- 1二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:51:48
- 2二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:56:24
情報十分集めて勝目ある奴とだけ戦ったんじゃない?
あと廃人だからライトユーザー相手なら普通に勝てそうでもある
ユグドラシルの情報あんま出てないし実態は全然わからん - 3二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:56:47
豊富な装備となにより魔法習得数がやばいからな
通常100レベル魔法使いで300なのに700超えの魔法習得して全部暗記して使いこなせるって
プレイヤースキルが半端ねえ - 4二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:58:59
自分だったら絶対にやらないビルドだな…
魔法特化にするならウルベルトさんみたいな感じにする - 5二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 10:59:09
- 6二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:00:00
>>1しかも情報が攻略サイトに載っててこれ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:01:07
まぁイズデスもあるし即死ビルドの中でもマシな方ではあると思う
にしたって凄いと思う - 8二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:01:24
誰とでもPvPするんじゃなくて相手を選んで5割と考えるとお遊びだなって感じ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:01:52
負けたら再戦して2勝1敗だから50%
勝ったら勝ち逃げってしてるから50%超えてるだけだと思うけどな - 10二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:03:01
初戦初見だけで5割じゃなくて
負けてもリベンジで勝つ的な5割じゃなかったか? - 11二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:03:35
- 12二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:04:24
3本勝負で最初の1本は捨てて、残り2本勝てば勝ちって認識っぽい
- 13二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:12:44
確か中の上~上の下位がモモンガだっけ?
エンジョイ勢の中では滅茶苦茶強いけど廃人の中じゃ弱い方だと思う - 14二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:15:14
習得魔法数と本人の立ち回りで状況対処能力が目茶苦茶高いから負けない戦い方で情報集めてから反撃の機を伺うってツアー戦みたいなやり口が基本なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:19:45
1回目負けても2回目で勝てば総合的に自分の勝ちと判定するから
相手からしたら「勝ち逃げされた…」となりそう - 16二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:23:41
時間停止魔法の効果時間と遅延化させた魔法の発動タイミングを完全に把握して苦シミマスツリーをやるネタ職人だぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:56:55
相手のビルドに合わせて、トップキルドのリソースも合わせてガチガチに対策するからで初見勝率はそれなりに低そうではある
- 18二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:03:35
リビルド割と手間かかりそうだしPKとPKKで相手したやつのスキル構成とかメモってメタ張ってで何とかしてたんじゃない
あの世界の他のビルドがどんな強さなのかはしらぬ - 19二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:33:58
超位魔法ブッパの課金アイテムとかあるし課金力の差が結構でかいとか?
- 20二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:53:41
- 21二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:55:42
>>19課金力の差はデカそう
もちろんプレイヤースキルも大事だろうが勝ち組の人がモモンガ級に上手くて課金力あったら勝てないだろうしタッチさんとか
- 22二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:00:03
作中でも説明あるけど「最終的に勝てばよかろうなのだ」戦法で初戦捨てて情報収集に徹してる人だからね。勝てない戦には基本的に挑まない性格もあるしそれ込みで5割は妥当じゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:10:25
- 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 13:12:41
>>23相性悪いしそりゃあ正面戦闘しないよね
- 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:00:33
実態わからんとか言いながらめっちゃ悪意あるじゃん
勝ち目ある相手だけ選んでいるなんて情報も全くないし
、ライトユーザー相手にしているとか邪推にも程がある
そもそも社会人で廃人じゃないしな
転移後は別だけど、勝率5割以上ってゲーム時代の話だろ
命懸けの転移後ですら勝算があれば殺される可能性を考慮しながらも戦っているのに遊びでそんなことするわけない
というか仲間内の訓練とはいえたっち・みーに一度も勝てずも何度も挑んでいるし、ペロロンチーノとも勝ったり負けたりしている
- 26二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:03:58
聖王国編のヤルダバオト&メイド隊戦でも言われてる通り戦闘中にバフかけるタイミング作るのも立ち回りのうちなんで棒立ちしてる方が悪いで済むんだわ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:15:05
- 28二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:17:14
- 29二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:18:59
- 30二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:21:15
- 31二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:21:47
>>8そもそもユグドラシルはゲームだしお遊びよ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:23:38
1回負けて2回目勝つから勝ちってそれどこからの情報?
それで50%いくってことは1回目数字から除いてない?
勝率の計算から抜いてると明言されてるたっちみーの話はあったけどそれは悪意あると思うかな
1回負けても情報収集とか合わせると2本先取の三本戦が得意で1回目負け2,3勝利で勝率維持(できないこともある)とかのが現実的だと思うわ - 33二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:23:41
- 34二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:23:51
- 35二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:25:28
- 36二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:25:36
- 37二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:29:20
- 38二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:30:28
- 39二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:40:16
>>38たっちさんはそれで妻子いるらしいからね
そりゃあ別居や離婚説も出る
- 40二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:44:27
必要ならMPKでpopモンスター使っての挟み撃ちとかもするからやってること考えたら勝率5割は滅茶苦茶低い方なんだけどね
- 41二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:54:48
- 42二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:55:54
>>41課金アイテム君のおかげ
- 43二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 14:59:12
- 44二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:31:31
- 45二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 15:46:07