四季崎記紀の完成形変体刀には致命的なハズレが1本混じっている

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:55:38

    それはお前らもよく分かってるはずや

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:57:02

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:57:47

    凍空一族でないと振り回せない刀はルールで禁止スよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:57:47

    それは脆すぎてまともに振るえない薄刀針のことを言うとんのかい

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:59:46

    それは殺傷力がまったくない
    誠刀のことをいうとんのかい

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:00:10

    なぜか木刀が混じっとるヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:00:30

    意外とポンコツが多い……

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:01:07

    さすがにこれ(誠刀・『銓』)、どうしようもないんですけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:01:19

    うむ…強いっちゃ強いが全部微妙なんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:02:07

    使い手をかなり選ぶとか、刀としては弱いとかで半分くらいは使えないんだよね、凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:02:34

    鈍に負ける鉋って性能詐欺だよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:03:57

    千刀も技術としては凄い事やってるけど千刀流で使ってあげなきゃ没個性刀だしな(ヌッ)

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:05:39

    ”擬似的な不死”って事は何度でも殺せるってことやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:06:08

    変体刀不要っ
    この七花があれば良い

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:08:32

    当たりと言えそうなのは鉋・鈍・鐚・鎧・釵・銃っスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:09:33

    お言葉ですが元々十一人衆を弱体化させるためのものですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:10:16

    鐚も刺したところで本人が強くないと意味ないヤンケシバクヤンケ

    鎧も脱げないヤンケ


    欠陥品多くないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:10:45

    毒刀・鍍「あざーす」
    ワシ「なにっ」
    バキバキッ
    『我が名は四季崎』

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:11:49

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:13:40

    皿場工しゃあっとやらせろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:14:35

    >>3

    まっ忍法で重さを消すからバランスはとれてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:14:57

    鎚はガードの上からでも七花の腕を粉砕できるくらいの威力だし当たりにカウントしてやってもいいと思うのは俺なんだよね
    忍法足軽を使えば凍空一族でなくても使えるしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:15:18

    >>21

    怒らないでくださいね

    重すぎる刀から重さを抜いたら何も残らないじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:16:07

    >>20

    気絶したまま崩壊する城に置き去りにされて荼毘に付したんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:16:36

    近距離戦しかできない“刀”不要ッ
    この“銃”があればいい!

    あっ銃で近接戦やってるっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:17:24

    ウム 釵も日和号が他人と共闘させるには弱体化させなきゃいけないわ太陽光を動力とするお陰で長時間の運用が出来ないで割と欠陥はあるんだなァ…
    まあ性能が分かっていれば強力な方に入るからバランスは取れているんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:17:42

    刀としては鉋と鈍の2本で完成してるんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:18:56

    >>4

    どうやって保管とか搬送してたんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:19:40

    >>20

    こいつは強いのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:20:27

    >>29

    強い弱い以前に刀身のない刀でどう戦えばいいのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:21:11

    >>11

    後から作った刀の方が性能が良いから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:22:31

    >>30

    いやそもそも十一人集に選ばれたってことはそれなりに強いはずっスからどう強いのか知りたいっことっス

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:23:03

    >>28

    おそらく達人が行っていたと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:24:27

    >>15

    すいません鐚は発動条件が心臓にぶっ刺してちょうど落雷が落ちてくるとかいう無理を越えた無理なんです

    すいません鎧はまともに着れる体格の人がそもそも少ないんです

    すいません釵は技術的には本当にすごいけど殺人や戦争目的ならこんなの使う意味ないんです

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 23:26:35

    >>32

    一人一人の実力が万全の本気モードだったら左右田右衛門左衛門や七花でもぶつかり合えば苦戦必至なレベルだから相当強いっすよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:36:25

    >>29

    どうしようもない銓を与えられてたので

    おそらくあの中でも最強クラスの捨て身の剣技使いだったと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています