グズ勇者が流行る理由

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:33:42

    だいぶ前から、なろうとかでグズ勇者が流行っているみたいだけど、
    なんでだろう?純粋な疑問。
    勇者や英雄という存在を信じられる程、
    ピュアな人が減ったという事だろうか?

    ちなみにスレ画はユーベルブラッドの七英雄。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:39:35

    露悪的すぎてキモい 悪なら悪なりの生き様を見せろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:39:52

    単なるカマセだからじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:40:21

    愚図ではなく屑では?(細かい)

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:41:02

    不良漫画が流行るのと似たようなもんか?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:46:21

    主人公を認めてるタイプの勇者も嫌いな層もいるから主人公以外が結果をだすのが気に食わない層がいるからじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:47:34

    ただの逆張りじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:48:49

    >>2

    三国志演義は酷かったなぁ。

    史実を見る限りだと劉備らの視点で三国志をやるなら

    悪党の成り上がりと没落の物語にすべきだもの。

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:52:36

    演義も面白いけどね
    蜀贔屓は時勢がそうさせたとも言えるし
    三兄弟の末路はそれぞれ因果応報として描いてるし

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:52:59

    ユーベルの奴はいい奴もいるのが良かったな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:57:41

    あくまで一個人の意見だけど、「完全無欠の勇者像を好きだからこそ」だよ

    勇者が悪く描かれているのではなく、『ニセ勇者』(職業勇者)を目の敵にしているんだよ
    あんなの勇者じゃないって

    そのキャラを倒した主人公も勇者を名乗らない展開になるとなお良い

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 09:31:38

    敵殺すのに躊躇するやつのこと?そりゃサクサク殺して何も思わないようなキャラじゃ読者の共感得られないからでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:21:36

    >>12

    クズと書こうとして間違えて書いてしまった。

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:26:17

    警察だって、正義感の強い善良な人たちとして描かれてる場合と、汚職・隠蔽塗れの社会の闇として描かれてる場合がある。

    同じことだと思うぞ。

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:33:05

    と言うか、昔はクズ主人公をあたかもそれが善であるかのように描いてた。
    今はそういうの良くないから、良くないことは良くないこととした上で昔のクズ主人公を描いているんだよ。
    やっぱり良い子ちゃんはつまんないからね。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:36:41

    悪とされている悪を倒しても(創作の主人公としては)普通にすごいだけ。
    でも、世間が正義だと思っているような(勘違いさせられるような)凄い悪を倒したら自分がもっと凄いように思えるじゃん?

    正直根本の部分ではいわゆる「みんなが騙されてるマスコミに騙されない俺スゲー」と大きな差はないと思うよ。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:42:06

    よく言われるズラシじゃねぇの?
    高い地位や凄い功績を持ってる人が悪人だとか、外面は素晴らしいのに内面はクズとか
    世間での評価と人間性を反比例されるのは良くあるしな
    聖職者がクズに描かれやすかったりするのもこれが原因の一つではあると思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:42:30

    >>17

    反比例される→反比例する

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:56:46

    なろうを見ている層には社会的に成功している人は性格が悪い方がうけがいいんでない

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 11:46:06

    >>19

    権力者が悪役してる作品全部アウトじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:20:25

    >>16

    身も蓋もない……

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:25:25

    建前はそうでも実際には…ってことに直面する事もおじさんになると増えてくるからな
    そして翻って自分の人生どうだったのかに恐怖する
    つまり中年期の危機を反映している

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:00:27

    >>18

    マイナスの比例は反比例じゃない

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:38:23

    戦隊モノで戦隊側が卑怯だとか悪どいとかそういうこという輩と同じ類でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:41:41

    >>24

    戦隊は違うと思うが…

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:24:14

    >>11

    >『ニセ勇者』(職業勇者)

    コレの事か?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 21:28:21

    自分が見下してる対象にかける言葉は冷たい
    このスレを見れば分かるだろう

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:20:51

    >>20

    ワンピース…

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:02:39

    サンデーでやってたメメシスの勇者は女好きでクズだったが、それはそれとして主人公達をクビにする理由は割と真っ当だったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています