レギュラス・ブラックスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:19:19

    オタクの共通幻覚グランプリ受賞記念

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:19:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:20:18
  • 4二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:41:05

    pixivレッド感ありますねえ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:42:05

    マジで手紙とかで出て来るだけの早くとは思えない人気度

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:50:01

    ワンピースのロシナンテと通じるものを感じる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:50:30

    描写少ないけど完成してるキャラだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:52:43

    こいつが当たり前のように親世代集合絵にいるのはよく考えたら異常やなって

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:25:09

    名前からしてカッコいいんよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 21:53:30

    原作でレギュラスの目の色の描写ってある?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:56:58

    本当に純血主義者だったのかすらもう分からないという「物語開始以前に死んでいる」ことの恐ろしさを物語っている人物

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:00:59

    差別主義者の家庭で育ちながら屋敷しもべ妖精に入れ込んでるという矛盾がキャラの深みを増してる

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:01:16

    >>9

    RABだもんね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 03:28:03

    シーカーやってたあたり運動神経も良さそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:16:49

    他所でも言われてたけどもドラコ・マルフォイみたいな奴ってイメージ

    純血主義者ではあったんだろうけど、クリーチャーへの対応でお辞儀様に失望する当たり、性根の部分で家族思いで非情になり切れないってところが

    (そういや、ドラコの母親のナルシッサとは従姉弟だから従叔父になるのか)


    >>9

    獅子の心臓と称される獅子座の星のレグルスの英語読みで意味は『小さな王』

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:47:53

    >>10

    ない シリウスがグレー

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:08:33

    >>15

    でもその後に取る対応が家族を危険に晒す「ヴォルデモートへの裏切り」ってのが単純に失望しただけとも思い難い…不思議なキャラクターだよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:11:51

    しもべ妖精にしたお辞儀の仕打ちがガチで許せなかったがそこで杖を取っても即アバダで何もできないから自分ができる最大の嫌がらせをしただけの人だと思うが…
    こんなに人気な理由は全くわからない

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:28:31

    >>18

    普通に危なくね?生きてるってバレた上に裏切ったなら今度こそ殺されるだろうし、存在を隠しながら従った方がいいだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:34:29

    シリウスとの関係性込みでの人気でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:14:27

    >>18

    クリーチャーへの愛情が本物だからだぞ。

    実際お前さんもあの時ハーマイオニーと同じ反応したやろ。それが全てだ。


    戦略的にあまりにもダメダメでも人気出る人物はいる。無謀な要素はともかく、「勇敢」である事はそれだけ好感度高くなるからね。

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:20:00

    こういう美味しそうな設定だけはある謎の男って下手な本編キャラより主に女性向け界隈だと人気出がちなんだよね
    ダンガンロンパのカムクライズルとか

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:01:03

    主人公陣営が常に正しくあろうとしててもちょくちょく粗があると失望されるのに対して
    こいつはレイシストの屑まっしぐらでテロリストに墜ちたくせに最後にちょっといいことしたからって褒められる
    世の理不尽さを感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:35:19

    良家の坊っちゃんでイケメンっぽくて若くして死んでるからねベラトリックスも人気だし

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:55:39

    クリーチャーと二人で好き
    でも、映画にはこのエピソードが無いと聞いて私は……私は……

    まあ、尺的にも削りやすいからだろうけどね
    仕方がない……

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:52:53

    ドラマで洞窟のエピソードやったらまた評価上がる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:36:04

    >>23

    ダンブルドアアンチとかこの現象だね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています