- 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:51:45
- 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:52:16
そうわよ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:52:22
人の心とかないんか?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:52:44
しゃあで
- 5日本第二位デュエリスト21/12/13(月) 13:53:01
ワイのレッドアイズで粉砕や!
- 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:53:25
わりと初期からいるであいつら
- 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:53:32
関西弁使ったらあかんの?
- 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:53:37
おどりゃ何をいっちょるんか!
- 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:53:38
そんなこと無いどす
- 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:53:49
アケミちゃん、取り敢えず水割り頼むわ
なんでワイはモテへんのやろ - 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:54:00
あ?
関西人差別か? - 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:54:35
でたわね
- 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:55:16
彡(゚)(゚) せやな
- 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:55:22
せやかて工藤!
- 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:55:45
いかんのか?
- 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:56:03
でんがなまんがな
- 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:56:11
舐めとったらいかんでよ
- 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:56:15
ええんやで
- 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:57:26
三重は関西に含まれるん?
- 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:04:38
三重が関西なわけないでおまんがな
- 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:05:27
関西へのイメ損
- 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:05:37
三重は東海やろ?東海3県として仲良くしてや
- 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:05:48
なんやて?!
- 24二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:06:10
せやで
- 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:06:55
ワイのワイルドワイバーンや!
- 26二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:07:34
そんな関西人はゴリゴリの関西弁使わへんのにネット上で関西弁が出るわけあらへんやんか。つまりソイツらは関西人の面を被った不届き者やさかいに
- 27二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:08:40
〜やで、〜やねんが全て関西人しか使わへんと思うなよ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:09:00
seyana-
- 29二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:09:34
(関西弁使っちゃ)いかんのか?
- 30二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:09:42
もろたで!工藤!
- 31二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:09:49
soyana-
- 32二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:11:17
三県揃って名古屋県扱いは嫌なんで近畿扱いしてくださいな
- 33二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:11:47
ファーーーーーー!!!!
- 34二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:12:01
sorena-
- 35二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:12:24
聞いてください茜ちゃん!
- 36二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:13:15
三重は近畿やけど東海なんやで
自分でも何言っとるんかよう分からんくなってきたわ - 37二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:13:42
ぶっちゃけ関西弁って範囲が広すぎて何が合ってるのか分からん
- 38二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:14:11
京都弁と関西弁って何が違うの?🤔
- 39二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:15:11
関西弁のが響きが柔らかそうだから時々使っちゃうわ
ゆるしてや - 40二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:15:26
arena-
- 41二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:15:44
語尾にどす付いたら京都弁
- 42二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:15:46
自分関西弁舐めとんのか?
- 43二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:16:01
すまんなええんやでの精神
大切にしたい - 44二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:16:06
ワイのワイルドワイワイワーイ!
- 45二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:16:11
どすこいどす
- 46二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:16:36
もうこべんは禁止ワードなのか…
- 47二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:16:45
○○じゃんより○○やんけ!の方が物腰が柔らかい感じはするどすねぇ
- 48二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:17:12
下品な方の方言
- 49二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:17:45
猛虎.弁と関西弁の違いがわからん
- 50二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:18:29
もうこべんよりタフ弁の割合が高い気が…
- 51二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:19:07
- 52二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:19:34
なぜだべさなんかの田舎弁はネットで流行らないのか
- 53二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:23:10
ワイは青森弁
- 54二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:23:14
関西人でも標準語使う人結構おるんやけど、それでも周りみんな関西弁つこうとると結構エミュできるんよ
まあ中学あたりまで標準語やったり親が関西生まれちゃうかったら大抵はずっと標準語やな - 55二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:24:20
増えてへんわ!ボケ!アホ!
- 56二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:24:30
てめえら!関東じゃ「しょうみ」は使わねえんだ!
- 57二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:30:12
関西弁ではないんよ
なんか書き込み安い言葉やねん - 58二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:31:54
自演定期
- 59二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:35:11
まぁ、普段の日常生活では関西弁はでぇへんな。標準語が基本なんやけど、知り合い同士で話してたら自然と出てしまうことあらへん?あらへんかぁ...
- 60二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:36:49
普通に喋ってるつもりでもイントネーションが関西弁やったりするでたまに
- 61二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:39:19
会話では出なくても文章上で出るタイプもおるで
LINE交換したら普通に関西弁出しはじめて驚くなんてよくあるわ - 62二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:41:06
実際問題関西人ってどれくらいおるんやろうな。ワイは兵庫県民や。神戸県とか言った奴は体育館裏な
- 63二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:49:52
- 64二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:05:39
スマホからだと「だ」より「や」のほうがワンタップで終わるから楽なんや
結果的にエセ関西弁になるんやでんがなまんがな - 65二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:11:41
情報化社会の発展により消えゆく方言の中で新たなアイデンティティを得られたのはエエことや
いやマジで下手したらあと数十年で消えるで方言 - 66二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:34:50
北海道の大学に通っていたが、
同じゼミの奴が関西出身なんだけど
授業中もプライベートも徹頭徹尾
関西弁を通した
何で変えなあかんの?と言ってたな - 67二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:38:08
すごいなその先輩 標準語の海の中関西弁貫くのは地味に難しいで。標準語に汚染されるからな
- 68二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:43:42
ここにも仰山おるわ
自分は標準語喋ってると思ってるやつ - 69二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:46:55
そんなことありませんわ