- 1二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:06:51
- 2二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:08:07
ハイヒールって足の病気の原因にもなるしね
- 3二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:11:24
ハイヒールは非労働階級の象徴なのに労働で履かせるのどう考えてもおかしいんだよな…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:12:27
お疲れ様やで
しっかり足休ませてくれ - 5二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:17:59
履くたびに爪が隣の指にぶっ刺さって流血するんだけどこういうものなのか…?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:18:24
こんな拷問器具装備しなくていいから…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:18:30
一度皮膚科でそうだんするやで
- 8二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:19:42
ホテルとかの接客業で女性スタッフのハイヒールやめなよ〜
って思っちゃう
そういうこと要望とかに書いていいのかな - 9二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:20:06
- 10二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:21:13
ハイヒールも自分の足に合うやつだとガッシガシ歩けたりもするんや
TPOと足に合うものが見つかるまでが地獄なんだけどね - 11二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:25:10
バブルの頃の可愛いスーツに活動的な靴の就活写真めちゃくちゃ羨ましい…
- 12二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:25:40
自分はもうほとんどスニーカーで出社してる
ちゃんとした場用のヒールは毎回事前に絆創膏貼るのが面倒になったから靴屋で足測定して合うの選んでもらった - 13二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:26:35
職種によるかもだけど言うて社会人女性みんなハイヒールで仕事してるわけじゃないし合う靴でよくない?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:27:08
ハイヒールって纒足と大差ないよね
絶対体に悪いしなくした方がいいと思う - 15二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:27:31
- 16二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:27:39
社会人だけど人様の結婚式以外でハイヒール履いた記憶がない
まあSEっていう職種もあると思う - 17二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:28:38
なんでこんな拷問器具が礼儀みたいになってるんだか…
- 18二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:28:57
脱いだら血まみれになってることもある
社会様やTPO様はどんな理由でこれを履くことを要求しているの? - 19二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:30:01
コスプレでヒールあるブーツ履いたことあるけど無理ってなった
1日中行動できねえ - 20二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:30:10
- 21二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:32:05
かわいい!かっこいい!とは思っても足に合わないんだよな
履くのに才能と練習がいる
個人の好みで履くならともかくこれ強制する必要がある仕事ってそんなにあるか?とは思う - 22二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:32:14
外反母趾になるからマジ気をつけろよ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:32:17
ちゃんとフィッティングしてる?
- 24二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:32:42
男尊女卑に染まったクソ男と自分が味わった苦労を若い世代にも押し付けたい老害女の最凶タッグをどうにかしないと永遠に続くぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:33:12
フォーマルさを求めるとしてもしっかりしたローファーとかドレスシューズでいいよなあ
ハイヒールやピンヒールは本当に危ない - 26二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:33:12
- 27二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:33:13
- 28二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:34:06
- 29二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:34:18
男からしてもかかとがマジで凶器だからクソみたいな伝統で履く風潮辞めて欲しい
電車で踏まれると足折れる折れた - 30二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:34:40
フォーマルな場で使うものを取り入れるとラグジュアリーというか高級感がでて
そうするとお客さんとかが来たときや社内全体の雰囲気がしまるって言い分はわかるよ
でもフォーマルな場で身につけるものってその時だけだから成立するんだよな - 31二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:35:38
- 32二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:35:50
形は綺麗なんだよ
形だけはね - 33二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:35:56
ハイヒール逆に高さ規定で引っかかるとこのほうが多くない?例の靴の人も「強制された!」って言ってたけど出してたスクショ見てたら「以下」って書いてあったし
- 34二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:36:19
ただ立っているだけの見た目重視で
訓練しないで歩くと、凄いダサいうんこ靴 - 35二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:36:34
就活で足痛めながら面接いくとすれ違った社員の人がスリッパ履いてるの超羨ましい
- 36二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:36:55
- 37二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:37:20
- 38二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:38:18
高さが7cm以下とかの規定があってもぺったんこやローヒールはだめで暗黙の了解で5cmくらいの靴ってのがよくあるんよ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:38:41
- 40二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:38:42
- 41二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:39:40
男だけど割と真面目に革靴をオーダーすること考えてる
足の指が長いとほんとに擦れて痛いんや - 42二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:40:07
革靴もハイヒールも仕事じゃなくてファッションで履きたい人だけ履けばええねん
見た目は両方好きなんだけどさ…自分は性別的に履くことがないけど、あれってカッチカチなんでしょ?全てのステータスを見た目に割り振っているが故の美しさを持つものを仕事で履かせるんじゃねえ!! - 43二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:40:31
- 44二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:40:42
スーツだとどうしてもヒールになっちゃうよね
運動靴に慣れた後だと3cmでもつらい - 45二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:40:47
フィッテングしていけると思った靴でも長時間歩いたり履いてたりしたら足にかなりダメージくることもあるしどうにもならん
靴はどんなのでも長時間履くもんじゃない - 46二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:41:39
- 47二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:41:53
実際問題どうして見た目全振り実用性皆無な靴を履くことが美徳とされてるんだ
誰がそれを望んでるんだ - 48二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:42:04
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:42:07
女性物のパンツスーツにすると「パンプスのヒールで高くなること前提の裾の長さ」にされるんだ
- 50二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:42:49
男だけどスニーカーズ履いててもちょっと歩いただけで足の皮膚も骨周りも痛くなるタイプとしては、女の人ってどうやってヒールに耐えてんだ…って思う
見た目は好きなんだけどね、見た目は… - 51二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:43:00
- 52二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:43:08
結婚式で履く10cmヒールはやばい
自分でも歩き方がおかしいのが分かる - 53二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:43:21
- 54二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:43:38
歩き回る場面で要求されるのがクソなだけであってハイヒール自体に罪はないと思いたい
- 55二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:45:18
ハイヒールはデザインによってかなりエグい傾斜あるからソール入らないことがほとんどでしょ
前滑り防止で解決できると思ってるなら実際に履いてみればいい - 56二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:45:23
- 57二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:45:35
仕事用のパンプスに金と手間かけてもな
踏まれるわ汚れるわ走るわで消耗品よ - 58二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:45:59
- 59二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:46:23
元々仕事の場でヒールを履くのはそんな歩き回らない前提で
ヒールある靴履いてる方が女性らしく見えていいよね!オフィスの花!みたいな認識だったんじゃなかったけ
だから今みたいに外回りとかするときに履くなんてものじゃなかったはす - 60二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:47:52
パンプスってインソール入らないの多くない?
- 61二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:48:58
ハイヒールもパンプスも革靴もファッションとしては素敵なんよ
ただ労働者の足元としてはどうよって話 - 62二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:49:44
- 63二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:50:43
- 64二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:52:12
就活のために初めてヒールのある靴を履いたけど拷問でしかなかった。
あきらめて少しフォーマルなぺったんこのローファーを履いて就活にいったけど普通に面接通ったあたり、就活用で一括で買わされるだけで会社は靴とか気にしてないっぽいな。 - 65二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:52:51
- 66二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:52:52
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:53:18
ほんとそれなんよな
全てをファッションに全振りした存在として大好きだし彼女ができたらあまり歩かない場面で履いてもらいたいしファッションショーとかで履いてる人を見るのも好きなんだ…
それを歩き仕事で半ば強制にしてるのが傍目から見ててもクソofクソってだけで…ビキニで工事現場の仕事やらせてるようなもんだよな
- 68二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:53:47
- 69二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:54:04
- 70二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:54:26
- 71二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:54:51
- 72二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:55:07
個人的にハイヒールに魅力は感じないので吐かないなら吐かないでいいと思う
- 73二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:55:48
- 74二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:56:07
Tシャツスニーカーでもバリバリ仕事できるならいいけど全身バッチリ決めたやつに新入社員時代から勝てるような有能はいないからみんな何となくでそうなってるだけで目立たんペタンコ靴なら何も言われんよ だらしなく見える分姿勢とかでカバーせんとめちゃくちゃ悪目立ちするけど
- 75二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:56:24
別に履かなくていいと思うけど、社会が実質的に許してくれないんだろうな
- 76二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:57:06
- 77二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:57:59
そもそもヒールある靴に関しては縦の長さだけじゃなくて横のワイズもめちゃくちゃ重要なんだけどそのバリエーションが日本の靴屋は皆無レベルにないからそりゃ履く人いないよってなる(よその国は知らん)
日本人の足幅にあったやつが全然ないからな、そりゃ簡単にすっぽ脱けるし靴擦れする - 78二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 16:58:19
パンプス履きたくないならパンツスーツでローファーにすればいい。自分はそうしてる
でもスカートだと結局パンプスの方が全体のシルエットが整うんだよなあ - 79二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:00:13
- 80二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:00:20
行事以外は革靴に似せたテニスシューズ使ってるけど 気にしてる奴には秒でバレるなぁ…
- 81二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:01:08
- 82二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:01:34
- 83二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:02:04
色々と詰られて叩かれまくっているハイヒール
それでもルブタンのケイトを履いてみてぇなぁ… - 84二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:02:27
- 85二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:03:48
- 86二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:04:38
キャビンアテンダントのお姉さん方までパンフ履いてんのは本当どうかと思うわ
しかも緊急自体は靴脱いで対応しなくちゃいけないそうだし
だったら最初から安全靴を履けば良いだろ - 87二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:05:18
- 88二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:05:34
営業職で歩き回るけど2ヶ月くらいで滑り止めはなくなるしヒールのところに傷がはいりまくるし本体も痛んでくるから諦めて五千円しないやつを履きつぶしてる
そんな毎回高いの買えない - 89二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:06:11
- 90二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:07:01
ハイヒール業界最大の競争相手はハイブランドだぞ
無名のしょーもないデザインに金出すくらいなら
痛くてもルブタンとかシャネル履くから需要ねえんだ
メンズのドレスシューズと同じで中間層の需要がないから誰も作らない
- 91二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:07:13
- 92二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:07:22
あの人らフライト中の結構な時間立ち仕事だし場合によってはお客さんの代わりに荷物上げ下げすんのにパンプス履くのマジでやめて差し上げろっていつも思ってしまう
- 93二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:07:27
見てると素敵でオシャレだし、アレ履いて綺麗に歩ける人は凄いと思う
それはそれとして、足首怪我するし歩きにくいよね
履きたい人だけ履けばいい社会になればいいんだが - 94二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:08:21
家とかビルとか建てる建築業のおっさんだけど小指なくなってるやつとか聞いたことないわ
どこの世紀末? - 95二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:08:26
なんかそれ別の闇じゃない?
- 96二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:08:36
ハイヒールパンプスもローヒール本革ローファーも持ってるけど違った足の負担のかかり方があるよ
ローファーは履いてると足に慣れてきてくれる、ハイヒールは足が適応していくしかない - 97二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:09:04
ヒールに限らないけど形式至上主義嫌い
合理性のない、あるいはメリットに比べて明らかに小さいもので負担を強いるのおかしいよ - 98二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:10:00
- 99二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:10:01
- 100二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:11:03
- 101二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:11:22
- 102二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:13:43
- 103二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:18:18
- 104二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:19:02
やっぱりリモートワークってそういう点でも最高なんだよな
- 105二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:23:16
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:24:14
- 107二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:25:33
- 108二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:26:15
24が男が〜とか変に擦りつけるからちゃう?
- 109二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:30:29
- 110二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:31:06
ちゃんと病院行かないというか行けない(早く終わらせないとまた土砂崩れで人が死ぬので)で放置して欠損だからハイヒールで靴擦れとか爪剥げたとかもすぐ行こうね
女の人は割とすぐ病院行ってくれるんだけど 爪無くなるよ - 111二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:47:47
スニーカーやローファーOKの職場も増えてるから
このまま行けば今時パンプスが義務なんてって風潮になると思うよ
キャビンアテンダントにもスニーカーを履かせる会社だってあるし
ã¹ãã¼ã«ã¼ã§åãããããç¹éã»ZIPAIRå¶æãæ«é²ç®www.aviationwire.jp - 112二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:49:00
- 113二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:51:05
スニーカーOKな企業もあるよ(だからそっちに行って満足しろ)じゃなくてヒールじゃなくていいよがスタンダードになるべきなんじゃないのけ
- 114二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:53:39
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 17:54:29
眼鏡も買ってから見え方がおかしくなったり顔の形に合わなくなって気分悪くなるよ
データ取ってある贔屓の店で買っても一発でうまく行かないから何度か通って調整してもらってる
回数こなして勘を身につけるしかないって眼鏡歴長い知り合いは言うけど全然できる気がしないね
- 116二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:02:23
- 117二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:27:46
いっそのこと男性もみんな強制的にハイヒールにすればいいのに
格好よく歩けたらめちゃくちゃ格好いいぞ - 118二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:29:29
GUのブーティの5cmくらいのヒールでも痛くなるし急な坂道下れない
逆にハイヒール履いてスタスタ歩いてる人は尊敬するわ - 119二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:30:24
- 120二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:35:29
足の指の付け根の骨をやってから重心かかるとすぐ痛くなるようになって、ちょっとでもかかと上がってるとダメなんだけど
パンツスーツに合わせて探そうとすると女性靴=ヒールばっかで履くものなくて困る
横が広いから尖ったり窄まるのもキツイ
ローファーが一番楽だったんだけど、学生が履くものだから大人が履いてるとおかしいって非常識扱いされたし - 121二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:36:51
人間って文字どおり
踵で体重を支えるもんだから
弱い足趾に圧がかかるヒールは
外反母趾の原因になる - 122二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:44:14
ヒール低いけど、フェリシモの「ミュージアム部 美術館に履いていきたい音が響きにくいエナメルTストラップシューズ」はすごいぞ 就活で歩き回っても足が疲れないし血が出なくてサイコーだった 普段スニーカーですら靴擦れして血だらけになる人間なのにこれは平気 この世全ての靴がこのレベルになって欲しいよ……
- 123二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:44:48
- 124二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:46:46
よく考えたら当たり前だけど足小さい人ほどハイヒールきついんだよね
- 125二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:50:04
- 126二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:50:26
ネットの普及でこういう声上げやすくなったのは良いよね
社会が変わるには時間かかりそうだけど - 127二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:52:18
バイトでパンプス履いて数時間立ってただけでもキツいと感じたのに、ハイヒールは尚更キツいんだろうな
- 128二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:52:41
- 129二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:54:24
- 130二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:57:07
- 131二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:01:47
そもそもウンコ避け靴を正装にするのがおかしいんじゃねーの
- 132二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:13:00
- 133二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:13:17
- 134二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:36:21
ヒールのある靴履くまで気づかなかったけど、ヒールって爪先もそうだけど踵の中心にダメージがいくもんなんだな
- 135二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:38:57
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:40:26
あれ興味あるけどフェリシモって通販だから試着できないから二の足を踏んでる
- 137二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:01:34
- 138二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:06:46
- 139二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:09:55
土日みたいなスレだな
- 140二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:10:46
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:12:28
自分でスレを建てずに革靴が嫌だと文句ばかり言う奴がうるさいせいかもね
- 142二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:19:32
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:56:13
なんかそれなりにお金出して買ったものよりしまむらの2000円くらいのものの方が足に馴染んだりするからなんかもうよく分からん
- 144二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:01:47
あほほど高いものしか馴染まないよりラッキーだと思う
- 145二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:39:42
飛行機の緊急脱出時に脱ぐように指定される時点で履物として根本的に失格な気がするんですよね
- 146二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:51:09
誰が最初に会社とかで履きましょうって言い出したんや
そこで自分で履いてみてしんどいってことに気づいて欲しかった - 147二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:52:04
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:54:39
その頃には男はもう既に履いてないので分かるはずもないですね
- 149二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:24:12
なんか7センチとかの話ばっかりだけど3センチのヒールですらつま先圧縮されて地獄だったぞ
こんなんでバイト先裏手の激狭階段上り下りさせられて「これいつか足踏み外すな」っていつも思ってた - 150二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:28:04
一般的社会人女性用パンプスは3cmか5cmのヒールで太さもまぁあるんだけど何より靴底が薄い
薄い靴底でつま先立ちで歩くのつらい - 151二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:29:52
ハイヒール着用義務のせいで外反母趾になっている人を見たことあるけど災害労働で訴えてもいいレベルだと思った
- 152二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:34:12
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:36:24
上にもいたけど、就活のときパンプスで説明会とか面接行くのキツすぎて早々にローファーに切り替えたよ あんな靴で1万歩とか歩いたら次の日立てなくなるなった
- 154二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:55:53
スーツネクタイにしろ革靴にしろパンプスにしろ、どの辺りから社会の常識みたいになったんだろな
- 155二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:17:44
こういう時こそマナー講師の出番じゃないか
身長を大きく見せるのはマナー違反!飾らないぺたんこ靴で誠実な社会人であることをアピールしましょうとか言っといてほしい - 156二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:20:38
幅広で人差し指が一番長い足なんだけど、普段着とかドレス着るときのお洒落用パンプスが全く入らない…仕事用は幅広で先が丸いデザインもまだあるんだけど
なんであんな足先細いデザインばっかなんだよ!中指の爪が人差し指に刺さる!あと小指のスペースがない! - 157二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:23:28
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:27:01
個人の足の形ガン無視で規格化された靴に足を押し込める
パンプスは社会の具現化といってもいいかもしれんのう - 159二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:48:54
機械で測ったら足の左右差が1cmくらいあると知って頭抱えたよ
履きたいデザインでサイズを吟味するの大変だなぁ - 160二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:53:15
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:02:32
- 162二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:41:10
あれで足挫いたらとんでもないダメージ入りそうっていつも思う
- 163二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:50:52
自分がどんくさいだけなんやけど、駅の階段登る時にヒールの溝が引っかかって後ろにずっこけそうになることがよくあったのよね それを防ぐためにめちゃくちゃ熊みたいな前傾姿勢で階段登るようになった、見栄えもへったくれもない
- 164二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 01:41:16
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 01:47:54
最近だと外反母趾用のやわらかい素材で足先広めのパンプスあるからどうしても履かなきゃいけないなら検討してみると良いよ
自分は生まれついての爪の生え方のせいでどう足掻いてもひどい巻爪になるから普通のパンプス履けないんだけど外反母趾用は極端な痛みもなく法事の間耐えきれたから - 166二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 05:18:14
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:12:53
ストラップ付きパンプスはカジュアルかつ幼い印象を与えるため会社で履くのはやめましょう
ってうちの会社に来るくるマナー講師は言ってたよ - 168二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:06:17
履き続けた結果足の指がなんか変な場所についてるというか伸びてるというかみたいな人がいたな
- 169二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:40:40
スーツ屋で就活用として売ってる靴にも普通にストラップ付いてたけどな……
- 170二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:51:36
- 171二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:59:53
- 172二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:49:26
就活を経てハイヒールで歌って踊るPerfumeがどれだけすごいか理解した
- 173二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:10:33
そういうのが嫌なら企業でもすればいいのに努力もせず会社のドレスコード(?)に口だけ一丁前に偉そうに文句言ってるのがダサいみたいな事言ってる男性のツイートがバズッてるの見かけたときは普段仕事柄パンプス履く機会すらない自分でもイラっとしたから無理解がエグい
当たり前のように苦痛を強いてくる風潮のがキツいって言ってんだよ - 174二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:00:05
サイズと足回りの形は合ってるのに、かかとの傾斜が合わなくて
ストラップなしのヒール靴は履けないっていうケースもあるのよね。
調整してピッタリにしても履いているうちに伸びて合わなくなったりする。
Perfumeだってダンス用の透明の靴固定バンドをつけていることが多いし、
ハイヒール履くときは固定バンドOKという風潮にしてくれよ - 175二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:36:39
確かにハイヒール実用的では無いしデメリットも多々あるけど小さい頃からの憧れと履いた時の脚のラインと歩く時の靴音が凄い好きなんだよね
- 176二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:49:33
上でも散々言われてるけどハイヒール自体は素敵アイテムだもんね
私もハイヒール自体のフォルムや履いてる時の足のライン、ヒール音好き
ただ労働者に強制的に履かせるのは違うだろゲボカス○すぞって話で
ハイヒールも革靴も履く履かないが自由に選べる時代が早く来てほしい - 177二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:50:28
足でかいし幅広だからハイヒール選びがしんどい
- 178二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:22:06
自分も足が25.5〜26cmで幅広だからそもそも足が入るものを探すのですら難しい…
好きなデザインでサイズが合うものは滅多にないし無理して履けばストッキング血塗れだし - 179二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:30:52
男だけど、ハイヒールめっちゃオシャレで素敵だと思ってる
でも綺麗に履きこなすには目に見えない我慢や努力があるんだね
アレ履いて綺麗に歩ける人は凄いわ
ゲームで例えると強いけど強烈なデメリットのあるキャラクターをめっちゃ使いこなす人みたいな凄味がある