- 1二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:36:25
9月末〆切のスニーカー大賞に応募するために投稿しました
いわゆるテンプレートな内容ではないロボット物なので好みがあるかもしれませんが良かったら批評感想もらえると嬉しいです
応募用の原稿を分割して投稿しただけなのでビューワー設定を操作して縦組みにしないと読みにくいかもです
ディアボリック・マシーン ~少女ハ悪魔ト契約スル~(紘都果実) - カクヨム一人の少女と一機の『悪魔』が出会う時、世界は変わる!!kakuyomu.jp - 2二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:38:39
文章量はライトノベル一冊分ぐらいです
友人から太鼓判をもらって自分でも自信のある内容ですが第三者の方の感想をいただければとても嬉しいです - 3スレ主23/07/23(日) 11:45:05
- 4スレ主23/07/23(日) 11:50:46
- 5二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:51:39
軽くのぞこうと思ったら予想を超えたものすごい分量でぶん殴られている
とりあえず保守 - 6二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:51:42
このレスは削除されています
- 7スレ主23/07/23(日) 11:52:57
- 8スレ主23/07/23(日) 11:53:42
- 9スレ主23/07/23(日) 11:54:14
- 10スレ主23/07/23(日) 11:54:55
- 11二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:59:45
へー
ぼちぼち読み進めて見るわ - 12二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 11:59:46
応募作ということなので、ちょい厳しめの意見言うね
一章までを流し読みしただけなので、あまり本格的なことは言えないけど、視点として描かれている人物(主人公かな?)について読者が得られる情報が乏しくて、かなりの読みづらさを感じたかな
一章【1】でしゃべっていた子がおそらくそうなのだろうと思うんだけど、読者としては確証を得られないし、情報がフワフワしている時間が長くてかなり不安になる
おそらく名前を出していないのは意図的なんだと思うけど、そのキャラを具体的に意味する言葉すら出てきてないので、主語がない文章を延々と読まされている感じがキツい(たまに“自分”って言葉を使ってるくらい)
そもそも、主人公の名前を第一章の最後まで隠しているのも、あまり効果的な演出があるようには見られないけど、ここに理由があるのなら聞いておきたい
また、一章終了の段階で、この作品が何をする話なのかイマイチ分かりづらい。「悪い悪魔がいて、ロボットでそいつらを倒す話なんやろなぁ」ってくらいで、引き込み力がちょっと弱い
ヒロインの正体や謎はかなり面白そうだとは思う一方で、そこに興味を持たせるには前述の読みづらさがかなり足を引っ張っている - 13スレ主23/07/23(日) 12:00:47
- 14二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:01:38
カクヨムってトップ画面見る感じだと楽してチートして女の子にモテモテ!!!!あー困る困る!!!はー困るっ!!!俺最強!!!&R-17.9レベルの際どい描写で攻めるノリがウケるんだからそれ以外の作品は採用されないんじゃない?仮にも商売なんだしそこら辺の時流を読み取る作者の作品しか採用せんでしょあっちも
ざくっと読んでみたけど文章は好きよ。ただ地の文が多いからネット小説のノリ(会話文多めでフランク説明口調ばっか)に慣れてる人からすれば目が滑って読めないレベルかもしれん
少なくとも俺は好きだが参考程度に - 15スレ主23/07/23(日) 12:06:30
- 16スレ主23/07/23(日) 12:12:31
カクヨムに投稿したのはWebフォームから応募すると原稿の規定枚数をオーバーするところをカクヨムからの応募だと文字数の制限があるだけで緩かったからです
第27回スニーカー大賞で受賞された方の作品がテンプレートな内容でなかったのも理由にあります - 17二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:13:12
- 18二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:16:26
今から読んでみるわ
とりあえず副題のひらがな部分をカタカナにするのは目が滑るのでちょっと…
ディアボリックマシーンってのも面白そう!ってワクワク感が無いかな
では行ってくる - 19二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 12:41:26
このレスは削除されています
- 20スレ主23/07/23(日) 16:19:49
- 21スレ主23/07/23(日) 16:30:03
副題はカクヨムだと少しでもキャッチーなタイトルにしないと見向きもされないと思って投稿時に急遽足したもので……
カクヨムで人気のある説明文的なタイトルを考えるセンスが足りていないので(というより格好つけたタイトルの方が好き)そもそも今のネット小説の形式に向いていないという自覚はあります(笑)
- 22二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:52:40
別に謝る必要はない。
この場合の「不安」は優しい言い方をしてるだけで、言い換えれば「この作品に興味が持てなさそうだ、という感覚」のことだから、別に自分は実害を被っていない。
ヒロインの素性に関しては、隠していることがまぁまぁ有効な演出にはなってるとは思う(人間であること、というよりも、ヒロイン以外に人間がいない、ということへの驚きだったけど)
ただ、それでもやっぱり名前を隠す意図がよくわからんかった。いや、実際、ただ読みづらいだけじゃない?
スレ主の作品は「おもしろい」とは思う。
でも、あくまでも「読めばおもしろい作品」であって、読ませるための工夫はあまり上手ではないように思える。
これは、「売れセンを狙ったキャッチーな要素を入れろ」と言ってるんじゃない。
めちゃくちゃ低俗かつ誤解を招く言い方をすると、大半の読者は読解力のないアホであり、なおかつ世間にはもっとわかりやすい娯楽が死ぬほど溢れてるんだから、「読めばおもしろい作品」はそもそも読まれない。
「不明であること」を楽しむためには、そもそも作品に対する興味が必要だけど、この作品には興味を引くポイントがない
普通は好感の持てるキャラクターとかで引っ張るんだけど、この作品はそういう感じでもないじゃない?
スレ主はどういう部分で読者の興味を引こうと思った?
- 23スレ主23/07/23(日) 20:31:04
- 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:45:23
- 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:50:11
- 26二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:58:47
さらっとしか読んでないけど、スレ主の頭の中にアニメ(映像)があってそれを文章にした感じなのかなと思った
あとなんで悪魔=魔神なのか少し気になった - 27二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:05:57
実力はあるんだろうし
労力をかけてこれほどの文量を書き切ったことは尊敬する
ただ好きかと言われると…ってなってしまうな - 28スレ主23/07/23(日) 21:16:50
課題がある程度ハッキリするとモチベが保てる性格なのでテンション上がってきました
皆さんありがとうございます!
魔神がそもそも悪魔という意味もある言葉なので、あとはまあマジン=マシーンでロボット物にするための言葉遊びですね
- 29スレ主23/07/23(日) 21:23:09
別に書いた作品が電撃の1次選考を通過したので今作にも自信を持てていたのですがやはり油断は禁物ですね
精進を怠らず頑張ります - 30二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:31:39
なんというか、こう
イッチの頭の中には面白い話があるんだろうな、とは思うが…
先の人達が指摘してる通り、知らない人を引き込む力には難があるな
話のフックは大事 - 31二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:38:02
勝手にカウントさせてもらったけど序章と一章でだいたい三万字なのよね
密度考えると文庫換算で50ページかそこら
この進み具合で主人公の目的不明、スペルビアの行動不明、拾った少女の背景不明はさすがにつらい
キャラクター同士が明かさないのはいい
読者にはもうちょっと教えてくれよ
ミステリアスじゃなくて知らない人なのよ
つまらなかった訳じゃない
グラとの戦いは緊迫感あったよ
でも知らん人だから感情移入も肩入れもしにくいというか
一昔前のバトル系ラノベアニメのパターンの一つだった冒頭で幼い主人公とかヒロインが異形の敵に襲われるシーンを丸々一話かけて超丁寧にやってる印象
丁寧だし絵もいいんだだけどそこに時間かけられても……
二章こそいろいろ書かれるはずと期待したけど嫉妬のところまできて何も響かない
一番共感できるのが自動人形なレベル
というか時間飛んじゃったせいで一章がなんだったのかもうわからん二章の掛け合いからスタートでもあんま問題なさそうだぞ
もしかして時系列シャッフルしてるのか?だとしたら効果的とは思えん
でもしてなかったら単純に不親切……うむむ
あと文章が読みにくい
地の文偏重はともかくライトなノベルなんだから開ける漢字はひらがなにしたほうが絶対いい - 32二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:00:55
全部読んだよ
なんというかその……文字数に対して話が進んでないというかなんというか
誰にも寄り添えないまま最後まできてしまった感
そのおかげでスラスラ読めたまである
主人公の来歴を最後まで隠したい意図はわかったけど相対するスペルビアも隠し事というか冒頭のシーンに至るまでを引っ張るから謎が多すぎて一つ一つから魅力が失われてる
イマイチ興味がわかない
スペルビアとグラは悪くなかったけど残り二人の王がなんだかすごく微妙
三姉妹がどうこうとか必要性がわからなかった - 33二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:17:29
アーマードールアライブというラノベをご存知だろうか
話もデザインも全く違うけどそっちも七つの大罪モチーフでロボットものだ
なろうで読めるから一度読んでみると良さげ
作者の人格はともかく作品はプロのそれなので - 34二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:40:01
ちょっと勘違いがあるかも。
「楽しんでもらいたい部分」と、「興味を引きたい部分」は厳密には違って、このふたつを混同すると失敗する。
ハッキリ言ってしまえば、大半の読者は「世界観」に興味はない。が、「世界観」を楽しんでもらうことは可能。
もっと突き詰めて言うと、「世界観」は、楽しむための敷居が高すぎるので、「そんなに難しそうならやめとこうかな」と思われがち。
一方で、「キャラクター」は、読者の興味を引くのに有効。これは、最低限「どういうキャラクターか」がわかれば良いので。ただ、これも「わからないキャラ」に対しては興味を持てない。
もうひとつ、読者の興味を引くものとして、「物語」がある。これは、「どういうキャラクターが何をする話なのか」という部分。これらの要素で、読者の興味を引くことができて初めて、「謎」や「世界観」が作品の牽引力として機能する。
ちなみにこれらの前提条件をぶっ壊す特殊ルールがいくつかある。
ひとつは「若い読者が読む」。ひとつは「“面白い”と太鼓判を押されている作者が書く」。ひとつは「卓越した文章力で無理やり読ませる」。これらが上手く噛み合うと、何か工夫を凝らしたりしなくても読んでもらえたりする。
でもそれすらも絶対じゃない。最低限の工夫はしておかないと、サムライ8みたいなことになる。あれもきっと話が進めば面白かったんだろうけど、そこに至るまでが絶望的に退屈だった奴だからね。
自分の好きな作家が、「クリエイターの脳内にある話は、例外なく面白い。でも、それを面白いと伝えられるかどうかが、プロとアマを別ける」と言っていた。スレ主の抱えている問題は間違いなくそれ。
あとこれはガッカリさせてしまうかもしれないが、新人賞の下読みバイトしたことある身から言うと、一次選考はマジでカスみたいな作品ばかり来るので、「物語として成立」してさえいれば通るので、あまり参考にはならないと思うよ。
- 35二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:47:06
今年の電撃って明らかに審査基準が変わってそうだけどな
1次の時点で例年の半分以下の通過数なのはヤバいよ - 36二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 10:12:25
第一章の地上へまで流し読みしたけど、何だろ作者さんには浮かんでる光景が読者の自分には浮かんで来ないです
口悪くなりますけど要らん情報はあるけどこっちに必要な情報が来ないので読み進めるのが苦痛で、独りよがりな作品だなと - 37スレ主23/07/24(月) 12:43:35
皆さま厳しいご意見をたくさんありがとうございます
成長改善する余地があることは大変嬉しいことです
大筋の確認から細かい部分の校正に協力してくれた友人に連絡して早速今後の方針について話し合いたいと思います