- 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:58:44
- 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:59:04
一味…?入れるか…?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:59:18
色々入れちゃってんじゃん
- 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:59:27
普通いらないよな
- 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:59:33
は?鰹節は入れるだろ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:59:40
一味入れるやつ初めてみたな
- 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:59:45
ごま油がある時は少しだけ入れることもあります
- 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 01:59:53
普通の辛子ならともかく一味…?
- 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:00:11
ラー油とネギ入れるの美味い
ごま油でも可 - 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:00:26
納豆に卵入れる?馬鹿じゃない?
卵かけご飯に納豆足してんのよ - 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:00:35
うおおお砂糖醤油刻みネギ付属のタレ!
- 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:00:50
刻みネギだけでいいッッッッッッッ!!!
- 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:01:08
一味いかんのか?????
- 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:01:30
- 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:01:33
逆にキムチに入れたり辛ラーメンに入れるわ納豆
- 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:01:50
辛子の代用としては少し不自然だな
- 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:01:58
俺もキムチと青ねぎとごま油と醤油と卵黄以外入れたくないから、1の気持ち分かる
- 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:02:17
は?納豆に砂糖と醤油入れて卵入れるのは大正義なんだが??
- 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:02:28
悪いとは言わない、普通に合いそうだし。ただ自分は聞いたことない組み合わせだったわ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:02:36
卵はガチで無理
生臭くなる - 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:03:01
フワフワになって美味いんだぞ!
- 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:03:03
納豆にカラシも一味もキムチも必要ないんだよ…?
- 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:03:05
- 24二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:03:13
一味は普通に美味そうだな
個人的にはネギ入れると外れないよ - 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:03:20
付属のタレと辛子だけでいい
- 26二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:03:38
付属のタレだけで良い…
- 27二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:03:53
は?鯖缶に納豆と醤油、あと生卵ときざみネギ、鰹節でひっぱりうどんだが?
- 28二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:04:02
最近辛子がついていない納豆も増えましたね
嘆かわしい - 29二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:04:15
付属のたれって甘くて気持ち悪い
やっぱ醤油だよそして一味が味を引き締める
七味は変な実とかゴマが邪魔だし山椒風味がキモイ - 30二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:04:25
ポン酢
流石に否定しきれん - 31二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:04:52
納豆に先に卵混ぜるから納豆の粘りが卵に溶けてデロデロになって生臭くなるんだよ
きちんとご飯に卵先に混ぜて卵に熱通してから練った納豆乗っけて食えよ - 32二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:05:40
人前で見せるわけでもない他人のメシの食い方なんて個人の自由なのにあれこれ文句垂れ流す奴って気持ち悪いよな
- 33二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:06:20
醤油、辛子、青ネギを入れて混ぜご飯に乗せたら炒りゴマと刻み海苔
これは外せない - 34二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:07:13
- 35二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:07:37
ネギと七味唐辛子と追いめんつゆだな
- 36二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:07:45
ほんのひとつまみ入れると粘り気が増して美味いんだぞ…!!
ちなみに余談だが納豆は先に混ぜてから付属のタレを入れるのがいいらしい
理由は先にタレを入れてしまうと水分で納豆同士の摩擦がなくなってしまうため、粘り気が出ないらしい
なので先に混ぜておく事で粘り気と旨味を引き出し、タレの味が濃く感じられるらしいぞ
あと砂糖を納豆に入れるのは東北では昔からある伝統的な食べ方らしいぞ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:09:38
刻みしば漬けはうまいぞ
- 38二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:11:32
納豆にタレ入れる前にかき混ぜるのがおいしいとしても私は入れてから混ぜたい
- 39二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:14:05
うむ、美味い食べ方は人それぞれだ
- 40二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:14:23
納豆は卵とネギ、お好みでカラシですわ!
先に納豆だけで混ぜ、醤油を入れてネギと卵黄のみをぶち込んでやると綺麗な色合いと程よい粘み、ネギの辛みで美味しく仕上がるんですのよ!! - 41二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:14:56
カラシ気持ち悪い
- 42二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:15:06
しゃあッ キ・ムチ!
- 43二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:15:30
お前ら騙されたと思って”たこわさ”入れてみろ
- 44二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:16:02
豆腐と醤油と鰹節だぞ
- 45二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:18:43
とにもかくにも食べラー入れるんだよ
- 46二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:19:54
お前ら醤油入れる時タレは使わない派?
- 47二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:20:11
- 48二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:20:18
納豆に入れるってより納豆を入れるって方が多いわ
カップ麺によく入れる - 49二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:20:50
塩だろ
- 50二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:21:13
めっちゃうまいよな。ご飯だけじゃなくて焼き魚の身ほぐして一緒に食べたりするわ
- 51二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:33:06
夕食がちょっと足りないと思ったとき
納豆があると気軽に一品増やせるので便利 - 52二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:49:02
俺の兄貴は味噌汁に納豆とキムチいれて食ってんぞ
ウマイらしいけど正直頭おかしいんじゃないかと思う - 53二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:57:00
俺も砂糖は無いと思うけどそこまで言うこと無いだろ
- 54二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 02:58:50
塩納豆も砂糖納豆もあるんだよ…!?
両方試したが普通に美味い - 55二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 03:45:44
付属のタレと付属のわさびで食べるのが一番美味しい
- 56二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 03:47:53
納豆に卵とそうめんいれて納豆卵かけ素麺してる
- 57二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 03:50:22
ひきわり納豆派はおらんのか?
- 58二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 03:51:18
砂糖は美味しんぼにも出てくる食べ方
粘りが出る
別に甘くなるほど入れない - 59二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 03:55:04
- 60二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 04:06:47
ここまで味噌納豆なし
- 61二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 04:19:07
ひきわりかしそのりしか食べないけど茨城の納豆はどれも美味しかった
それはさておき正義は釜揚げしらすなんだよなぁ…… - 62二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 04:23:29
納豆は何にでも合うからいいよな
ここで挙がってないのだと昆布やめかぶなんかもいい - 63二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 04:27:04
- 64二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 04:27:38
王道マヨネーズ
- 65二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 04:29:57
納豆がマンネリ化してきた時に役立ちそうなスレだ……
特に一味とか砂糖とかはわざわざ買わなくても家にあるの使えるから良いね - 66二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 04:32:03
追加こんぶつゆ+味の素で十分おいしい
- 67二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 06:46:34
分かる分かる
納豆に入れるとしたら醤油か麺つゆか出汁かごま油かラー油かマヨかワサビか柚子胡椒とネギか海苔か紫蘇か天かすかオクラかとろろかキムチか卵くらいだよな - 68二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 06:49:04
納豆にご飯入れてるじゃん
- 69二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:03:46
ここまできんぴらごぼう無しか
- 70二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:13:45
お茶碗納豆であんま汚したくないから納豆パックで食ってご飯のおかずにすることあるわ
- 71二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:26:38
付属のたれとからし!!!
- 72二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:27:11
このスレ見てうおおお納豆食うぞ!ってご飯レンジに入れて冷蔵庫改めて見たら納豆無くて慟哭した
今普通に卵かけご飯食べてる - 73二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:39:12
クソワロタ
- 74二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:43:51
にんにくチューブ