でもね俺ブルプロ期待したんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:06:20

    アニメ調のメスブタでMMOできるなんてファンタスティックでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:07:11

    ちなみに今は通報不可能の透明化チーターが発生して狩場を荒らしまわってるらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:07:44

    ウム…FF14とは言わずに国2位の位置になると思ってたんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:08:08

    えっ もう死んだんですか

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:08:11

    >>2

    日本国内だけでもこの有様なのにグローバル版なんてリリースしたらどうなるのか分かり切ってるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:10:07

    は…話が違うであります
    ブルプロは同接20万で覇権確定ェだったはずであります

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:14:48

    何がいけなかったのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:17:03

    キャラクリの幅がねーよ
    周りもマネキンみたいなモブしかいねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:18:25

    ちなみにアニメ調で強烈なキャラクリを打ち込みたいなら今はNGSがいいらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:18:31

    >>7

    システム周りの全てが悪い意味で古すぎるっスね

    真面目に国2未満の出来だから呆れるんだ これのせいでバンナム自体が荼毘に付しそうだしマジで消えろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:19:02

    >>7

    全部…

    システムはメチャクチャ古臭いしキャラメイクの髪型や服装は後々ガチャにするとか各MMOの悪いところだけを濃縮したようなゲームっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:19:49

    過去からタイムスリップしてきたゲームって評価に納得なのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:21:52

    大昔にテストプレイみたいなのが話題になってた記憶があったからまだサービス開始してなかったのかと困惑してたのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:22:14

    なあマネモブ このゴミの開発費が尋常じゃないって本当か

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:22:41

    あの……自分PS5版が出たら始めようと思ってたんスよ
    それまで持ちそうっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:25:06

    そらノウハウ持ってるNGSには届かなくてももうちょいマシなキャラクリできてほしかったのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:26:47

    >>16

    そもそもキャラクリに関しては露骨に少ないから売る気でアレなんじゃないんスか?

    MMOじゃ良くあるのん?

    まあブルプロの場合は露骨過ぎるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:27:10

    カニ漁すら過疎し始めてるってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:27:58

    >>14

    ああ 開発者曰く『開発費青天井』

    スタッフ人数や開発期間等を考えると開発費だけで推定90億円以上の超大作カーニバルだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:28:02

    >>12

    タイムスリップというより化石だな……

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:29:14

    >>18

    さあね…ただ明らかに人が減り始めてるのは確かだ

    40レイドとか前は快適だったのに今はめちゃくちゃ時間掛かるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:29:45

    ここの掲示板の総合スレがパート1で荼毘に付したの見て驚いたのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:29:53

    あの…自分…ガチャからただの消費アイテムが出るって聞いたんスよ
    マジなんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:31:25

    >>23

    はい!11連で3300円のガチャから衣装やエモートですらないただの消費アイテムが85%の確率で出現しますよ!ニコニコ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:32:42

    >>23

    はいっ!ただの回復アイテムとかが出ますよ!ニコニコ

    ふざけんなよボケが

  • 26ふざけんなよボケが23/07/23(日) 20:32:58
  • 27二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:34:08
  • 28二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:42:19

    コレやるくらいならFF14やNGSやドラクエ10とかやった方が良いんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:55:50

    唯一の強みと言っても良いアニメ調グラですらNGSのトゥーン表示実装で若干霞みそうになってるなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:57:00

    >>9

    トゥーン・表示に関してはマジで凄い技術だと思ってるのが俺なんだよね

    ブルプロが建て直されるまでの繋ぎとしてNGSのキャラクリを楽しむのは実際ありだと考えられる

    ブルプロと違って髪型やの変更にチケットも要らないしな(ヌッ)

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 20:59:31

    これでも私はMMOの類をやったことが無くてね
    よく比較されているブルプロとNGSを両方軽く触ってみたよ

    その結果一人で黙々とやるようなゲームでは無いと分かった
    と…友達と一緒に通話しながら遊ばないとおかしくなってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:03:57

    発表当時はPSO2から新しい移転先になると思いきや中々リリースされなくてMMO自体から引退して数年でようやく開始されたと思いきや暗雲しか聞かないことに困惑したのはオレなんだよね 勿論全然遊んでない

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:07:47

    >>31

    その2つに限らないがオンゲではまず自分に合ったチームを見つけろ…鬼龍のように

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:11:14

    FアンチとP?N?アンチがめちゃくちゃ持ち上げてるだけの古代ゲームやん元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:12:40

    ある意味MMO初心者には向いてるんじゃねえかと思ってんだ

    ただ古き良きが本当に古いだけだったのは悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:42:23

    >>19

    開発費青天井だからってガチャまで実質青天井にするのはルールで禁止スよね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:55:01
    プロジェクト:BLUE PROTOCOL | バンダイナムコオンライン 採用サイトバンダイナムコオンラインを代表するプロジェクトBLUE PROTOCOLについてご紹介します。recruit.bandainamco-ol.co.jp

    『これだけ待たせたんだから、さぞ面白いゲームに仕上げてくれるんだろうな』って。その期待を超えるために、ユーザー目線に立つことはもちろん、自分たちのポリシーも曲げずに、チーム一丸となって開発を前に進めています。


    世界中のオンラインゲームユーザーに愛され、大切にされるゲームにしていきたいと思っています。だからこそ、僕たちは本気で世界市場を狙っていく必要がある。妥協は一切できません。


    9年待たせてこれとか妥協しすぎやろがあーっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:57:34

    10…いや12年前だったら狂った程遊んでたと思うよ 昔ならね
    ただ今は令和なんだ 手軽な娯楽なんて500億…あるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:03:08

    ショタがめちゃくちゃ可愛くできるのは好感が持てる
    でもショタに使える声が声がきっしょい変な声のオカマボイスか声変わりした後の中学生みたいな声しかないんだ 悲壮感が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:05:08

    手軽にやるならPSO2があるしガッツリやるならFF14があるのに出るのが遅すぎを超えた遅すぎ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:06:14

    ガンエボのFPSと言いコレのMMOと言いやったことのないジャンルなんだから
    最初はもっと小規模でだな

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:08:32
  • 43二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:10:39

    >>29

    おーっ衣服の輪郭とか目元とかかなりええやん…

    顔は後から合わせればいいしちょっと復帰迷いますね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:22:37

    嘘か真か知らないが下岡プロデューサーを名乗るキャラがゲーム内で20年サービス継続宣言したというユーザーもいる(【】はユーザーは使えないので恐らく本物だと思われる)



    …ワシの目にはガン・エボとかの影響の火消し活動にしか見えないっスね忌憚の無い意見って奴っス

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:35:19

    >>27

    ホントに古のMMOなんだ

    まぁそれでも数百の消費アイテムやら各種強化素材ごちゃ混ぜガチャから一つだけ必要な強化素材30%成功 失敗した場合50%で装備ロスト強化回数分用意とかよりはマシにはなってるんやけどなブヘヘヘ


    恐らく強化やら経験値確率20倍程度のエミュ鯖でやる当時のMMOだと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:37:42

    ここまで読んでも何するゲームなのかほとんどわかんないけどいいんスかこれ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:41:13

    >>21

    40レイドで滅茶苦茶時間がかかるはバグだと思われる4世代インテル、1060でやってたとき一向にレイド開始されず滅茶苦茶時間かかったのは俺なんだよね やっぱりクソスペだとダメだよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:49:39

    >>46

    古のMMO…

    狩りをしてやねぇ装備にランダムで付与されるアビリティで必要なアビリティが出るまでクラフトするのもえええけどSSを撮るのもうまいで


    ま、ストーリーは良いよねストーリーはね 待てよMMOユーザーでストーリーを求めてる奴なんて少数なんだぜ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:16:26

    でも俺このゲームを「古き良き」って表すの嫌いなんだよね
    大抵の古き良きMMOにはマーケットや露店機能があったでしょう?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:18:00

    私のトコヨ草集めはいつになったら終わるんですか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:18:37

    グラがアップデートされた「古き」MMOっスね忌憚のない意見って奴っス
    作ってる人間が昔の味忘れられなくて再現してみた的なやつだと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:32:55

    MoEとかいう限界集落のネトゲからブルプロに移ろうとした奴がみんな帰ってきたのに驚いたのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:01:28

    >>50

    まぁ気にしないで そんなもんαボードが来て消化しようとしたらあっという間に荼毘に付きますから

    現状レア素材採取が必要なクラフトは一セット作り終わって他の素材も溢れてるのに採取回数3000×5+1000も残ってるのが俺なんだよね

    まぁαスキルに必要な護符は15個余ってるからバランスはとれてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:05:04

    >>48

    待てよMMOでストーリーは~なんてのは過去の話なんだぜ

    FF14を見てみい ストーリーが良いといわれた漆黒からメチャクチャ人増えてるやんけ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:10:11

    ブルプロはおわコンなんかじゃない!!

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:13:37

    >>43

    ちなみにトゥーン調にできるのはあくまでもNPC含むキャラクターだけで、背景はそのままらしいよ

    まっキャラの影と輪郭の濃淡をそれぞれ調整できたり、限定的とはいえ被写界深度も弄れるようになったからバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:16:45

    >>51

    待てよ 経験値周りと武器や装備強化周り、レベルデザインもアップデートされてるんだぜ?

    割と手軽に増えるGCでプラグ解除100はバンダイにしては滅茶苦茶有能なんじゃないスか?

    まぁ武器強化が手軽に出来ても高難易度ミッションが別に厳選とかしなくてもクリア出来るレベルデザインの関係上自己満足でしかないからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:22:30

    >>48

    お言葉ですがMMOでのストーリーと人気の関係はFF14が無意味じゃないと証明しましたよ

    まあブルプロの場合ストーリーが14で言う新生のアルテマウェポンがようやく登場したところで止まってるんやけどなぶへへ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:28:12

    >>54

    FFは既存IPでスタートダッシュで当時最新の25万帯のミドルクラスPCレベルがないと重くてプレイ出来たもんじゃねぇのが足を引っ張ってただけでそれ以上のスペックで安価なPCが普及したり、CSで出来るようになったからでストーリーはあんまり関係ないと思ってんだ


    ストーリーに100時間以上とか逆に尻込みする要素だしなっ(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:31:59

    >>58

    ブルプロくんキャラはまあまあ悪くないーよ、でも話自体は無味無臭だーよ

    しかも短い短すぎる…アプデ更新が予定されてるがどう見ても切り分けての水増しなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:38:06

    >>55

    始まってないからね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:38:30

    MOMMOのストーリー=その世界の模範
    ストーリーが良ければ愚弄に自然とブレーキがかかるが
    蛆虫だとユーザー蛆虫化に歯止めがきかなくなるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:38:34

    テイルズの余り物で構成されてるんだよね
    凄くない?
    まあ実態は出来の悪いカプ厨なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:44:34

    >>60

    キャラをかなり大事に動かしてオーパーツは別の世界から持ち込まれたと見せかけて未来から持ち込まれたものだったり、未来から来た人物は人間じゃなく神族だったりで無味というかテイルズっぽいと思ったのは俺なんだよね


    サブクエは無理です なんか何度も土下座させられたりじゃんけんされられますから

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:54:39

    >>63

    待てよ カプの中心たる肝心の仲良し幼馴染みチームが今のところ殆んど出てこずモヤモヤするだぜ?

    ストーリーのあれやこれやで過去が書き変わった結果幼馴染みチームの主人公っぽいイケメン天然好青年カーヴァインが国王暗殺犯になってるんだ音信不通なんだ


    もしかしてゲームの主人公チームはお話の裏方を爆走してるんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:33:00

    >>43

    ちなみに今はPSO2の建国11周年イベント中らしいよ

    交換時点で最大強化可能な装備を交換しろ

    急げっ乗り遅れるな 最前線装備を手に入れるんだ’’エアリオ・ラッシュ’’だ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 03:47:19

    おいおいブルプロをなんやと思っとるんや『オンラインアクションRPG』やでMMORPGをやりたいなら別のゲームを探すことをおすすめしますよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 04:13:27

    >>10

    まさかNGSが良作に見えるとは思いませんでしたよバンナム先生

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 06:09:41

    >>67

    いいんですか、アクションゲームとして判定すると10年前じゃ効かなくなっても

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 06:23:46

    もしかしてFF11とFF14のスクエニと
    PSOシリーズのセガって凄いんじゃないっスか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 06:30:42

    >>70

    もちろんどっちもめちゃくちゃ凄い

    やたら愚弄するやつも多いがそれだけ土台があってこそなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 06:35:43

    でもね、ガチャ演出は大好きなんです。あまりにも課金姫の造形と音楽に合わせた動きが可愛すぎるでしょう。

    まっ、おつかい以外すること無いしレベル制限あるし取引もできないから辞めちゃったんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 06:57:43

    運営!早く生産職とプレイヤー同士の経済を形成しろ!
    ただのアクションゲームではプレイヤー達の評価は肩透かし……ジャンル変えは悪くないはずだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:41:17

    >>72

    ギフトを使ってトレードなんて危険な行為をした挙げ句詐欺に合うなんて刺激的でファンタスティックだろ

    ボケーっ!トレードじゃないんだからリア友だとか長年一緒に遊んでるとかじゃない限り信用するなとメイプルだとかが全盛期の頃にニュースなったウェブマネー詐欺で学習したやろうが

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:45:03

    >>73

    しかし…プレイヤー同士の経済が活性化すると業者チーター蛆虫がかなり沸くのです 今ですら同じくプレイヤー同士のやり取りがない現在のRDOレベルでポップして大変なんやで もうちっと対策してから実装してくれや

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:51:41

    そもそもアクションにしたって移動キーを派生攻撃に入れてるから通常攻撃が使いにくいのん

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:53:47

    >>76

    モンハンシリーズのフロンティア辺りまでの作品を思い出すよねパパ

    レイドのドラゴンとかベルキュロスのキックみたいなことしてくるしなっ(ヌッ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:57:50

    ちなみに事実陳列罪で過去スレは荼毘に付されたんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:59:49

    >>78

    あのスレは流石に無いことも滅茶苦茶あって気持ちよく愚弄できなかったヤンケ シバクヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 10:11:03

    >>10

    まっ これに懲りたらまともなゲームを作って下さいよっ

    まぁ多分無理だろうけどなブヘへ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 10:20:57

    >>80

    ゲームで見れば76だとかANTHEMみたいにバグまみれじゃないぶんまともではあるんだよねまともではね エッジランナーズ辺りのアプデ当てまくった2077レベルの凡作なんだ クエストのめんどくささも開発期間も2077レベルだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:30:40

    >>67

    …オンラインアクションRPGとしてもNGSで良いですよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:35:09

    >>82

    しかし…なんだかんだ長年続いてるコミュニティには今さら入りにくいのです

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:36:34

    あらゆる要素が古臭いのにMMOの醍醐味の一つであるキャラクリすらガチャ要素にするんだから話になんねーよ。

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:43:04

    >>84

    えっ 今のところキャラクリにガチャなんてありませんよね?

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:19:39

    >>85

    恐らく、衣装等の主な入手先がガチャなことを言っていると思われるが……

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:30:42

    >>86

    その場合>>84は言葉選びを間違えたな

    それは着せ替え、フルコンタクトスキンだ

    衣服ガチャはP2W要素が一切なく突要素もないから仕方ない本当に仕方ない まぁガチャせんでもこれだけ集まるからガチャ回す必要なんてないんやけどなブヘヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:47:56

    >>87

    課金圧が強いとかいうけど実際やってみると滅茶苦茶弱い癖に渋いって変な感じになってるから逆に心配だよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:48:02

    >>65

    ただの妄想ですがカーヴァインは初期の構想段階では主人公だったと思えるんですよ

    キャラクリゲーのが売れると踏んで脇役滑りしたんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:48:55

    >>89

    いいやっ!メディアミックスでアニメ主人公という予定になっている!という話を聞いたのん

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:52:24

    >>90

    この惨状でアニメ化するとか見事やな…ニコッ

    コンテンツを終わらせることに関しては一流なんだよね 

    怖くない?

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:53:57

    >>91

    待てよ、それこそ死んだ2077はアニメ エッジランナーズで墓から蘇るっ!したんだぜ?

    どっちも正式リリース前に決まってたことだしなっ(ヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:55:03

    ひ、人を呼べても定着しませんよね…?

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 12:58:00

    >>93

    さぁねとりあえずワシはかなりスローペースなのかまだまだやることがあって楽しいのは確かだ

    まぁやることがなくなったらどうなるかわからんのやけどなブヘヘヘ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:15:07

    >>55

    待てよ おわコンっていわれる作品は大概終わらないんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:24:13

    >>87

    右下についてる雫?っぽいマークは何なんスかね

    イベント対応の衣装っスか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:24:27

    このイベント専用フィールドボス100体討伐なんて称号を作った者には"死のペナルティ"ね
    待てよ、やりこみ要素の隠し称号みたいなもん大体そんなもんなんだぜ?イベントアイテムをボスドロップだけで進めたら全然足らないしな しゃあけど・・・しかし・・・

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:29:36

    >>96

    染色可能の衣服なのん

    ぶっちゃけ衣服ガチャよりランダムに出てくるほしい色の染色が出なくて困ってるのが俺なんだよね

    染色自体は配布されるけど 赤だとか白黒だとかはガチャでしか現状手に入らないわっ!

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:35:26

    でもねオレ開発費が青天井って聞いて恐怖してるんだよね
    売れなかったらバンナムの他の作品にしわ寄せが来るでしょう

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:37:33

    >>99

    売れても無料のうえ課金圧が不思議な>>88なんだ

    嫌でもしわ寄せをお見舞いしてやりますよククク・・・

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:41:21

    >>97

    おそらく制作者はこのゲームをグラブルのようなソシャゲと勘違いしていると考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:42:14

    >>95

    なにっ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:44:10

    >>98

    しかも意外と数を要求される‥!

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:45:07

    >>101

    そもそもグラブルやらfgoだとかは古のmmoを簡略しただけだと思ってんだ

    まさに古のMMOのノリなんだよね、凄くない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:47:27

    >>103

    ガチャやら配布ボックスだと数は5つまとめて出るから1つでも出れば1カ所かえられるんだよね1カ所はね おそらくイベントなんかで配布するのだと思われるが・・・

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:50:55

    怒らないで聞いてくださいね ガチャが嫌なら引かなければ良いじゃないですか
    ユーザーがこの精神なのはまだ分かるよね ユーザーならね
    運営も同じ考えで引く気の起きないガチャを実装してどう儲けるんだよえーーっ!?

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:52:07

    課金しなくても服は最低限集まる
    課金しても11連3300円で排出率3%のクソ渋ガチャ シーズンパスは課金版でもショボい
    課金では強くならない


    じゃあ課金しなくていいじゃねえかよあーーーーーーっ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:54:43

    お言葉ですがその10連3500円で排出率3%のガチャはやりこめば1カ月で30回は回せる無料石をバラまくソシャ・ゲーだから成り立つだけで、蛆虫蛆虫ケチケチケチ蛆虫がやっても頭のおかしい信 者以外は回しませんよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:56:14

    >>107

    待てよズンパスは終わった後にもポイントがたまって武器スロット2以上にするための大成功25%を確定にしてくれるチケットを貰えるんだぜ? まぁ個数に限りがあって計算上異性のズンパス衣服や色違いのあ癖を買うでもない限り一番安いので全部手に入るんやけどな

    なおの事ワンランク上の高級ズンパス買う必要がねぇだろうが あーっ!

    しかも100まで到達すると次回無料まである・・・

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:57:06

    >>109

    ....武器強くしてなにするのん.....?

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:57:17

    >>108

    とにかくバンナムオンラインはガチャガチャに脳を支配された危険な企業なんだ

    ソシャゲでもないのに渋いガチャで稼ぐ以外の方法を知らないんだ

    ユーザーが離れるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:57:41

    >>109

    課金して武器を強くして....あれこれPay to winじゃないスか

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:58:42

    >>110

    数値高くする自己満足ヤンケしばくヤンケ

    ブルプロのレベルデザインだとエンドコンテンツのEXでも未強化でなんとかなるんだよねゆるくない?

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 13:59:57

    か…開発費位は回収できるのん…?

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:00:12

    オシャレは課金式で内容は害虫駆除とお使いでコンテンツは無いに等しくてレベル上げ場はチーターが殲滅して運営は蛆虫なんてファンタスティックスターオンライン2だろ?

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:01:41

    >>114

    無理です

    人が一番集まったリリース直後にクソ確率とゴミみたいな衣装で全然ガチャ回りませんでしたから


    クソ・ゲーなのがバレて人が減ってから水着出しましたから

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:02:24

    い、今更だけど戦闘以外にも楽しめる要素はあるよね?
    生産職とか……

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:03:23

    >>115

    運営は割と対応してくれている方だと思われるが・・・

    レイド放置はなんだかんだ1か月で対策したうえでBANもやったしなっ(ヌッ

    チーターは おお、うん・・・

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:04:44

    >>118

    で、できて当たり前のことを人から言われて渋々やっただけですよね....?

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:04:56

    >>116

    欺瞞だ 水着前からガチャ嬢が水着ーとかいってたから人が減る前から予定は組んでいたと思われる

    回ってないってのは間違いないやろうけどなブヘヘヘ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:05:56

    >>118

    狩場放置なんて20年前からMMOの主問題だったのを放置した大馬鹿なだけヤンケ

    ヤンキーが犬に優しいから良い奴理論ヤンケ

    死罵苦ヤンケ

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:07:39

    生産職プレイやれるMMOじゃないってマジなんですか?

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:07:53

    >>119

    しぶしぶっていうかこの運営ユーザーを性善説で見てる部分が多々あるんと思ってんだ

    課金ガチャギフトとか詐欺があるのわかってて当たり前なのにつけてるんだから話になんねーよ

    まぁこんなので見ず知らずの人とトレードする奴なんて相当な奴しかいないからバランスはとれてるんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:09:44

    グラフィックと今すぐパーティは良いよね グラフィックと今すぐパーティはね

    アクション...あなたはクソだ
    お使い...あなたはクソだ
    ミッションボード...あなたはクソだ
    UI....あなたはクソだ
    コンテンツ量...あなたはクソだ
    生活要素...あなたはクソだ
    キャラクリ...あなたはクソだ
    課金システム...あなたはクソだ
    チーター対策....あなたはクソだ
    民度....あなたはクソだ
    ストーリー....あなたは....ううん...

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:12:25

    >>124

    キャラクリに関してはワシの可愛いメスブタがクソ扱いされてるようでムカつくんすけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:12:59

    笑ってしまう MMOではないからマップの人を減らしたりボードの最大受注量を減らして重くなる要素やMMO要素をわざわざ削りアクションに振ったのに

    そのアクションが攻撃避けて強いボタン連打するしか戦略が無いのか
    しかも意外とジャンプの意味がほとんどない...

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:13:33

    マイルームがないってネタじゃなかったんですか
    初期NGSの爆死を見るに簡易的にでもまず付けておくべき要素だったと思われるが…

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:14:42

    >>127

    ただ戦うのが目的のゲームだから必要とも思ってない(開発者書き文字)

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:14:52

    >>126

    ジャンプはイージスとヘビィとスペキャスのキャンセルとイージスの拘束強襲攻撃で割と使うと思われる

    ツインストライカーとブラストアーチャーは無理です

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:15:02

    >>125

    すみません メスブタはともかく男がモブを越えたモブしか作れないんです

    大抵キャラ付けのために変態キャラやオカマキャラにしてるんだよね 悲しくない?

    しかも意外と髪型すらチケットを消費する....

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:18:32

    >>125

    アニメ調だから仕方ないけど人種 種族やパーツの大きさすらあんま変えられなくて街がテンプレ顔のメスブタか女物装備をつけた男しかいないのは悲哀を感じるんだよね


    まあワシも頬ピンクジト目にポニテのテンプレなんやけどなブへへへ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:22:48

    >>130

    男はキリトきゅんが作れるのが唯一のメリットだと思ってんだ

    しゃあけど、中性声が微妙なのしかないわっ! 格差が凄いんスけど・・・いいんスかこれ?

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:22:59

    >>123

    性善説…?考えなしの馬鹿運営と言うてくれや

    許せなかった…!一体今までMMOがどういう歴史を辿っていたのかも学べてないなんて…!

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:25:08

    >>132

    なんかキリトってほどキリトでもないんだよね 幼くない?

    運営ァ頼むから男のキャラデザなんとかしてくれ 話になんねーよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:25:29

    >>133

    しかし・・・ちゃんと指摘されたら修正しているのです

    『レッド・デッド・オンライン』でチーターを報告した側のプレイヤーがなぜかアカウントをBANされる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトBANは解除されたものの、キャラクターはリセットされたまま。悲しみのコメントも残しています。www.gamespark.jp

    完全に無視だとかチーター報告したらbanしてくる蛆虫運営で長年もまれて来たんやで?もうちっと指摘して長い目で見てくれや

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:38:55

    >>134

    キリトは有名な主人公だけどハッキリ言って外見的特徴には乏しいんだよねパパ

    ウム…ブルプロのモブ顔と噛み合ってそれっぽく見えるだけなんだなァ…

    まっそれだけ汎用的な顔グラってことだからバランスは取れてるんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:49:23

    うーっ!GGOキリトきゅんや男の娘を作らせろ運営おかしくなりそうだ
    今のところ長髪はマクロスFのアルトみたいなのしかないんだよね 悲しくない

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:54:23

    >>137

    そもそも髪型を変えるのにこっちで言うエス・テパスが必要と知って驚いたのは俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 14:58:27

    >>138

    顔や髪型にチケット必要だったメイプルだとかの古MMOだからね

    まぁ気にしないでSS周りは中々優秀で武器とはの透明化にはお金がかかりませんから

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:36:55

    こ…こんなお気持ちレシートが生成されるなんてブルプロってすごいゲームなんだな

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:53:01

    >>140

    殆んどその気持ちわかるぜケンゴ!だか何個か いやちょっと待てよも混じってるんだよね おまかせPTでの放置とかは通報後にキックするなりまた入ってこれないようにチャット欄から近くのユーザーを招待してPTを埋めるべきだと思われるが

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:56:36

    >>140

    三浦よし…?

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:55:34

    鳴り物入りで始めたガンエボを爆死させ…仮死状態だったブルプロを叩き起こして鳴り物入りで再開…したと思ったらまた爆死させ…開発は何を考えてるんだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:01:23

    >>143

    プロジェクト自体はずっと動いていたと思われるが…

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:53:58

    怒らないでくださいね
    主人公にバンバン喋らせて名前をテイルズオブブループロトコルにして技名をテイルズにしたほうが売れるんじゃないですか

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:58:18

    水着イベントなのに交換所のモブの漫才を見せられた後は延々貝殻ひろいなんて・・・こんなの納得できない
    こういうところで本編キャラだして愛着わかせたりしないでどうすんだよえーーーっ

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:06:28

    >>146

    恐らく初めてのイベントは冒険者ランク1のレベル4とかから参加できるからまだ始めたばかりのユーザーへの配慮だと思われる イベントじゃない3章40LVサブイベは追加されてたしな


    それにしたってもうちょっとなんかあったやろが あーっ!

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:10:06

    >>145

    割と主人公はストーリーではボイスアリでテキストでも喋るし表情豊かなんです 男性中性声がアレな悲哀を感じますね

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:21:40

    >>146

    私はこれでも慎重派でね 意思や思い出を力に変える(装備品扱い)と聞いてイベントをやってみたよ

    その結果仲間達の夏の思い出であろう装備品達が報酬に並んでいることがわかった

    おらーっ!一枚絵だけ出して終わりじゃなくこのイベントを出さんかい運営ーっ!

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:23:55

    常識的な運営ならβテスト後に2年近く沈黙しないんだ
    ほぼ作り直してたんならそれを伝えるべきなんだ
    まあそれを経たネットワークテストの時点でボロクソだったんやけどなブヘヘヘ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:28:04

    >>150

    しかし、アレでもなんだかんだ致命的なクソ部分は直していたのです

    ストーリー強制だとかライドのスタミナが街に行かないと回復しないとかバックの容量が30しかないとかetcetc...とにかくたくさんありすぎて刺激的でファンタスティックだったろ

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:29:05

    スキル4つしか装備できないのはまあまだ許せるッス
    ミッション始まったらスキルの付け替えが一切出来ない仕様はクソ過ぎるだろうがえーっ

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:31:07

    >>149

    しかもこれ何が悲しいって運営的には記念品だからってんでステータスが貧弱を超えた貧弱なんだ

    せめてソシャゲのイベント装備みたいに貝殻ドロップボーナスくらいつけてくれよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:34:12

    >>152

    レイドに行くときミッション用のアイシクルβからαに付け替え忘れたときとかめんどくさいよねパパ・

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:36:21

    癒しのアロマG2 x2 HPを700回復する小フィールドを展開 11.96%
    マウントドライブG1/60m x3 60分間マウントダッシュエネルギーの消費量を30%減少 11.96%
    配信クエスト達成チケット x5 配信クエストのデイリー、ウィークリークエストを達成できる。11.96%

    約1/3の確率でゴミでしかないガシャから出るなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:41:33

    >>155

    わし、このガチャに心当たりがあるんや

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:50:23

    ここまで平和にブルプロを語れるなんて俺も嬉しいぜ!

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:59:02

    >>144

    いいや アドボ以外はほぼβのままということになっている

    おそらく2年間は事実上の凍結状態だったと思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:06:26

    はぁそれはおかしいだろ>>158ップ

    >>151で言ったけど通りマジで遊びにくいーよのオンバレードだったんたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています