ポンコツAIチャット君に聞く、FGOに実装されているギリシャ鯖

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:18:27

    コウテイペンギン(バーサーカー)






    コウテイペンギン(バーサーカー)!!!!!!??????
    ペンギンって水着ラムダの子しか知らないんだけど?
    CVは小林ゆう だそうです
    ということから始まりました、よくわからない回答をするAI君で遊ぶスレです。




    実装されてる鯖を聞いているはずなんじゃが?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:26:10

    コウテイペンギン、またはコウテイとペンギンにゆかりのあるギリシャのバーサーカーがコウテイペンギンを名乗っている可能性がある

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:36:20

    サンタ・エウリュアレ(ランサー)
    水着エウリュアレ(キャスター)

    この辺は本家でも実装されてほしいところである。
    ただ、妹の能力でも吸収したのか蛇の髪と石化の瞳を持つらしい。
    そして、水着のほうはペガサスを乗り回すらしい。





    メドゥーサさんが姉の名を騙ってる可能性ない?

    性格的にはないが、夏の魔力でワンチャン……?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:37:22

    >>3

    でも世間一般のゴルゴン三姉妹って全員メデューサの姿なんだよなきっと

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:40:39

    >>4

    まあそこら辺は色んな話があるからね

  • 623/07/22(土) 22:42:51

    >>4

    それは確かに


    カリュドーンの猪(水着ランサー/バーサーカー)

    え、これアタランテじゃないの?


    いやでも、アタランテはアーチャーだし…?

    バーサーカーは本来の姿の猪らしいので、つまり水着は擬人化????



    ロボ枠が増えるのはいいぞ

  • 723/07/22(土) 22:45:53

    そういえば、AI君の言うエウリュアレ様の宝具は[石化の凝視]らしいので、やっぱりAI君もゴルゴン三姉妹は一まとめにしてますね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:50:30

    コピペですがAIの解答です。

    FGOに登場するギリシャ神話のサーヴァントは、以下の通りです。

    アキレウス(アーチャー)
    アルテミス(アーチャー)
    アルテミス(ムーンキャンサー)
    アルテミス(アサシン)
    オルレアンのジャンヌ・ダルク(オルタ)(ランサー)
    カストルとポルックス(キャスター)
    キリスト教の神々(アヴェンジャー)
    クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)
    サマーアルトリア・ペンドラゴン(ライダー)
    サマーアルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(アーチャー)
    ジェイガンタ・シカリオ(ランサー)
    セイバーオルタ(セイバー)
    テセウス(ライダー)
    ディオニュソス(キャスター)
    ニコラ・テスラ(キャスター)
    ヘクトール(ランサー)
    以上になります。ご参考になれば幸いです。

  • 923/07/22(土) 22:54:29

    >>8

    別クラスのアルテミスいいなぁ……本家でも実装されんかな…真面目に


    それはさておき、絶対にギリシャ鯖じゃない人たちも上げてくるAI君はポンコツみがあって草

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:56:01

    ジェイガンタ・シカリオって誰だよ!

  • 1123/07/22(土) 22:59:20

    FGOに登場する水着を着ているギリシャ神話のサーヴァントは、以下の通りです。

    サマーアルトリア・ペンドラゴン(ライダー)
    サマーアルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(アーチャー)
    以上になります。ご参考になれば幸いです。

  • 1223/07/22(土) 23:02:39

    FGOに登場するギリシャ神話のサーヴァントは、以下の通りです。

    アキレウス  アルテミス
    アルキメデス  アポロン
    エウリュアレ  オルフェウス
    カストル&ポルックス
    キリストフォロス
    ギルガメッシュ(キャスター)  クーフーリン(オルタ)
    クーフーリン(プロトタイプ)  クリュメネストラ
    ケイローン  サルター
    セイバー・アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
    セイバー・アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕
    セイバー・ミハイル・クレメンス〔オルタ〕
    ダイダロス&イカロス  ディオニュソス
    デメテル&コレー  テセウス&アリアドネ
    ナーサリー・ライム  ニコラ・テスラ(ランサー)
    ニコラ・テスラ(オルタ)  バジリスク
    パンドラ   ヒポリュコス
    プロメテウス

    なに言っているの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:07:02

    槍テスラって雷霆投げてきそう

  • 1423/07/22(土) 23:07:51

    FGO ギリシャ鯖
    キャスター:キリシュタリア

    キリシュタリアが味方になるなんて勝ち確?
    保護者(カイニス)がいないと不安?


    疑似鯖だろうか…だとしたら誰で来るのやら。

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:09:20

    >>13

    槍テスラをやりステラと読み間違えてしまった…不覚

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:15:13

    >>8

    キリスト教の神々(アヴェンジャー)

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:17:21

    FGOっていう情報がノイズなのかもしれないがあまりにもアルトリア率が高い

  • 1823/07/22(土) 23:21:31

    FGOに実装済みのギリシャ男鯖は以下の通りです。

    セイバー:ヘラクレス (オルタ)、アキレウス、ヒュプノス
    アーチャー:エウリュアレ、オリオン、パリス
    ランサー:カイニス、ヘクトール、カルナ
    ライダー:メドゥーサ、オジマンディアス、ペルセウス
    キャスター:アスクレピオス、ソロン
    アサシン:シャルル=アンリ・サンソン
    バーサーカー:ヘラクレス、ペンテシレイア
    ルーラー:シュメルマン
    アヴェンジャー:エドモン・ダンテス
    アルターエゴ:メルトリリス (水着)、キングプロテア
    フォーリナー:ヒュプノス

    以上コピペ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 23:23:48

    >>18

    カルナ~と思ってたら、エクストラクラスでドコモン・ナンデスになった

  • 2023/07/22(土) 23:26:11

    最優のセイバーでヘラクレス来たらインフレが大変なことになるやんけ
    そしてどうしてエウリュアレとペンテシレイアは男体化したんですか????二次創作あるあるのバグ?


    ソロンって聞いたらソロモンだってさ


    実装しようぜ!!!!

  • 2123/07/22(土) 23:54:06

    AI君のFGOではオリオンはアルテミスに憑依されているらしい。
    本家の同行型じゃなくて憑依型ってことは、 超人オリオンのあのガタイからアルテミスのボイスとテンションが発せられるということ????



    脳がバグるどころの話じゃなさそう。

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:25:14

    パトロクロスは、ギリシャ神話の英雄アキレウスの親友であり、トロイア戦争においてアキレウスの鎧を借りて出陣したが、ヘクトールに討たれた人物です。

    FGOでは、ランサーのサーヴァントとして登場しています。彼はアキレウスと同じく神性が無く、その代わりに神話上の存在であるアキレウスの鎧を身に着けることで神性を獲得しています。彼はアキレウスに対して深い友情と憧れを抱いており、彼のためならば自らの命も惜しまない忠義心を持っています。彼の宝具は「トロイア・ヒュプノス」で、敵全体に強力な攻撃を与えるとともに、自身に無敵状態を付与するものです。

    コピペです。入手方法を聞くと未実装と言われました

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:20:55

    AI君の説明するイアソンシステムがクッソ難解なので上げる


    イアソンシステムを行うには、以下の条件が必要です。

    イアソンが持っている宝具カードを他のサーヴァントに渡す方法があること(例:パラケルススやヘレナなどの「カード交換」スキル)
    イアソン以外のサーヴァントがArts宝具を持っていること
    イアソン以外のサーヴァントが宝具チャージやArts性能向上などのサポート効果を持っていること
    イアソンシステムのやり方は、以下のようになります。

    イアソンとカード交換スキルを持つサーヴァント、Arts宝具を持つサーヴァントの3人でパーティを組む
    カード交換スキルを持つサーヴァントがイアソンの宝具カードと自分の宝具カードを交換する
    イアソンがカード交換スキルを持つサーヴァントの宝具カードで宝具を発動する(この時、イアソンは自分の宝具効果を受ける)
    カード交換スキルを持つサーヴァントがイアソンの宝具カードで宝具を発動する(この時、カード交換スキルを持つサーヴァントはイアソンの宝具効果を受ける)
    Arts宝具を持つサーヴァントが自分の宝具カードで宝具を発動する(この時、Arts宝具を持つサーヴァントはイアソンの宝具効果と自分のサポート効果を受ける)

    カードシャッフルは聞いたことあるけど、カード交換なんて存在したっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:26:15

    カード交換スキルとは、自分の宝具カードと味方の宝具カードを交換する効果を持つスキルのことです。このスキルを使うと、イアソンの宝具効果を他のサーヴァントに渡すことができます。カード交換スキルを持つサーヴァントは以下の通りです。

    パラケルスス
    ヘレナ
    水着獅子王
    ドゥルガー
    エミヤ
    メリュジーヌ
    カード交換スキルは、イアソンシステムだけでなく、他の戦闘や周回にも役立ちます。例えば、以下のような場面で活用できます。

    宝具タイプが不一致するサーヴァントの連携を強化する(例:エミヤがバスター宝具に変更してバスターチェインを組む)
    宝具チャージが足りないサーヴァントに宝具カードを渡して宝具を発動させる(例:パラケルススがメディアに宝具カードを渡して即死宝具を撃つ)
    宝具効果が自身にしかかからないサーヴァントに宝具カードを渡して効果範囲を広げる(例:ヘレナが水着BBに宝具カードを渡してカード固定効果を全体に与える)
    以上が、カード交換スキルについての説明です。このスキルは、戦闘や周回の幅を広げることができる便利なスキルです。イアソンだけでなく、他のカード交換スキルを持つサーヴァントも上手く使ってみてください。


    わ~便利~…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 01:27:09

    >>10

    8じゃないけど個人的に気になったのでAIに聞いてみた


    彼女の真名は、古代ペルシアの英雄「フェルドウスィー」の戦士「ガーズィ・ニアーマトゥツラー」です。 彼女は、古代ペルシアにおいて「戦の女神」として崇められ、勇猛果敢な戦士たちに敬愛されていました。 ジェイガンタ・シカリオは、 彼女の武器でもある大剣 「グルスントゥイ」を持ち、破壊的な攻撃力を誇ります。また、彼女の宝具「山を削るバトルアックス」は、単一の敵に対して高威力の打撃を与えることができる強力な技です。


    意味わかんないけど創作英霊とか考えるのには結構使えそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています