タフシリーズの関節技効かない効きづらいやつ集合だーッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:49:10

    全員で柔道とかプロレスの世界に殴り込んでルール変更させるんだGO-!

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:52:37

    講道館柔道は足関節筆頭に寝技がかなり制限されてるんであまり変わらないと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 01:58:19

    プロレスに関してはかなりムチャな掛け方しても故障しないわけなんでむしろ引っ張りだこじゃないスかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:15:58

    猿腕って関節技効きにくいんスか?
    それとも普通の人と同じなのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:26:27

    灘勢 脱骨術
    ガルシア ボーンコントロール
    朝昇 朝昇式ボーンコントロール
    ビック・アイ ダブルジョイント
    パッと思いつくのはこいつらッスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:33:09

    どこだったか忘れちゃったけど無痛症の人もいましたよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:41:15

    万次みたいに技術で切り替えすキャラはちょっとニュアンス違うっスかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:42:59

    キー坊は変水っていう技もあるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:44:36

    空襲の人は異常に長い手足で関節技が効きづらい

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:47:05

    >>5

    一人作品が違う奴がいるんスけどいいんスかこれ


    あとジェットもラバー・リーゲメントとかだったっスかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:48:59

    >>7

    首からくりは一応可動域が広いわけでいいんじゃないスかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 02:50:33

    よしそれじゃあ第三の筋肉覚醒を流行させてボーンコントロールを一般的な技術にし関節技使いを殺そう

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 03:01:05

    >>10

    申し訳ありませんでしたッ

    ビック・アイ、アートの愛ちゃん、頭に愛の刺青をしているビック・ハンドがワシを惑わすある意味最強だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 03:05:09

    努力の人なのに未だに名前が出ないラバーマンに悲しき現在…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 03:07:44

    イリューヒン・ラスマトリンあたりもなんかギミックあったんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 03:10:06

    おそらく鉄拳伝にはわりと多かったと思われるが…

    まあ既に挙がってるやつ以外で誰か挙げろと言われてもぱっと出てこないんやけどなぶへへへ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 03:14:35

    待てェーッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 03:21:07

    対関節技なら幽玄の大蛇がベストじゃないスかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 05:52:05

    あの宮沢熹一と寝技合戦やって完封した幽玄死天王“大蛇”の武山が割とぶっち切りじゃねぇかと思うんだハード…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 05:58:53

    >>19

    幽玄の連中は無理です

    春草以外見た目が悪くてそのくせやたら強くて興行受けしませんから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています