたんだが階級上げた鷹村強いわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:00:49

    1巻と同じ構図っていいよね・・・


  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:04:22

    キングダムは新刊100万部くらいずつ発行してるから70~72巻あたりで到達かな
    早ければ年内か

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:07:04

    全23巻の鬼滅ってやっぱヤバいな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:07:51

    >>2

    1だけど訂正です

    SLAM DUNKは1億7000万部です

    情報ソースは漫画全巻ドットコムから引用しました

    スラダンも映画効果でかなり売れたからもっと上乗せしてそうだね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:22:01

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:23:01

    沢村の再登場待ってる。
    トレーナーとして宮田父に興味を持ってたし、弟子入りしてるかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:00:59

    一歩も110巻無料とかやってるしもっとネット人気出てもいいのにな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 09:09:44

    >>18

    最近盛り返してきてるとはいえ一時期の評判は酷かったからなあ

    SNSが流行りだした時期と一歩が低迷し始めた時期が被ったのが相当痛い

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:52:30

    >>8

    いやまぁでも1000万部は普通にメチャクチャ凄いことだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:54:34

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:21:50

    >>18

    最近は電子版のマガジン本誌にも普通に載るようになったけど

    一時期はコミックス配信すら停止してたのがブレーキのかかった理由だろう

    100巻とか置き場所にも困るくらいボリュームがあるタイプの作品はむしろ電子版こそ本領を発揮するんだから

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:02:10

    正直な話、はじめの一歩と名探偵コナンとワンピースが
    全部いっぺんに終わってくれないかな~。
    長く続けすぎや。

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:32:56

    40巻あたりまでは誰も文句のつけようのない名作少年漫画でそこからも普通に面白い漫画ではあった
    アジア王者シリーズと板垣覚醒でのgdgdがマジで悔やまれる
    休載や減ページしつつもこれだけ長くストーリー漫画続けられるくらいは面白いのはやっぱ凄い
    願わくば作者が元気なうちに最終回までたどり着いて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:38:05

    低迷してたのは事実だしいろいろな批判も内容を見ると「まあそうだよなぁ」って納得しちゃうけど
    やっぱり一歩には復帰してほしいしリカルドに挑戦してほしいしラストは宮田との試合で締めてほしい
    鷹村さんにはいろんな障害を乗り越えてヘヴィ級の頂点取ってほしいしその他ジムメンバー全員に目標達成してほしいよ
    リカルドウォーリーの試合も面白かったしやっぱり面白い展開になるたびに1億部売れるだけの漫画なんだなって実感するよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:09:34

    NARUTOは海外だけでも1憶ぐらい売れてるんだね
    アメリカ1200万部、フランス1700万部でフランスのがアメリカより多くて意外だったけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 04:21:34

    この表紙で一歩がカムバックの決意すらしないのマジでなんなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています