元の世界に未練がない異世界転生=ゴミ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:31:33

    元の世界に帰ろうとしない主人公にはハッキリ言ってメチャクチャ共感できないんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:32:19

    転移ならともかく転生は死んでるからどうしようもないと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:32:48

    朴よ
    現世でモテないやつは異世界でもモテないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:33:09

    ウム、単に知識持たせて違和感ないような行動するための理由付けにしかならないから好きになれないんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:33:17

    めちゃくちゃイキってる奴も元はただのおっさんだったとか考えると微妙になるよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:34:04

    >>5

    しゃあけどおまえも強くなったらイキるやん

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:37:29

    どうして現代日本の娯楽と食事に電化製品にドップリ浸かっておきながら即座に切り捨てて異世界エンジョイしよう!って思えるのか分からないんスよね。
    余程人生に未練がない生き方かそう言った生活の楽しみすらないレベルの世界じゃないと現代の方が遥かに利便性高すぎて理解できないんスよね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:37:32

    >>6

    いいや

    謙虚さを保ち続け弱きを助け強気を挫くことになっている


    >>6ーカ、お前みたいなチンピラ根性の蛆虫と一緒にしないでくれる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:38:47

    >>8

    立派やん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:39:57

    >>8

    自分の善良で強靭なメンタルでマウントを取るとは見上げた根性や

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:42:48

    >>7

    待てよ

    異世界は小学生レベルの教科書の知識で無双できるほど文明が未発達なのに

    主人公クンの要求したものを即座に用意したり

    指示した内容を即実行、実現できるほどモノも人も揃ってるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:43:36

    >>11

    しかし…異世界には掲示板もアニメもなにもないのです

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:44:08

    >>10

    善良なワシを見習え…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:44:20

    >>12

    すみません、見るためにもう一回戻ろうって思うのが普通なんです

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:44:28

    >>12

    脳内で掲示板をするんだろっ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:47:14

    やっぱりワンピの結末はこの目で見届けたいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:47:23

    親とか家族残して転生したのに気にならないっておかしいんスよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:49:20

    >>17

    しゃあけど死んで転生した以上家族の知る自分はもうおらんものになってるんやから気にしたってしゃあないわっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:50:59

    >>18

    遺された家族のことは気になるだろうがよみなしご野郎ーっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:51:31

    転移ならともかく転生は無理じゃないスかね
    ボディも違うのに

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:55:15

    未練がある描写がない=取り敢えず異世界要素付けただけ=ゴミってことやろ
    転移もだろうが転生だろうが関係ないヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:55:19

    >>20

    大体魔法がある世界で姿形偽装するとか相手に自分の姿を見せるアイデアはある上に家族に直感で分かってもらうとか展開の仕方はあると思われる。

    まさか転生なんてファンタジーがあるのに都合よく魔法のない世界とか直感なんてオカルトダメってわけじゃないでしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:56:13

    >>22

    そこまで転生前に未練持たされると今の家族の否定につながるんじゃないスかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:58:22

    待てよ、流石にヴァンダルーぐらい境遇が終わってれば納得しかないし、シオン=ザバのように記憶がないパターンもあるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:00:29

    よっぽど家庭環境や交友関係が悪くないと転生をそう簡単に受け入れられるもんじゃないと思うのは俺なんだよね
    残してきた人たちが気になってしまうのが人ってものでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:01:42

    >>23

    今世の家族は好きだけど前世の家族に会いたい!って別々の感情があってもいいと思うっスね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:36:01

    ありふれは地球に帰ろうとしてるよね
    しゃあけど… 残念ながらイキリすぎや

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:39:30

    怒らないでくださいね
    近い将来に崩壊が確定している世界に帰りたがるなんてバカみたいじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:40:46

    >>13

    (鬼龍のコメント)

    欺瞞だ

    すべてが欺瞞に満ちている

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:41:07

    >>28

    あんま夢のねぇこと言うの嫌なんだけど、転生してる世界の方が大抵世界崩壊の一歩手前なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています