- 1二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:10:28
- 2二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:12:20
尸魂界の闇そのものということを嫌という程描写してきたよな…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:15:16
一応こうなったのは霊王本人の意思なんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:16:46
- 5二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:18:41
- 6二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:20:58
問題なのはコレの仕組みを知っているのは本当に「極一部」で、後は表面上の怨恨や私怨で戦っていること
つうかこれ本当にどこまで誰が知ってるんだろう?
四十六室までは知ってるのか? - 7二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:24:23
四肢のアレコレや臓腑抜き取りは志波家を除いた四大貴族かつ筆頭は綱彌代家の仕業なんだっけ
志波家は自分たちの中から楔になる存在を霊王に選んでもらうつもりだった - 8二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:28:54
- 9二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:29:31
というか霊王の分体(ペルニダ、ジェラルド)もキレてるし
- 10二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:30:54
というか楔にするだけだったら別に手足もいで臓腑を抉り出す必要ないのがね…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:38:19
闇が深すぎる…
- 12二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:43:37
銀城の過去といい綱彌代家が色々と元凶すぎる
そのとばっちりを志波家の血筋の一護が受けてるのも酷い - 13二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:43:56
一護霊王ルートの場合は、さすがにダルマにはしないけど喋れなくはなる予定だったらしいしなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:47:20
なんで喋るのアウトになるんだ?と思ったけど一護が和尚の名前を呼んだのが力を注ぐことに繋がって復活の手助けになってたんだったか
不入参道に「名枯れも果てて声もなし」ってあるしな - 15二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:48:11
- 16二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:51:22
- 17二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:52:17
瞳四つもあるし霊王様はこうなること全部わかってそう
なんなら本編終わってユーハバッハにバトンタッチするところまで読んでたんじゃないか - 18二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:56:56
霊王ダイジェストの解説を誰か頼む
なんか矢が刺さってたのは見えた - 19二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 18:59:00
もしかして静止の銀?
- 20二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:02:29
- 21二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:05:06
ここの描写、右腕(ミミハギ)だけは別で写されてるの細かくていいよね
- 22二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:18:54
- 23二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:22:04
というか霊王って剣使ってたんだな、見た目は銅剣っぽいけど
てっきり弓矢使ってたと思ってた - 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:24:43
ぞくぞくする、こんなん一瞬の映像じゃなかったら頭に焼き付いて眠れなくなる
- 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:08:56
和尚これを一護にやらせようとしてるのか?
冗談じゃない!
こんなのやったら総出で断固阻止するし織姫が悲しむ・・・
しかもこれ死神達が加担しそうなのがもっとヤバい! - 26二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:10:41
- 27二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:28:39
- 28二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:31:07
手足捥いで内臓くり抜いたの綱彌代の先祖がビビったからってだけだからな
- 29二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:34:13
- 30二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:34:54
単に封印術で拘束する程度で済むと思うわ一護
それでも悲惨すぎるが - 31二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:36:24
何も出来んし動けんけど、それはそれとして文字通り"全て"見えてそう
- 32二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:38:34
別に楔になるなら過去の霊王ほどの怪物である必要ないからな
ミミハギですら世界崩壊は止められる - 33二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:03:22
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:16:41
まあ藍染が反逆したのも分かっちまうよ
あの腹黒元メガネにも天に立ってほしくはないけど - 35二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:13:24
この世界の仕組みはヤべェし、藍染はアレだし、ユーハバッハは論外だし…
ホント誰が上に立ってもよろしくないな… - 36二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:16:29
- 37二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:17:29
マトモな人間による人造霊王作戦がいちばん丸いんじゃないの
時灘がもう少し真人間ならなあ…… - 38二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:35:10
- 39二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:02:40
- 40二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:06:59
右手に剣を持ってるの双魚の理の片方=ミミハギ様の分の説を思い出す
- 41二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 03:22:05
人造霊王は上手くいかないんだろうかね基本的に
一護は中の2人の性格含めて合体事故みたいなもんだしなぁ - 42二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:11:04
霊王にする方法は和尚以外にもありそうなのが恐ろしい
浦原も一護を霊王にするなら崩玉以外のものを使うとか言ってるし - 43二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:05:16
霊王護神大戦という闇が深すぎる名前
当然、現役の死神たちは呆れかえっている模様 - 44二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:56:19
小説で東仙の事情が説明されたら「そら反乱に加わるわ」だったり、BLEACHの尸魂界の闇は本当に深い
- 45二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:04:20
霊王は止めようと思ったら止めれたんかな
- 46二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:24:24
ちなみに千年前の滅却師の戦いが死神に伝わってないのも尸魂界が隠蔽したからだと思われる
ユーハバッハが攻め込んできた理由を知られたくなかったんだろうなあ
藍染はそれを知っていたけど - 47二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:48:23
- 48二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:47:38
だから結局和尚たちが霊王管理してるのが下々の者にとってはベターなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:23:21
- 50二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:40:16
- 51二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:28:00
- 52二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:46:19
これ五大貴族が霊王を礎に三界を作ったって言われてるけどその方法教えたの和尚だよな・・・
- 53二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:50:50
- 54二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:53:43
というか解体される合理的理由(その方が機能が上がるとかね)がひとっつもないのに「まああ奴らが霊王の身体に刃を入れられるという事は霊王が良しとしたんじゃろ」なんて都合よすぎやしないかね
- 55二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:20:01
霊王だって未来見えてんの忘れてる?それとも知らない?
- 56二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:23:24
未来が見えててもそれに積極的OKしたのかどうやっても不可避だから消極的OKしたのかで結構違いそうでは
- 57二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:26:52
消極的も何も未来見える上で結局受け入れてるのが全てという話なのに
そう言った話からズレて無理矢理和尚を解体した奴らと同じって方が無理あるわ
和尚は霊王の意思を感じ取ってる上で一護が霊王宮に来たことまで霊王の意思が絡んでいたことを示唆している
- 58二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:28:14
「未来見えた上で抵抗せず楔にされた」のは事実だけど体の部位が意思を持って滅却師側に帰化してるから「ちょっと酷くない?」って気持ちもちょっとはあったんじゃないかな?
- 59二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:21:25
他作品の話で申し訳ないけど、DOD2の話に似てるよね。霊王関連。アレもアンヘルが善意から封印の女神(世界崩壊を防ぐ楔)になったのを、ドラゴンの力を恐れたヴェルドレが勝手に封印を増やして負担重くした結果、唯一の安らぎだったカイムとの会話すらできなくなって心失ったし。それにブチ切れたカイムが「世界なんてどうなってもええわアンヘル助けたる!」って動いて主人公の前に立ちはだかる話だし。
- 60二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:46:53
ダイジェストシーンの水面に波紋が出来てるシーンはやっぱ三界分離の場面なのかな?
順番的には志波家の祖先が説得→霊王が受け入れて分離→隙を突いて残りの4家がバラバラにする
って流れかね - 61二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:51:53
未来を見通してるしなんなら今でも「ご意思」は健在だからね
霊王がそう望んでないから世界の維持に徹してる
それはそれとしてちょっとムカつく感覚は手と心臓にあったんだろう
死神に襲いかかる力の塊とかもあったわけだし
逆にミミハギ様は情が湧いた節すらあるからこの人も甘い - 62二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:18:32
和尚や貴族の祖すら超える英雄が霊王だからね
結果的に三界維持できるならOKという大きな意思があった上で怒る気持ちが皆無という訳では無かったんだろう - 63二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 05:11:45
- 64二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:28:52
なんか映像で見ると四肢は自動でちぎれたというか分離したようにも見えるんだけど、手足のバラしに関しては霊王化に伴ってなった事であって人為切断じゃなかったんだ?
- 65二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:21:46
- 66二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 06:00:02
もしかして霊王と五大貴族のアレコレって明かされてる情報だと正確じゃないというか足りなかったりする?
- 67二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 06:17:09
まぁ間違いなく今明かされてる設定だけでは情報足りないんだよな
- 68二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:49:05
そもそもいまだに五大貴族が出揃ってないし
- 69二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 17:38:04
- 70二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 03:43:34
四海啜りて天涯纏い=一つの海だった世界を吸い上げ、世界の境界、区切りをぐるんぐるんして作った→映像でも三つの渦巻きできてましたが、そういや現世と虚圏の間に霊子が渦巻いてる場所ありましたね黒腔っていう所なんですけど
万象等しく写し削らん=あの水面と三本の矢と渦巻きは三界ビルドモデルで、あそこでの作業が実際の世界の形の変容に反映されて、今までの世界全部を要素で分けて内部の存在が生と死で循環できるようにスライダーよろしくがりごり削り形を整えたんかしら?
情報がないから妄想が暴走するしかないんだよねほんと!全部あのサブリミナル創生映像のせい! - 71二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 03:45:16
- 72二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:17:05
世界を維持する為の人柱を容認するかどうか。
気分は良くないけど大抵の人は容認するだろうね、結局。