トガヒミコって誰かに否定されずに受け入れられたかっただけだよなぁ...

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 18:37:10

    いやまぁヴィランとして人殺しまくったトガヒミコは社会として受け入れられようがないのは間違いないけど。
    人格形成過程に関していえば、四、五歳から自分のパーソナリティーを全否定され続けて普通を押し付けられてきたらまぁ歪むと思うわ
    違うかもしれんけど、トガちゃん自身は自分が普通って言ってるのと裏腹に、作中時間のトガヒミコの変身願望って他の人になりたい、というか異常な私を捨て去って誰かに受け入れられたいみたいな部分があってもおかしくないような気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:22:43

    この子の価値観や嗜好が受け入れられる世界線なんて存在するのかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:26:13

    増血鬼みたいな個性があればな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:26:41

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:27:17

    それでもヒーローや医者や警察を目指して夢を叶えた他の人らの存在が…消えた…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:30:58

    >>5

    そりゃ個人の資質はあるでしょ...。ホークスみたいにお辛い過去を持ってるヒーローが立派なのとトガちゃんが同情できるってのは両立すると思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:42:51

    チウチウについて調べればあの世界なら対策あったかもしれん 

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:45:16

    >>2

    受け入れてくれる世界は無くともお茶子という個人はいたってことじゃない?

    二人が早くに出会えていれば生きにくい世界でもトガは折り合いつけられたと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:47:20

    >>8

    ただお茶子がトガちゃんにあの対応できたのってあくまでも今のお茶子だからなのではという気もする

    出会い方の運もあるし

    それこそ最初に腹ブッ刺されたのが梅雨ちゃんだったとしても説得続行して成功させられていたか?というと…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:49:47

    >>5

    そういう人はそういう人でしょ

    トガちゃんみたいに個性が思考と結びついてるパターンだと別の苦しみがある

    トガちゃんの罪はトガちゃんの罪だけど犯すようになったきっかけとかは同情するよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:50:32

    >>9

    まあ身内や仲間がヤられてたら恋バナしよ!とか言えないのはあるよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:50:51

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:54:40

    稀血タンクとして生きてもらうことになっている

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:55:57

    まず親から生まれ持った性質を全否定されたのが悪い
    「気持ちはわかるけどやめようね」と「お前頭おかしいんじゃねーの」では言われる側の対応も変わるわな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:57:30

    >>14

    トガカウンセリングの記憶が無いと見受けられる

    トガにとってはお前ら(社会)の普通は納得できない!だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 19:59:20

    中学では嫌われるかもって抑えられてるんだから自分の欲が異常だって自覚はあるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:03:25

    >>12

    トガちゃんの独白って平たくいえば血を吸う、好きな人に変身したいって欲求をばけものと否定はせず、に社会と折り合いつけられるようなものの見方に変えてくれる人に出会えていればまた違ったのかなってことだし。

    生まれ持った個性を受け入れながらも反社会的ではない方に導ける出会いがあればよかったんとちゃうって話

    まぁストーリー的には社会全体がそういった考え方にしていこうぜって感じもする

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:04:46

    あとはお茶子が取材受けて語るだけやからな
    頼むで

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:13:31

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:18:52

    綺麗に終わるように見せてるけど どうしても
    「そうだよね普通の女の子だよね」とはなれない…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:23:11

    >>19

    普通に出会うなら医者とかカウンセラーになるんじゃない?

    矯正おばさんはおったけどあの世界個性黎明期から百年しかたってねぇし、個性の望ましいケア方法も周知されてないんやろなって

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:31:42

    >>20

    そんな普通でいられない女の子が"好きに生きた"結果、普通の女の子のような可愛くて優しい笑顔で死んだから美しく感じる

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:33:08

    カァイイは正義なのです

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:34:38

    >>19

    〇〇ちゃん係という形での生贄は現実でもあるしな…

    一般の人々に要求するにはキツイやつ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:35:17

    「生きやすい世界にしたい」も「お茶子に死んでほしくない」も好きに生きたから選んだ選択で、より好きなほうを最後に選んだから好きに生きたってことなのかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:36:14

    「好きに生きて」「好きに生きた」
    「笑顔が世界一カァイイ」 「普通の女の子」

    普通とは何かを考えさせられるんだよね
    俺たちはホリーの手のひらの上ってわけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:20:22

    やっと自分の事を肯定できて良かったね!とはならんのよな
    やってる事がヤバすぎて

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:55:49

    幼少期のハズレくじは本当にその後の人生に影おとすからな
    加速度的におかしくなってシリアルキラーのリストに名前を連ねる奴から一応普通の生活してたのにある日突然サーバー室で脱糞したりする奴まで壊れ方は多種多様だけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:00:36

    >>28

    ≻一応普通の生活してたのにある日突然サーバー室で脱糞したりする奴

    すまん これが滅茶苦茶気になるんだけど

    元ネタ何?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:04:06

    >>29

    虐待されて育ったやつの話だよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:08:35

    >>22

    好きに生きた"結果が指名手配される連続殺人鬼かあ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:10:48

    >>30

    調べたら出てきた

    ありがとう

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:11:54

    「社会に拒絶されて苦しみ続けた性癖異常者だけど好きを貫いて生きた結果普通のカァイイ女の子として死んだ」展開にするなら連続殺人はやらせちゃいけなかったと思うけどなあ
    レイパー殺人鬼と何が違うねんと言われたらまぁハイ……としか

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:13:00

    >>9

    結局めちゃくちゃ優しくてめちゃくちゃ寄り添ってくれたお茶子に情が湧いただけなのでは

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:14:59

    結局美談っぽくするにはやらかしがデカすぎるってだけなのよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:18:58

    >>35

    感想スレにもあったが初恋の人をチウチウしちゃった直後からこの話になったら凄くよかったと思うんだよな

    性根もヤラカシも酷すぎる上に「普通」とか「幸せ」を求めてたけどトガちゃんはそれを大勢の人から積極的に奪いまくって形だけの反省や申し訳なさすら全く感じてないまま満足して逝ったからモヤモヤする人が多いんだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:21:29

    >>15

    普通にしよっかとか言うレベルのカウンセリングだし

    圧倒的に福祉の成長たりてない世界ではあると思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:22:08

    >>34

    施して貰えないとまともな人にはなれなかったという話よ

    現実の凶悪犯も施しで凶悪さが鳴りを潜めまともな人間性を手に入れるという話は実際にある

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:22:10

    >>36

    うむ。別に何も惨めったらしくむごい目に遭って氏ねって言ってる訳じゃないんだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:22:28

    >>33

    むしろ殺人という重い罪を犯したからこそ最終的に死ぬことにも納得できたな

    死ぬだけで行いを許すわけではないが死を一つの罰や禊として捉えるかどうかも評価の分かれ目かも

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:22:41

    >>36

    あれだけ「過去は消えない」とかヴィラン被害者の描写もやってたからなあ

    いやいやいやって感想が出るのもさもありなん

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:22:42

    やらかしの話は置いといて方法があるかないかについていえば
    中学で我慢できてたんだから高校、大学くらいまで我慢期間を伸ばすくらいならそこまで不可能なことでもないんじゃないかなと思う
    爆弾を抱えつつの生活だけどね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:25:09

    >>40

    どうせ死ぬなら「人」として裁かれて欲しかったってのはある

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:25:44

    >>42

    その爆弾が中学の卒業式の時に爆発したって話では

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:25:54

    血いくらでも吸って良いよ!って言ってくれるトガちゃん好みの相手じゃないと救えないの難しくない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:26:50

    >>40

    ”死“でも自分のしたことを悔いながら逝くのと反省もせず満足しながら逝くのはだいぶ違うと思うが

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:28:01

    >>45

    トガちゃが相手に血をあげたくなるくらい好きにならないとだからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:28:48

    >>42

    吸血と愛情表現が結びついている以上難しいんじゃない

    発散させないままだったら確実にどっかで爆発するよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:31:16

    いうてちっちゃい頃にトガとお茶子がエンカしても無理そう

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:31:34

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:32:29

    >>46

    決して反省してない訳ではないぞ

    彼女は自分は血を奪うだけではなく血を与えられる、そんな好きに出会えたならと彼女なりに反省している

    そもそも彼女は最後の最期に自身の性癖に逆らって個性を使っているからね

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:35:02

    世界はもっと生きやすかったかな、だから反省とは違うと思ってた

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:37:09

    犯罪者が死に逃げしないように全力で生かすお医者さんって凄いんだな…って思った

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:37:48

    どんな過去や経緯があるとしても被害者とその遺族からしたら殺人鬼が何満足して死んでんだコラ案件だよな…とは思ってた

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:41:31

    私刑なんて当然駄目なんだから法できっちり裁いて欲しいよね、とは思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:43:05

    綺麗な結末で単話としての満足度は高いが、散々社会の話をした後に個人で完結されたので、投げたと思う面もある。
    轟家が家族の話して家族の話で決着付けた後なので、話題に出したからには回収されるでしょと思ってたので梯子外された気分の私です

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:48:08

    悲しき過去も今思うとそんなに悲しくないというか少なくとも殺人は個性由来の性癖じゃなくただの趣味じゃなったっけ?
    ヒーロー社会に欠陥があるのはわかるけどトガちゃんとコンプレス辺りは本人の問題が大きいと思う
    正直敵連合で真に社会から見捨てられたものとして同情できるのは弔とトゥワイスくらいじゃね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:50:44

    トゥワイスはどうかな
    運が悪かったとは思うけど窃盗とかチンケな犯罪だけならまだしも殺人にまで手を染めてしまってはね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:53:25

    結局吸血衝動っで個性由来なんだっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:54:41

    多分個性由来なんだろうけどそれと生まれ持った本人の性質が最悪の噛み合い方したみたいに解釈してる

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:56:14

    チウチウじゃないにせよ皆やりたいけど我慢してることなんて山のようにあるんだよな
    それこそ性欲とか

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:58:18

    個性由来の衝動はそれくらい恐ろしいよ!ってのはずっと前にやったしね
    我慢出来る範疇ではあったんだろうな
    恋したのが運の尽き

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:00:24

    >>50

    ヴィランや怪人ではなく怪物かあ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:05:29

    >>52

    明確に自身の内面について、そして自らの間違いについて思い至っているからこれは明確な反省なんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:07:22

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:11:41

    「個性」社会が産んだ歪みではあると思う
    割合がいくつかは諸説

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:14:39

    カウンセラー雇ったりして親は理解しようと努力してたよ
    トガの方から理解しようとしなかったからこんなことになった

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:16:11

    >>57

    轢き逃げしてクビになったから強盗になったトゥワイスは自業自得じゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:17:26

    >>65

    トガはずっと自己を嫌悪してたんだよ

    ずっと自己を肯定する言葉を吐き続けてたけどお茶子の献身と世界一可愛いと言ってくれたおかげで本当に自分を好きになれた

    要は

    好きに(なろうと)生きて

    (ようやく自分を)好きに生きた

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:23:14

    自己嫌悪シーンちょっと見てみたい
    どの辺だ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:31:46

    >>70

    あくまでこれまでのトガに対する考察でしかないんだが、キュリオスが言ってたこと全部図星と仮定して、その上で親からの暴言によっての彼女の歪みを考えると本当は自己を嫌悪してて好きになる努力をしてるんじゃないかなって

    じゃなきゃ"もっと"という言葉は出てこないんじゃないかな

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:36:26

    考察なら考察って言ってくれーー!
    確定情報見逃したかと思った

    まあ考察の根拠のシーンはわかったぜ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:39:39

    一応そのシーンの個人の感想だけど
    トガは好きな人になりたいって願望があるから「もっと好きになる」ことで個性すらも一緒になれる能力が覚醒したってシーンだと解釈してたよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:47:18

    >>73

    実は逆だと考えると面白い

    実際の所は全部図星だからキュリオスの言葉が嫌だった

    そしてそんな自己嫌悪が個性をより覚醒へと促して

    変身の力が強まる

    そもそも変身願望自体が現在の自身に対する不満

    の裏返しだからね

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:55:36

    >>2

    よく言われるけどヴィラン連合の仲間を襲ってる描写はない


    そりゃ画面外で襲ってるのかも知れないけどそうじゃないなら血を吸いたくなるっていうのはただの思い込みだったりして

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 00:58:23

    トガちゃんのお眼鏡にかなわないと吸いたくならないから…

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 01:00:07

    >>76

    それじゃあ実はヴィラン連合の仲間そこまで好きじゃなかったのかって話になる

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 01:00:13

    >>75

    荼毘や弔の血は貰ってるぞ

    ただの変身止まりだから使い道が無かっただけよ

    まあ個性使えない理由は好きだけど心底なりたいわけじゃないってことだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 01:01:31

    割とヒーロー殺してた割になんかいい感じに勝ち逃げしたよなぁ……
    大好きな人のために死んで満足死だろうし敵らしく自分勝手な最期だったね

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 01:04:24

    >>79

    最期も含めてヴィランらしかったよね

    いい…

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 01:14:23

    >>54

    系譜としてはこれだと思うね

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 04:48:17

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:43:37

    何かが違えばトガちゃんもこうならなかったのかなと思うと悲しいけど同時に人との出会いで人は変われるっていう希望にも感じる
    結局は「ヴィランを生まないためにはどうしたらいいのか」をヒロアカ世界の住人もリアルの読者も考えていこうねって話なんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:20:00

    >>68

    轢き逃げは向こうが飛び出してきたからトゥワイスに非はなかったし、「クビになった」だけなら聞こえはマシだけど正確には「身寄りがなくなった」だからね


    両親はヴィラン犯罪に巻き込まれて死んで、頼れる親戚もいないなか理不尽な罪でたった一人社会に放り出されたらもう正しい生き方なんてわかんなくなっちゃうよ

  • 858423/07/25(火) 10:22:48

    やってきたことの擁護をするつもりはないし今の彼は立派なヴィランなんだけど、ヴィランになってしまうまでの「流れ」は理解も同情もできる範囲内だと思うな
    もちろん個人の感想だが…

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:28:12

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:33:35

    擁護するしないじゃなくて犯罪者がなぜそうなったのか、どうしたら止められたのかを知って考え続けることが大切なんだと思う
    それが勧善懲悪でない物語の存在意義の一つだし

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:34:56

    個人的には流れもあんま擁護できなかったな
    元から歪んでた子が親の教育やカウンセリング使っても自分はおかしくないむしろ周りがおかしいって感じで他者を傷つけてたっぽいし
    回想で人間じゃないって言われたのは可哀想だけどそれもパッと見暴力とか監禁みたいな虐待されてた様子も無いし親の方が追い詰められてそうって感じて

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:39:10

    ヴィランだし犯罪犯すのはいいけどヒーロー側が過失とか過ちを強く責められたり無惨に死んでくのがモヤるわ
    ヒーロー側ももう少し無秩序になってたらヘイトバランス良かったかもな

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:39:29

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:42:14

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:11:13

    >>91

    くじらっくすかな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:19:48

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:23:52

    物語の中盤でトガ編としてやるならこの終わり方でも許されてたと思う
    でも社会壊滅してヒーローと市民が大量にコイツに殺されてる現状だと許される範囲超えてる

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:24:49

    >>81

    間違ってたと思ってないのでそれ以下ですね

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:25:11

    わりとライブ感で読んでてそこまで涙目だった自分でも最後の普通の女の子!に「連続殺人鬼が普通の女の子か…」ってちょっと冷めちゃう部分があったからまあモヤモヤする人がいるのも分かるで
    トガちゃんがただの異常性癖我慢してるだけの女の子だったらめちゃくちゃ良い台詞なんだが

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:26:56

    やっちゃったからにはもう…ネ

    って感じ

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:50:29

    >>81

    フェイスレスみたいに自分の我欲を他人に押し付ける醜さをまざまざと見せつけられてから言うべき

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:56:08

    因みにフェイスレスは上+トガちゃんで言う所の自分の鏡みたいな相手に「人を殺すなんて普通の事じゃない」とまで言われての
    間違っていたよだからな

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:03:18

    美少女得だよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:09:16

    吉良吉影レベルの顔なら男でも擁護されるかもな

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:13:05

    トガ自身を救うという話にするには被害がデカすぎた+トガ本人に反省・後悔の意思がなさ過ぎたってのが個人的な感想
    せめてトガによる被害がもっと少なければなあ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:14:58

    >>101

    結局は描かれ方次第だと思う

    その理論だと吉良も擁護対象だけど吉良は作中で倒されるべき悪としてちゃんと描写されてるからその所業に対する用語は体感だけど全然無い

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:21:54

    まぁ吉良吉影が「平穏な人生送れたなぁ〜」って満足死しそうになったら人殺しといて何言ってんだってなるでしょうよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:23:27

    >>27

    逆だ

    自分のことやっと好きになれたからこそこれまでの殺人を愛情表現だと誤魔化さなくなるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:25:27
  • 107二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:30:42

    >>102

    あったでしょ、反省の意思

    好きに生きて好きに生きたに引っ張られ過ぎでしょ

    彼女自身与える好きを知ってればとこれまでの自身の好きを否定するような物言いをしてるわけだし

    そこを無視して後悔してない反省してないは単純に読んでないだけだわ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:32:13

    >>56

    血を吸って変身が転じて変身して血を与えることができるって構図は素晴らしいと思うんだけど

    なんつーかここまでやってしまった人間を「どうするのか?」という難しいお題に風呂敷広げて

    これに答え出せたらマジですごいわって思ってたけど全然答えにならなかったのでまあ・・・広げなきゃよかったねってなる感じ

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:34:13

    >>95

    別の可能性に思い至る

    これだけでも自分の間違いだとわかるものだろ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:35:15

    >>107

    与える「好き」を知れていれば自分が生きやすくなれたという思考だったからじゃないか?

    今まで殺してきた相手に対する反省は特に描かれていないし

    欲しがる好きだけじゃなく与える好きもあればという思考なだけで欲しがる好き自体は否定していない

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:36:10

    >>110

    ほんとこれいとん教授

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:36:41

    似たようなスレ立てすぎだろ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:38:29

    あくまでも自分が生きやすいからどうかだから他人の事は考えてない

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:39:41

    じゃあなんで与える好きを知れば自分が生きやすくなると思ったって考えてるの?

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:40:58

    加害されなくなるから

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:52:58

    与える好きを知ってれば自分も皆と同じ普通になれたのかなってことよ
    そして自分のことようやく好きになれたことでこれまでの殺人の動機が性癖愛情表現から誰にとってもわかる動機へと変わる

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:57:07

    >>116

    自分のこと普通って自認してるからそれはないかな

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:08:07

    結局檻にぶちこんで終わりでしょっていうのに対するアンサーを掘り下げてほしかったから
    そこで死んで終わりっていうのはその死に様自体がよくできてるのを差し引いてもちょっとモヤモヤは残る

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:09:11

    >>117

    これまでは普通になりたくとも自分自身普通じゃないこと承知していてそしてそんな自身のことを嫌悪してた

    可愛くないから

    でも最後の最期に普通とは何か、自分自身どうすればよかったのかがわかったからようやく自身のことを好きになれた

    トガは自身の性を開き直ってるわけで本当はそんな自分が嫌いだと思えばトガはどんな人間かわかると思うぞ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:10:45

    >>115

    加害されなくなるのはつまり社会に受け入れられてるってことだからwin-winだな

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:10:52

    リアル世界での無敵の人の境遇ってまさに>>1じゃん

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:12:10

    >自分自身どうすればよかったのかがわかったからようやく自身のことを好きになれた

    ここは「世界一カァイイと認めてくれる相手が現れたから」だろ

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:15:57

    >>118

    「結局檻にぶち込む」に対してはお茶子が言うとおり罪をなかったことにはできないから捕まえて檻には入れる

    じゃあそれで終わりかと言うと一生血をあげると言ったとおりそれで終わりにはしない

    生存競争だと言ったのもトガ自身が後で否定してる

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:22:44

    こんなスレはレスバでとっとと埋めとけ

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:25:44

    好き勝手してなんか満足して死んだ犯罪者以上の何物でもないよな

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:35:07

    トガは死ぬまで自分勝手だったのがヴィランとしての魅力なのだ

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:39:21

    >>125

    犯罪者を憎んでも犯罪者は決して改心なんかしないよ

    むしろ開き直るし反省の意思なんて微塵も見せない

    献身と施しこそ罪の自覚に役に立つ

    これは現実でも行われてること

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:39:53

    斉藤くんたち犠牲者や遺族の苦しみを描いた上で>>126だったらヴィランとして突き抜けた魅力をもっと感じられたかもしれないな

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:44:59

    >>127

    憎しみすら向けられないまま献身と施しをもらうだけで反省する犯罪者ばかりなら、作中もリアルも世の中綺麗だっただろうな

    実際は善意を搾取するだけして無反省のまま「献身施し係」が死ぬかそっちが心を病むことのが多いだろう

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:46:03

    >>128

    現状だと悪の矜持みたいなものが感じられないのが問題だよね

    敵として満足成仏するなら自分が今までした悪事の結果をちゃんと直視した上で肯定するくらいして欲しかったところ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:08:11

    何しでかしても憎しみを向けられず献身と施しを得られる世界is何

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:09:19

    何十人何百人と犠牲にして国を滅ぼしかけてやっと得られた個人の幸せって何なんだろうね

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:13:04

    何をヴィランとしての魅力と感じるかなんて人それぞれなのに自分が思うヴィランとしての魅力に沿った展開じゃなかったからって作品の問題だと言うのはねえ

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:14:16

    その人それぞれの感想を排除しまくってるのが今週の感想スレってワケ

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:16:10

    感想はそれぞれでいいけど展開が悪い作品が悪いとか言い出す人がすぐ表れるから…

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:29:21

    正直満足死とはいえ死んだんだからよくねと思うんだがこれで「生きて償います!人気キャラなので作者の忖度でそこまで罰もうけませーん!」とかだったらふざけんなと思うが…

    トガのファンの事も憚りつつ敵としてキチンと殺したところは堀越先生を評価したいけどな俺は

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:32:02

    あんまり理解できてないんだけどさ
    トガヒミコとして生きたいのか↔他人になりたいのか(変身願望) 
    ヒーローには正しい行いしてほしいのか(ヒーローなのに仁くん殺した)↔正しさとか関係ないのか(お茶子ちゃんみたいに正しいこと言われて終わりだから)
    自分は可哀想なのか(泣きながら境遇話す)↔可哀想って言われたくないのか

    ここらへんうまく整理できてないんだけどトガちゃんって結局どうなりたかったの?
    なんとなくヒーローに何か期待していてお茶子みたいに接してほしかったのかなとは思うんだけど
    だからヴィラン連合じゃ駄目だったのかなって

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:33:20

    >>136

    >「生きて償います!人気キャラなので作者の忖度でそこまで罰もうけませーん!」だったら

    論外の産廃と比較してマシ認定してもあまり意味がない

    「生きて償います!シャバには出られないけどお茶子とは定期的に交流できます!」あたりならともかく

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:37:02

    >>129

    じゃあトガは献身と施しを貰ったら改心の余地があった犯罪者だったってだけよ

    そもそも本人は愛情に飢えてたしね

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:48:19

    死はトガにとって十分罰でしょ
    死ぬ気マンマンだった荼毘と違ってトガは生き続けようとしてたんだから

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:50:06

    >>137

    まあ整理するなら、

    トガは自身を嫌悪してた

    だから変身したかった(変身願望)

    仁君は良い奴で初めて私のことを愛してくれた

    その愛した仁君をヒーローが殺した憎い

    それとヴィランは排斥するの?人間じゃないの?怪物なの?という彼女自身のパーソナリティの根幹に触れる

    自分のこと可哀想とかそういうのはなく、むしろキュリオスの言葉は押し殺してたどれだけ可愛く着飾ろうが他人に成り代わろうが所詮お前は怪物

    努力は無駄という確信に触れかねないから拒絶したんだと思う

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:06:42

    >>139

    お茶子が大事だからそっちに自分の命を使っただけで「改心」はしてないぞ

    二倍の個性を維持できていたらお茶子だけは生かす形であのまま殺し続けていただろう

    トガちゃんを生まれつきの悪だとか思ったことはないが、「献身施し係」が今回生きていたのもトガちゃんを心だけ救った流れも単に運が良かっただけに過ぎない

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:10:37

    >>137

    >ヒーローには正しい行いしてほしいのか↔正しさとか関係ないのか

    身も蓋もない言い方をするとここは「他人には正しさを求めるけど自分が実行するのは嫌だ」になってしまうんじゃないだろうか

    過去が可哀想は普通に図星

    自分のことを可哀想な境遇だと認識していないとあの辺の一連の言葉は出てこない

    かといって他人に可哀想な存在だと認識されるのは嫌なので否定するのもよくあること

    まあお茶子に肯定された後は自己肯定できたという形になるんだろうが

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:14:39

    トガは周りから血奪って殺すより口裂け女の真似してた方がよかったんじゃないか

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:16:19

    >>142

    運ではなく必然だと思うぞ

    結局トガもまた思春期の少女だったってこと

    思春期の不良少女にありがちなメンタリティだったってこと

    そして思春期の少年少女はこの手の献身がよく効く


    だから犯罪を犯した少年少女を保護監察という名目で家族になる警察官がいたりするんだよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:18:03

    >>127

    謝罪でも贖罪でも刑罰受けるでも形だけでもやってりゃ見方は違うよ

    こいつはなんか勝手に気持ちよくなって満足して死んだだけじゃん

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:22:59

    >>145

    言ってることは正しいと思うけどなにぶん所業がそういう一般的な非行青少年の枠に収まりきらないのがね…

    だからこそもっと違う結論の出し方があったんじゃないかと思ってしまう

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:28:47

    >>145

    運(ひいては作り手の描きたいことに沿ったメタ都合)だぞ

    最初に腹刺されてたのが梅雨ちゃんだったら色んな意味でお茶子のトガちゃん救済は絶対無理だが、別にトガちゃんが手加減したわけではない

    トガちゃんが止まったのも血の時間経過だから運以外の要素を挙げるならむしろホークスが血液在庫ともどもトゥワイスを始末しといて良かったとすら言える

    ちなみに別にその手のメタ都合が悪いというわけではない

    ただ再現性もなければお茶子のアプローチ(献身と施し)の確実性やトガちゃんの善性の証明にも成り得ないという話

    そして改めて言うがトガちゃんは別に改心はしてない

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:34:59

    >>148

    別に被害者のことを思うだけが改心の形ではないぞ

    身勝手ながらもこういう生き方をすれば良かったと善性や普通とは何かを知ったからこそ自身の罪と向き合える

    彼女の罪は閻魔しか向き合えないだろうが本当の自らの心の内を知った今、愛情表現という怪物倫理の弁明はしないと思う

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:35:13

    こいつ生きてたらお茶子が有る日会いに行ったら病死した事になってて便利な血液製造機にされてそう
    なんなら髄液とかも取れそう
    暗殺も孤児も多数が助かれば仕方ないでギリ成り立つ世界やし

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:35:56

    「犯罪を犯した少年少女を保護監察という名目で家族になる警察官」
    って実際は給料もらって生活してる大の大人だよなこれ
    ヒーローの卵なだけの高校生がそんな献身施し係を担うのは普通におかしいという証明にすらなってる
    その「警察官」からして自分が殺されかけても献身と施しを続けるべきとかいう立場でもないしな

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:37:15

    死に逃げされたせいでむしろ最後に愛を知り人を助けた悲劇の少女として利用されて罪がなあなあになるの決まった感

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:38:22

    >>149

    そもそも死後の世界が存在する描写なんてないから罪と向き合うも弁明ももう何もないよ

    自分の愛情表現自体は全肯定して普通の女の子という自認を持って満足死した

    それで終わり

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:38:34

    障子みたいな態度で生きれば少しは配慮してやらんこともないぞ

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:38:53

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:39:08

    >>153

    例え話だと思うぞ

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:39:18

    >>154

    反論言わせるために障子持ち出してそう

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:39:44

    トガちゃんの過去の場合「“普通”に馴染めなかった可哀想な少女」として憐れまれよそよそしくされるとかではなく「人間になれなかった可哀想な化物」としてドン引きされ拒絶されるのでトガちゃんから生存競争という単語が出てくるのも納得ではある

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:40:42

    >>156

    まともなたとえになってないぞ

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:40:52

    言っちゃ悪いが外見が違うだけでロリコンレイパー殺人鬼と何が違う?って話だからな

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:41:16

    >>155

    そう言わせたのだからAFOもちゃんと生かして投獄して罪の意識を持たせてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:43:06

    別に「過去は消えない」をテーマにしてる作品じゃないのにそこにこだわる人is何

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:43:08

    >>159

    死んでしまったので今となっては無理だが死に際に愛を与える事を知ったので仮に今の彼女に問えるなら答えは変わっていただろうって事じゃないの?

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:43:21

    >>160

    そのロリコンレイパー殺人鬼も最後は自分のことを愛してくれた隣人に対して感謝しながら死んだからな

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:43:41

    >>160

    その例え好きなんだね

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:44:07

    ロリ云々より愛着障害じゃないんか?

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:44:57

    モブが何人死のうがお茶子にとっては知ったこっちゃないだろ
    普通の読者もそんな細かいところ気にしないし

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:45:01

    過去は消えない→犯した罪は償う事など出来ない→だから尽く破滅すべき
    これだよな
    なおバクゴートガエンデ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:45:12

    >>165

    生理と射精を同列に並べてるタイプだと思われる

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:45:27

    >>166

    虐待サバイバーの愛着障害だな

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:46:02

    >>168

    犯罪者の主張が正しいということか

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:46:11

    ごめんで済むなら警察いらないって名言知らないのかね

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:46:33

    >>163

    改心してるかどうかの話だろ?

    あと一体分身を作れたり「お茶子を助けた上でトガが生き残る」が可能だったとしてもトガちゃんは敵連合のために戦う心を変えてない

    今まで殺してきた人間や遺族への罪悪感も特に無い

    なので死に際でも特に改心はしてない

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:47:01

    そもそも「過去は消えない」もそこで終わるものじゃなくて「過去は消えない、でも償おうと動いている今のあなたをちゃんと見ているよ」と続くものなのに

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:47:13

    >>171

    犯罪者にしたのは向こうだろ

    言ってみりゃ復讐だぞ 復讐否定するのか?

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:47:41

    >>165

    ああ大好きさ

    社会に馴染めず、他人の人権を考慮できず、犯罪を起こし、受け入れない社会が悪いという

    一緒じゃないか


    素直に美少女だから許すってエゴの意見を言えばいいのに大義名分で矛盾しまくってるから滑稽で笑える

    ちなみに自分は美少女だから好きだよ、可愛いから何しても許すよ

    かわいくないからロリコンレイパーは許さないよ

    エゴと大義名分をくっつけるな

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:47:43

    ごめんなさいが言えてないなら罪と向き合った事にはならんだろ

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:47:56

    >>174

    そんな描写あったか?

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:47:58

    >>175

    デクも復讐するべき

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:49:05

    >>179

    この点ではなろう系の方が上だよね

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:49:25

    >>176

    誰か特定の人に向けて特定の実在犯罪者の話しとるん?

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:50:22

    >>168

    家族全員でエンデヴァー殴り大会すればええ?

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:50:32

    償いは無意味がテーマだと思ってたのに

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:50:52

    >>178

    冷も焦凍もデクもこのスタンスでいるよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:51:29

    >>184

    作者がそう動かしてるだけでは?

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:51:36

    みんなどうして美少女だから許すよって言えないんだ?
    教育がー社会がーって擁護してさ

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:52:21

    許されないから敵は好き勝手してから死に逃げしてヒーローは未熟なくせに甘いから逃げられたってだけやないの?

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:53:01

    >>186

    一昔前のアニメだとノリで結婚式襲撃した女の声が大人気声優だから擁護されまくってたのにな

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:53:09

    そうどうせ俺らのことは誰も助けてくれない

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:53:42

    >>185

    えっと何言ってるんですか?

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:54:17

    >>190

    不自然だろ明らかに

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:54:32

    優しくて犯罪も犯さない俺が優しくされないのは美少女じゃないせいだ

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:54:53

    なるほど自分のことは誰も救ってくれないのにフィクションのヴィランが救われたように見えるのが嫌なのか

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:54:56

    >>189

    いきなりどした?やなことでもあったん?

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:55:09

    >>190

    ざまあしないのはおかしい

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:55:36

    >>194

    「トガちゃんを叩く仮想敵」になりきってるだけだろ

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:55:49

    >>195

    はいはい

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:55:50

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:55:54

    >>193

    正直それはそれで説得力があるからそうなら素直に言ってほしい

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:56:12

    堀越は世間一般の普通の女の子に謝れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています