マネモブ釣り人さん俺にミノーで魚を釣る方法を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:08:10

    俺も魚王子に強烈なフッキングを打ち込みたいのです
    もうかれこれ3年くらいサーフでヒラメ釣りをしているがヒットルアーが8割方メタルジグなんだぁでもミノーの方が好きだからミノーで釣ってみたいんだぁ
    ちなみにフィールドは遠州灘の遠浅サーフらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:08:30

    ちなみにワームでも魚を釣ったことがないらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:15:19

    ついつい動かしすぎてしまってジグならリアクションバイトがあるけど他のルアーだと裏目に出てるとかっスかね
    でも正直3年やっててそれなら場所とか相性とかあるからアドバイスのしようがないんだ
    周りでミノーメインで釣果挙げてる人がいたら素直に真似から入るのが一番だと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:15:39

    同じフィールドだけどその情報だととりあえず人が集まってるあたりでセットアッパー125かサイレントアサシン120投げて巻き続けろとしか言えないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    今切より西側メインだから知りたいなら伊良湖か田原か豊橋ならなんか言えるッス

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:22:32

    >>3>>4

    あざーすガシィ

    メインは湖西っすね、やっぱりセットアッパーとサイレントアサシンって偉大なんスね、巻き速度は1秒1巻くらいでいいもんなのん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:03:17

    >>5

    食う時は全力巻きでも食うッス、セットアッパー勧めといてなんだけど豊橋サーフだと浅すぎてブレイクで砂の中に突っ込むからやめておけ...鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:11:26

    田原より西は基本潮目狙いって奴が結構無難だな、ジグ100m投げれるなら3つ目のブレイク狙えると考えられる

    ワームは物の本に書いてある通り底を引きづらないギリギリ速度でゆっくりひけ結局無難だがビーチウォーカーハウルは好感が持てる、今の時期はソゲが手前に集まってるから手前までしっかり巻け…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています