- 1二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:24:23
- 2二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:31:31
こんなに小さくなっちゃって…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:35:38
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:37:22
本来はチャッピーと同じぐらいの大きさだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:38:06
オリマーもスマブラで身長デカくなってるからセーフ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:39:44
オリマーサイズにまで縮んで飛ぶ力も失った針妙丸がピクミンと協力して妖力の元になるアイテムを集める訳か
- 7二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:41:38
ラスボスは打ち出の小槌を飲み込んだダイオウデメマダラ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:48:38
- 9二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:06:56
弱体化してもオリマーよりは戦闘力高そう
- 10二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 17:07:41
なるほどだから核汚染を防ぐ博麗大結界
- 11二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:11:55
夜の間はどうするのか
- 12二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:22:53
- 13二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:48:02
打ち手の小鎚でサイズを大きくしてオタカラの価値を上げられるシステムかぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:21:25
ステージが神社の圏内
- 15二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:00:49
まぁ幻想郷なら放射能汚染ごとき何とか出来そうだしな。(酸素はたっぷりだけどな)
- 16二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:11:53
人間が消えたことにより超常的な概念を無くし原生の息吹に呑まれた幻想郷跡地、そこにはかつて"神・妖怪"と呼ばれていた者たちが姿を変えた固有種が数多く潜んでいるという…
- 17二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:24:29
夜の地上に取り残されたピクミン達と美を寄せあって一夜をやり過ごすんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:42:13
針妙丸とピクミンの組み合わせは素直に可愛いから見たい
- 19二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:41:38
- 20二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:22:45
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:24:55
- 22二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:51:24
イモガエルみたいな惚けた姿だが"坤を創造する程度の能力"の名残りで地形をトリッキーに変えてくるのかぁ、共生関係にある白みの強いヘビガラス(元ミシャグジさま)を倒して強みを削いでいくスタイルのボス戦になりそう
- 23二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:30:52
- 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:03:24
針妙丸がオッチン枠になるのかな
- 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:09:36
一部のキャラは二ッ岩家の裁きで変化された姿を参考にできそうだ
至る所であらゆる隙間から突然現れるが他原生生物と違って深追いせずすぐに姿を消す意図の読めないアホロートル型の原生生物がいたりするんでしょ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:07:51
草の根組は原生生物としても想像しやすいかも
正邪の面影のある原生生物とか出たら針妙丸の情緒どうなっちゃうんだろ - 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:12:10
タカラサンショウとドドロの姉妹がいそう
- 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:20:18
- 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:30:33
鳥型の、しかも飛行可能な天狗由来の原生生物もいるとするならかなり厄介だな
- 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:16:32
- 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:18:40
別ゲームにはなっちゃうがハタタヒメやマキヒコみたく天地逆転かつ上下逆さの姿勢で浮かんでると面白そう
- 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:51:07
- 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:00:08
そっか、針妙丸は神じゃないから、打出の小槌のおかげでなんとか生きてられます~(その代わりオリマーサイズにまで小さくなってしまった)みたいな感じで行けるのか
オリマーにめちゃくちゃ我儘言ったり偉そうに労ったりしてるのめちゃくちゃ似合うな
オリマーは娘思い出しながらで対応してそう - 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:29:15
陰陽玉や八卦炉がオタカラとして出てくるのかな
- 35二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:54:09
- 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:22:08
- 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:35:04
- 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:49:57
針妙丸以外の小人族は出てくるだろうか
- 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:37:10
等身大の(もっと小さいけど)子どもっぽさを見せつつも基本的に生態系ヒエラルキーの弱者として健気に日々を生きているピクミン達を慈しみつつ導かんとする勇ましさも兼ねてる高貴な人物なんだよね
オリマーも面倒を見てるスタンスを取りつつも一人の人間として尊敬してそう
- 40二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:54:27
- 41二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:22:14
輝針城跡地のようなステージも冒険できるかな
オタカラかと思って回収しようとしたら付喪神(を元とした生物)とかありそう - 42二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:21:20
極太レーザー打ってくるボケナメコとかいそう。
- 43二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:33:58
過去に見たことのある原生生物の特徴を兼ね備えた生物を倒すと触手を有する巨大な目玉が転がってきた。これがこの原生生物の正体である。特殊な波長を放ち敵対生物の印象的な記憶を知覚し本体の放つ幻惑作用のある光と触手の動きでその記憶を再現することで身を守っていたらしい。
瞼を剥いで塩茹でに。 - 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:54:57
- 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:07:18
保守
- 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:11:57
ボス枠でラルバの面影のある「トコヨムシ」なんて蝶みたいな原生生物が出てくるかもしれない
※針妙丸達小人族の元ネタであるスクナヒコナは常世国出身という説がある - 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:55:49
ヤマメダマグモか。なんか本家にもいそう。
- 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:44:24
龍珠はオタカラとして扱われそう
スペルカードやアビリティカードとかも落ちてないかな - 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:15:50
- 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:37:28
保守
- 51二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:26:34
- 52二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:07:29
フィギュアだし
- 53二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:14:50
龍珠産出地には原生生物「リュウクラヒヒメオオムカデ」がいてボス枠なんだろうな
- 54二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:38:36
- 55二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:11:10
- 56二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:31:59
- 57二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 12:00:47
錯乱ガスみたいな性質になるかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:06:30
- 59二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 00:25:48
- 60二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:15:26
屠自古、衣玖、雷鼓由来の生物は電気系統の攻撃で黄色ピクミン向けの相手なのかな
- 61二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:46:51
- 62二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:32:24
- 63二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 11:10:42
- 64二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:29:24
- 65二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:13:51
生命力と精神力か…倒したらそれぞれが大地、ゲキカラのエキスを大量にばら蒔いてくれるやつ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 00:40:49
ここで冒険するのが幻想郷跡地なら蓬莱人達どうなってんだろ
世界観を壊さない様になんらかの事情でオリマーサイズで出てくるのかな - 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:06:14
- 68二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:10:31
- 69二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:00:38
霊夢や魔理沙は普通に寿命で死んでるくらいには時間経ってそう
- 70二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:45:00
- 71二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:54:06
- 72二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:16:37
蓬莱勢ははっぱ人のままでも普段交流とかできたりしないかな
- 73二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:50:16
- 74二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:48:58
次元のレイヤーもしくは層のズレ....もしかして旧幻想郷エリアにオリマー達が来てしまったのは紫(本人)が関わっている!?
- 75二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:40:05
- 76二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:47:01
- 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:11:31
博麗神社や紅魔館とか室内探索できるといいな
- 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:04:36
- 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:42:02
- 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:48:07
- 81二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:47:25
多属性を扱える稀有な原生生物だけど本体性能がそこまでじゃないからラスボス生物には劣るくらいの難易度なんだろうな
- 82二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:09:57
尤魔は「お腹を空かせたグリードモンスター」時の赤い姿がそのまま出てきそう
- 83二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:44:40
『ホンノムシ』みたいな名前してそうだな…
- 84二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:37:29
椛や影狼みたいな犬系の妖怪を祖とする生物はオッチンよろしく二足歩行なのかな
- 85二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:25:16
夢想転生みたいなイメージでボウズみたいに空間が定まってない上に浮いてるから重力波が届かないから何らかの方法で落とさないといけないのかぁ
- 86二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:52:43
しかも屠自古由来のは幽霊系だからアメビト系みたく本体にダメージを通しにくい仕様の可能性もある
- 87二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:34:26
保守
- 88二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:49:21
- 89二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:20:20
弾幕の様な攻撃をする原生生物が増えるならそのうち弾幕対応のピクミンが出てきそう
むしろピクミンを投げる行為そのものが弾幕になりそう - 90二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:48:15
- 91二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:00:34
続
- 92二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:32:10
紫風アホロートルや隠岐奈風蝶蛾を倒すとこのボスについての情報が出てくるかもね
- 93二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:25:54
アリスや聖も原生生物化してるかな
- 94二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:44:29
- 95二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:22:29
アメボウズのローラーと針妙丸の椀対決くるかな
- 96二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:54:25
妖怪の山とか文字通り魑魅魍魎の巣窟に....
既存原生生物で幻想郷の影響で変異しそうなのはなんだろう - 97二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:53:12
- 98二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:56:57
ダイオウデメマダラとかに飲み込まれても中から針でつついて脱出してきそう
- 99二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:38:50
クラピみたいなカラフルな蝶?の松明の様な光でピクミンやオッチンが狂わされて笛の音でもコントロールできなくなる状態異常とかやってきそう
- 100二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 12:22:47
- 101二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 12:29:11
なんだか宇宙犬みたいなポジションに収まりそうだな
- 102二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:11:47
かつて先祖?が行っていた弾幕ごっこでは使う余地のなかった能力を使ってくる生物もいるかもね
というかそっちが主流になってそう - 103二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:58:08
砕けて苔むした墓石(オリマー視点で緑の山々)が並ぶ墓地の入口を守る謎のアメビト系列の生物
バグを使いでもしないと倒せないが逃げて墓地へ行ける
一度通ると墓地を穢さないと判断し自由に通れるようになる - 104二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:24:21
プリズムリバー、九十九姉妹や雷鼓由来の原生生物の様に音を用いた生物はオリマーの笛にも何か特殊な反応ないかな
笛の音に反応してセッションや合いの手を入れる様な演奏するとか - 105二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:16:43
純狐由来の原生生物で純化されたりしたらピクミンの特性が一時使えなくなるとかなのかな
(純化の解釈これでいいのかな) - 106二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:44:51
- 107二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:39:08
どのBGM面白そうかな
- 108二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:48:00
- 109二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:38:55
色で固定の場合は、各属性と被るキャラのBGM
場所によって変わる場合は、元となったステージや地名に関する道中・ボスBGMとかでも良いかもですね
候補案?(もっと相応しいのあるかも)
赤:月まで届け、不死の煙
青:芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend
黄:黒い海に紅く~Legendary_Fish
紫:御伽の国の鬼ヶ島 ~ Missing Power
白:ポイズンボディ〜Forsaken_Doll
羽:春色小径 ~ Colorful Path
岩:有頂天変 ~ Wonderful Heaven
氷:おてんば恋娘
ヒカリ:幽雅に咲かせ、墨染の桜~Border_of_Life
拠点(共通):輝く針の小人族~Little_Princess
- 110二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:29:14
- 111二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:15:49
保守
流石に旧作組も出すのは多すぎて難しいか…? - 112二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:16:23
- 113二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:13:22
それとプレイヤーズスコアは多分レギュラー枠というか一番よく歌われてそう
- 114二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:02:43
一応メインは針妙丸っていうのもあるから旧作勢やその要素はオタカラや痕跡など小さい要素で出しておくのがいいかもね
- 115二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:58:08
妖怪の山ロープウェイが黄ピクミンの電気で動かせるギミックあるかも(そもそもあれ電気で動いてたっけ)
- 116二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:46:15
幻想的でいいなあ
- 117二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:46:13
保守
- 118二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:09:25
幽花由来の花や植物を操る原生生物はボス級の強さありそうだ
傘の様に大きな一輪の花を咲かせてそう - 119二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:07:25
保守(>>109の曲を鼻歌で歌いながら)
- 120二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:09:27
- 121二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:23:53
この応用で飲まれてると継続ダメージ受け続けるけどその状態でピクミンを補食されたらつついてピクミン達を出してくれる針ちゃんのギミックありそう
- 122二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:25:23
地獄勢由来とかいるなら冥界や旧地獄、畜生界的なエリア行けそうだなと思ったけどどなるんだろう
- 123二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:11:04
地下の1エリア扱いされたりするんだろうか
- 124二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:16:58
自レス
今回のゲキカラスプレーは液状エキス噴霧ではなく、個体化したものを加熱して煙状にしたやつを噴霧とかでも、ありかもしれん
ついでに効果音としてスモーキングドラゴンの1フレーズが入っていれば、駒草山如の能力「煙草の煙で精神を操作する程度の能力」と、薄っすら結び付けられそうな気がしないでもない
ということで、ゲキカラ状態限定で鼻歌が変わる際の候補案…ですかね…?
赤:吸血怪獣チュパカブラ
青:キャプテン・ムラサ
黄:夢殿大祀廟
紫:砕月
白:千年幻想郷 ~ History of the Moon
羽:風神少女
岩:有頂天変 ~ Wonderful Heaven(憑依華)
氷:クリスタライズシルバー
ヒカリ:逸脱者達の無礙光 ~ Kingdam of Nothingness.
前回入れ忘れ
コッパチャッピー:今宵は飄逸なエゴイスト(Live ver) ~ Egoistic Flowers.
コッパ(ゲキカラ):憑坐は夢と現の間に 〜 Necro-Fantasia
コッパチャッピーの選曲チョイスが謎なのは、多属性耐性がヒカリピクミンと被っているにも関わらず、それ以外の特筆すべき能力・特徴がヤドリピクミン以外に無さそうだったのが原因ですね…
なので、代わりに完全憑依異変が起きてた東方憑依華に由来する二曲を変わりに入れさせて頂きました…
おまけ(拠点)
序盤:プレイヤーズスコア
中盤:輝く針の小人族~Little_Princess(深秘録)
終盤・緊急事態想定時:外界フォークロア(境界フォークロア)
クリア後:不思議なお祓い棒
選曲理由としては、世界観的に一度終わっていそうな事から、そこから徐々に元の賑やかな幻想郷に戻る感じをイメージして選んだ感じです(フォークロア2曲は逆に終わりに揺り戻されかけているイメージ)
- 125二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:31:08
相変わらず選曲がいいなあ
- 126二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:18:16
駒草太夫のタバコの煙をゲキカラスプレー枠にするの好きだなあ
- 127二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:13:53
保守
- 128二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:42:07
- 129二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:37:17
クリア後とかで打ち出の小槌が針妙丸の手にある時なんかで、とても長いCTと引き換えにピクミンとは比較にならないレベルの瞬間火力を叩き出す、*緑の巨人よ、おおきくなれよ!*とかが使用可能とかもありそう
ビジュアルは緑の巨人の脚が踏みつける、シンプルなものになりそうですが - 130二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:17:10
上でもあったかもだけどチルノやレティ由来の原生生物相手には氷ピクミンが効かないとかありそう
- 131二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:08:03
保守(bad apple!!@ピクミン鼻歌版)
- 132二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:04:27
保守
- 133二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:31:59
鬼系は勇儀みたいに紫ピクミンタイプとかパワー押しになりそうだけど、萃香由来生物の疎密能力で陣形や集合を崩されるなんてのはアリかな
- 134二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:50:27
太陽の畑にミウリンいっぱい生息してそう
- 135二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:59:24
この感じ好きだな
- 136二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:59:15
保守
- 137二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:10:46
羽小人の湖の近場で浮遊する氷の結晶のような翅と身体を持つ原生生物が確認された。縄張り意識が強いようで一部の原生生物を除いたほとんどすべての生物、物体に冷気と氷塊を打ち出し攻撃してくる。身体のの構造上この原生生物は目の前に冷気や氷塊を吹き付けることができない。そのためこの生物と対峙したときは相手の懐に潜り込む勇気が必要になるだろう。
全身をやすりで削ってシロップをかけて食べるとうまい。 - 138二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 03:52:22