お見事です凶一郎ボー

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:21:34

    やはりあなたは素晴らしい叔父だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:21:53

    くっさ〜

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:21:56

    欺瞞だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:22:17

    この背景は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:23:43

    なんかルンルンで人殺しててビビったんだよね
    割と夜桜でも浮いた行動だったと思われる でも…かっこいいーよ 読んでてついニヤけちゃったーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:24:44

    厨二病とキモさと家族愛でできている、それが叔父です
    こえーよきめーよかっこいーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:25:02

    >>2

    はうっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:25:13

    >>4

    何って…慈愛の雨やん

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:28:45

    どう見てもラスボスなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:29:41

    お前ら凶一郎を何やと思っとるねん、あの親の子やぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:32:39

    >>10

    貴様ーッ二刃幸三四怨嫌五六美七悪と双子を愚弄するかーッ!!


    凶一郎はいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:35:04

    出る度にきめーけどおもしれーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:40:59

    感想がだいたい「キモいけどかっこいい」か「かっこいいけどキモい」なんだよね、すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:41:58

    ワシ…気持ち悪い以外完璧な男に心当たりがあるんや…
    栗山監督や!

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:07:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:10:48

    >>14

    ふぅんあるふぁをガッフェということか

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:14:17

    極めて気持ち悪いが味方につけたらメチャクチャ心強い それが凶一郎です
    それはそれとして太陽のことはそろそろ許してやれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:15:58

    甥姪の命狙っといて自分が殺されると思ってなかったってそんなんあり?
    夜桜を敵に回す覚悟が足らんとちゃう?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:16:24

    はーっなんか気分いいね 甥っ子がワシのこと好きって言ってくれたからね
    あっまた性懲りも無くヨザクラ・ラッシュの懸賞金目当ての蛆虫が寄ってきた いい加減マジ殺す

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:17:40

    は…話が違うであります
    少年期漫画の味方最強枠は滅茶苦茶人気が出て皆から愛されるキャラの筈であります
    凶一郎は全然モテないであります

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:17:43

    もしかして太陽は主人公向きのキャラじゃなかったんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:19:15

    >>20

    夜桜読者はみんなシコ猿だからね

    人気投票の上位は四怨と嫌五なのさ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:20:26

    >>21

    お前は確かにメンタルも体も頑丈だ…

    ただそれだけだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:23:56

    >>22

    いやちょっと待てよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:29:24

    >>5

    夜桜家だと二刃・辛三が不殺主義なんで太陽もその流れで不殺になったんスよね


    ちなみに凶一郎は一般人はともかく敵や足手まといを殺すことに躊躇しないらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 11:12:04

    1話のキモさが限界値でないことに驚いた、それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています