ムッいいネタを思いついた気がするぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:53:00

    でも山も谷も落ちも思いつかない!
    みたいなことが多々あるんだけどみんなどうやって話広げてる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:54:10

    ネタによるけどガンガン肉付けしてくしかないよね。
    別の例えでも良いからどんな種類のネタ?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:57:27

    登場人物の嫌がることをする
    つくし先生のありがたいお言葉だ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:04:26

    魔王を倒す勇者の話みたいなわかりやすい目的があるやつならなんとかなるんだけど
    日常系とかコメディ系とかになると、1話1話ならまだしも全体を通して最終的にたどり着くところが見えないというか
    言語化ムズカシイネ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:16:05

    あくまで自分の場合だけどネタを思いついたらまず最終回を先につくるんだよね。
    日常でもコメディでもキャラクターの関係性の〆をどうするか考えてから逆算してる。
    例えば主人公AとヒロインBがくっつくラストを考えて、イベントを足してく感じかな。くっつく→イベント→出会い、って具合でね。
    物語を書いてる途中いくらでもイベントを挟んでもいい。
    書いてると新しい設定が思いつくだろうからガンガン投入していこう。書けば意外とどうにかなる。

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 05:25:30

    とりあえずストックしておく
    貯まってきたら繋げてみてなんか見えてくることもあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています