- 1二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:56:27
- 2二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:56:46
あ、ちなみにスレ画は前から気になってるやつです
- 3二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:57:21
俺ガイルからラノベ入ったけど割と読めると思う
- 4二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 19:57:24
年齢は違うけどキノの旅でええやろ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:06:20
- 6二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:06:39
- 7二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:15:03
SAOはどう?
主人公中学生スタートだよ - 8二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:15:10
らっきょとかがダメってことは最初に設定で殴って来るのは無理って感じかな
ただラノベで小学生主人公はほとんど無い気がするし中学も少ないし - 9二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:21:21
- 10二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:23:05
人類は衰退しましたは難しい事考えなければ最終巻以外はスルッと読めると思う
- 11二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:27:17
ちょっと古いが
バカとテストと召喚獣はどうかな
主人公高校生だけど頭の中は小学生並だから…… - 12二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:27:56
- 13二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:29:39
普通にスレ画でいいんでね?
特にムズい設定もないし - 14二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:30:21
- 15二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:30:52
- 16二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:31:42
- 17二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:32:14
ヘヴィーオブジェクトは?
科学詳しいなら気になる点もあるだろうが基本はでっかい兵器を爆弾と知恵でぶっ壊してガッハッハのB級ハリウッド映画にクソ世界を添えてだ - 18二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:32:52
デルトラクエストは児童文学かな?
- 19二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:34:21
- 20二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:34:37
スレイヤーズ読もうぜ
もしくは日帰りクエスト
ただのギャグ小説だと思ってるとシリアスの落差で風邪ひくよ - 21二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:35:06
じゃ、邪神大沼…
- 22二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:35:22
- 23二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:35:36
俺ガイルは時事ネタ多いから、今の中高生は読めないだろうなあ
「ちっ、うっせーな。運転してまーす」とか分からないだろうし - 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:35:58
- 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:36:31
スレ画は「実は主人公は逆ナンされるほどの超絶イケメンでした」が無ければ完璧だった
- 26二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:37:34
- 27二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:38:40
一応ハリポタも小中学生スタート
- 28二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:38:54
- 29二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:39:05
俺ガイルの地の文は比企谷の独白が割とやりたい放題でそこが結構面白いんと思うんだけどなぁ、まあ元ネタわからなすぎても厳しいか
- 30二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:39:20
- 31二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:40:22
陰からマモル…
- 32二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:41:21
- 33二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:41:47
- 34二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:42:03
初めて嵌った小説は『ダレン・シャン』だった
その時の自分にはハリポタはまだ難し過ぎた - 35二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:43:02
キノの旅
- 36二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:44:10
- 37二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:52:39
- 38二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:55:56
- 39二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:00:49
- 40二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:06:21
- 41二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:10:10
- 42二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:12:41
- 43二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:15:04
- 44二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:17:17
- 45二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:19:59
- 46二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:24:17
- 47二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:25:38
ろーぷれわーるど
ゲームの中に入っちゃう系のそれ - 48二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:26:41
- 49二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:28:56
- 50二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:29:24
読みやすさなら星新一だろ
ラノベは読んでないからしらね - 51二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:30:53
ウィザーズ・ブレインを勧める友人は「わかってる」と言う他ないんだが
いきなりはまあ難しいってのはわからんでもない - 52二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:51:05
ラストでめっちゃ凹んだんだが……
- 53二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:54:38
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:55:00
- 55二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:55:50
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:56:05
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:46:42
一つの大陸の物語シリーズは一応メイン格の主人公は中学生くらいだったはず
- 58二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:00:52
らっきょとかって読みにくい設定難解展開よくわからんの三重苦じゃねえか
活字に慣れてる人に勧めるもんだよそいつらは - 59二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:19:13
当時月姫とFateプレイした俺でも頭ひねったしなあ……
- 60二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:50:54
- 61二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:51:54
終わクロは正直読みにくい部類の小説じゃねえかなぁ
- 62二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:58:15
- 63二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:00:48
終わクロ読みにくかったっけと一瞬思ったが単に境ホラに毒されすぎてただけだな
- 64二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:03:10
ここまでハルヒがないことに時代を感じる……
中学の時とか読んでガッツリハマったんだよな
異世界系の入門としてはゼロの使い魔もかなりオススメ - 65二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:06:08
ゼロ魔の1巻ってかなり読みにくい方だったような…
それ以降は特にそんな事無いんだけど - 66二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:07:27
- 67二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:09:12
- 68二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:10:15
- 69二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:19:51
- 70二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:27:04
- 71二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:29:39
東京レイヴンズは設定複雑だけどかなり読みやすいと思う
主人公の視点も読者目線だし - 72二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:32:04
- 73二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:34:47
なろう発だが「ティアムーン帝国物語」はいいぞ
アニメ化も決まったし予習するのも有り - 74二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:06:17
キャラがライトノベルっぽいって意味なら姑獲鳥の夏がいいんじゃないだろうか
出来のいいコミカライズもあるから最悪そっちでストーリー追えばいいし
映画?知らない子ですね - 75二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:00:32
吉永さん家のガーゴイルとかどう?
- 76二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:09:08
- 77二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 05:40:30
保 持
- 78二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 05:51:57
- 79二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 06:15:56
- 80二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:01:42
いうて挙げられてるの10~5年前の作品がほとんどだしまだ時代に追いついてないのでは?
- 81二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 15:44:43
スレ絵みたいな現代設定の一対一のラブコメなら読みやすいのでは?
なお現代設定でも背徳系だとつらいシチュエーションが多くて読みにくくなる - 82二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:01:50
- 83二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:26:21
この画像なーんかおかしいよなぁ?
- 84二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:35:32
かなり古いやつだがゴクドーくん漫遊記とか?
- 85二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:36:56
- 86二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:31:14
何か右端が見えてる倍の厚さありそうなんですけど
- 87二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:33:39
とりあえず無料で読むなら
なろう(web)から合うの探すのもいいかも知れない
または図書館においてることもあるからそっちであるのを読んで見る - 88二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:00:03
古いけど、月と貴女に花束を
人間関係が分かりやすくて感情移入しやすいよ
主人公が強いしね - 89二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:55:54
小学生が主人公のラノベならデモンズクレストがあるけど、はっきり言ってキャラが小学生っぽくないんだよね
設定はそこまで複雑じゃないけど、ややこしい状況の説明とかはあるし
デモンズ・クレスト1 現実∽侵食 | デモンズ・クレスト | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト「お兄ちゃん、ここは現実だよ!」 雪花小学校6年1組の芦原佑馬は、VRMMORPG《アクチュアル・マジック》のプレイ中、ゲームと現実が融合した《新世界》に足を踏み入れる。 事態が飲み込めず混乱する佑馬の前に現れたのは、クラス一の美少女・綿巻すみかだった。だが彼女の容姿は悲劇的なほどに変貌していた。それはゲームの『モンスター』としか思えないもので……。「――これはゲームであって、そして現実だ」 VR(仮想現実)、AR(拡張現実)に続く、川原礫最新作の舞台は、MR(複合現実)&デスゲーム!dengekibunko.jp - 90二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:25:40
あるいは時間のある時にbookwalkerの読み放題初月無料に入ってざっとさらうとか? 8月のリニューアルでどうなるか知らないけど
- 91二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:34:31
読みやすいなら
迷いネコオーバーラン
本の全ページの下半分隠して読んでも問題ないくらい読みやすい - 92二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:11:56
怪談系嫌いじゃないならホーンテッド・キャンパス
なろう発だけど人狼への転生、魔王の副官 - 93二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:30:13
- 94二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:32:05
猫の地球儀
2冊で完結だから簡単に読めるよ - 95二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:40:00
イリヤの空、UFOの夏一択でしょ。
- 96二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:53:41
タイムリープあしたはきのう
全二巻で纏まってるしこの前新装版もでたぞ - 97二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 06:44:25
わたしたちの田村くん
- 98二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:28:15
- 99二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:13:01
読みやすいしエンタメもすっごいしてるけど、容赦ないときはほんと容赦ないからな…