サーヴァント・セイバー

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 11:55:34

    うーん……ツンデレ(凛)とツンデレ(螢)で属性がダブってしまった……

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 11:57:35

    ツンデレでツンデレを食え

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:01:34

    敢闘賞ヒロイン!? 格差絶対の神座に生まれたのが運の尽きの女!
    相性次第で何とかなる型月は、その辺優しいよ……。(勝てるとは言ってない)

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:09:10

    >>3

    もしかしてあにまんまんと同じ作品のキャラ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:41:03

    >>4

    そのあにまんまんが宇宙皆殺しの方ぢったら同一シリーズ別作品ですね…………


    それはそれとしてアホタルが型月で活躍できる気もしない

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:43:26

    並のサーヴァントくらいの戦闘力な印象
    創造使えば格上食い可能かってくらい?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:44:06

    >>5

    へー、ユティインドフォームとあにまんまんとごりマッチョしか知らないからかわいい女の子いるの知らなかった

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:50:02

    そもそもコイツルートはツンデレとツンデレが付き合ってるようなもんだし

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:52:36

    >>1

    知ってるぜ、女体化したヒトラーもしくはナチズムのサーヴァントだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:09:55

    こいつの所属する組織が、魔術ドーピングで固有結界使えるようにした連中の巣窟。(二、三名除く)
    お察しのとおり、チョビ髭伍長の親衛隊が起源のイカれた武装集団の残党。古巣に対する認識は「第三帝国? そういうのもあったね」ぐらいのもん。

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:21:54

    あのキテレツな奴等の中で一番良い塩梅のヤツ連れてきたな…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:24:38

    別にこの子弱ないねん……。ただ中途半端に良識とか倫理があるから、頭のネジぶっ飛んだ奴には勝てへんだけやねん……。

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:53:44

    >>11

    見た目が初めていいキャラだなと思った

    あとはなんかダサ···個性的過ぎるし

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:03:21

    >>13

    おっと、私服グラの話はNGだぞ(絵師の黒歴史)

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:06:14

    よくわからんけど黒髪美人のお姉さんじゃないの?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:07:50

    無慙がもうあにまんまんで統一されてるの可哀想だけど草生えちゃった

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:36:58

    >>15

    ぶっちゃけて言えば、割とポンコツな人

    エロゲーの主人公に「お前じゃ勃たない」って言われた初めてのヒロインだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:03:09

    次回作で死ぬほど強化されるから、一万年ぐらい待ってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:04:03

    進化先がトバルカイン

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:04:22

    >>18

    でもこれバッドエンドルートじゃ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:04:48

    ベアトリス単騎の方が強いって言われて草も生えない

    >>18

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:05:19

    >>21

    火力上がってるし・・・

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:06:22

    あにまんまん!

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:07:57

    作中内に上位互換の炎使いいるのがひどい

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:09:55

    でも櫻井さんには恋愛パワーがあるから

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:14:21

    なお、放っておくと将来こうなる模様。
    (ご先祖が創った呪いの武器に魂を蝕まれ、死体になったが最後永遠に操られ続ける)

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:23:36

    星3相当の人来たな…

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:29:44

    ☆5・双首領 ☆4・三騎士 ☆3・現世組 ってとこか。聖槍十三騎士団黒円卓とかいう、ブリテンにも教会由来にも全力で喧嘩売る集団

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:21:49

    >>12

    「己が望む吸血鬼に成る」ってベイ中尉相手に、「吸血鬼の弱点再現までしているので炎に弱い」筈なのに戦闘経験の差で戦ったら負けるとかなの酷い

    しかも火の使い手は最高幹部の一人にいて、真人間から鍛錬積んだ超火力持ちの女傑軍人で剣技も滅法強いという(心まで処女だけど)


    それに比べても屑兄さんと姉代わりのベアトリスの方が強い

    屑兄さんは純粋に武力高いのに異能がエグいタイプ、ベアトリスは雷速剣技で真っ当に強いし

    一応基本は火の古代剣で切り札にリスク付きのトバルカインか?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:26:19

    >>28

    罪姫正義の柱にサンソンめっちゃしかめっ面しそう

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:29:02

    あちこちに顔見知り多い水銀

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:00:54

    >>31

    顔見知りどころか同じ存在(パラケルスス)いるからね

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:18:37

    呼 ん だ か ね ?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:22:10

    ここまで作中に上位互換が多くいるヒロインも珍しい

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:47:02

    >>33

    お前結構アホタルと似てるんだよな…………

    メルクリウスに似てる蓮、に似てる螢ちゃん

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:58:29

    性能はそこそこなんだが逸話が無さ過ぎてサーヴァントとしては下の方になる気がする。人格はまともなんだが。

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:05:21

    >>12

    そもそも経験と背景がないからな

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:08:01

    >>16

    これか

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:23:52

    よくよく考えたらサーヴァントに対して天敵の様なベイ中尉の死森の薔薇騎士
    霊的存在に空間ごと魔力もエネルギードレインでは現界維持に支障が出る様な

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:01:13

    >>39

    ターン毎に敵全体の攻撃力、防御力、HP、NP、弱体耐性をダウンさせて、逆に自分の攻撃力、防御力、最大HP、NP、弱体耐性をアップさせるのは、ゲームバランス崩れるからNG。

    枯渇庭園の上位互換は序盤でぶつけていい相手じゃねーよ!

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:30:09

    >>12

    そもそも願望が能力になる世界観で、死者蘇生系の能力になってない所から残念すぎる

    兄と姉を生き返らせるという想いをいつまでも燃やし続けるっておい

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:37:21

    >>41

    生きたいとか当たり前すぎる願いは強く願うの難しいらしいから

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:05:13

    >>40

    まずFGOのゲームシステム的な話より前に、枯渇庭園系な時点でサーヴァントは相性悪い

    Apoヴラドの末路の様にステレオタイプの吸血鬼になってしまうので特効的なのは返って弱点になるし、実際そこ突かれているが

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:21:03

    >>16

    いつの間にか無慙=あにまんまんの定式が成立している?

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:22:33

    >>39

    こいつが最序盤の壁&敵組織の先鋒ポジションとかいう不具合。

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:24:09

    >>45

    ただ直接対決ないけど序曲習得したら攻略可能くらいの難易度らしい。多分対戦が成立していたら中盤の壁として派手に散ったと思う。

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:35:59

    なんか色々言われてるけど4ルート中3ルートは絶対勝たないといけない戦いで勝ち拾ってるし
    最終ルートは哀れなもんだったけどアレ別に勝たないといけない戦いでもなかったしほとんどのルートで勝ってるんやで
    最初のルートで一人潰してる上に黒幕の目的阻止、2ルート目で団員2人倒して首領と一対一で生き残り3ルート目で大隊長を仕留める
    運だろうが何だろうが勝たないといけない戦いで勝ちを拾う能力に長けてるって結構厄介やで

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:04:22

    >>45

    デフォで強さに応じてダメージカットも入るから

    結界はスリップ系だから対戦自体は容易に成り立つ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:41:50

    ちな超上位互換のザミエル卿がこちら。螢(スレ画)がLv70星3剣だとすると、ゲージ三本持ちLv120星5弓ぐらいの差がある。

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:44:14

    >>49

    遊園地ひとつ消し飛ばす大火力も敵1人を取り囲む火炎機雷仕込む精密さも持ってるの強くない?

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:44:24

    金髪セイバーです
    通してください

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:56:30

    >>33

    根源は帰ってくれ!

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:58:48

    >>51

    ドラマCDとかではっちゃける事に定評のあるベアトリスさん

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:59:02

    >>49

    強さは上位互換だがドイツ人優勢思想なんで日本人には扱いにくい・・・いや、ベイよりましだが

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:00:30

    >>51

    螢より強いし人格も良い。だがドイツ人のおばあちゃんなのが日本の学生の螢よりも扱いやすいかが問題か。

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:00:56

    ナチスちゃん弱いの?

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:01:55

    >>54

    でもこの人実力を認めるといくらか態度が和らぐぞ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:09:22

    もしも聖杯戦争不可避で黒円卓からサーヴァント選ぶなら
    螢、ベアトリス、戒の中から選ぶのが安全だよなあ。サーヴァントに殺されることはまあないという意味で。

    いや、マキナもいけるか?

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:20:10

    黒円卓メンバー内訳

    Ⅰ:元ナチ高官の首領 
    Ⅱ:屍体の集合体。   Ⅲ:防御全振り神父
    Ⅳ:自称吸血鬼ヤンキー Ⅴ:スレ画の子
    Ⅵ:外付け増幅器と予備 Ⅶ:ワンパンマン
    Ⅷ:年齢三桁の魔女   Ⅸ:顔面火傷少佐
    Ⅹ:公式雑魚      Ⅺ:業の深いシスター
    Ⅻ:団内最強の男の娘
    XⅢ:変態

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています