- 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:20:26
- 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:20:46
- 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:21:17
- 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:23:57
ゴルシ育成するなら、ナリブ、スイープ、タイシン、ヒシアマ、ハヤヒデ、レンタルライスでスピパワ育成がいいんじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:24:08
ウマ娘自体は揃ってるな
有馬のチャンミ前提だろうけど……ってファイン完凸もちやん
キタサン完凸借りて構成すればそこそこのウマは育成できるのでは? - 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:24:33
たづなスイープインモー完凸してるからうまいことやれば強い作れそう
フレンドからマヤノ借りてスペダスカの先行育成と、タイシンを頑張って強いの作ればワンチャン
逃げは無理ぽですね - 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:26:16
今回のチャンミだったら長距離直線と内弁慶くれるナリブのサポカ使いたいんだけどもうサークルポイント無い?
- 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:26:22
R代理は完凸してる?
- 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:29:22
- 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:29:33
スピードゴルシ(タイシン)、スイープ、ナリブ、たづな、ファイン(orヒシアマゾン)で
チカラめし借りれば強いの行けそう
ゴルシとタイシンの育成ならだけど - 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:32:23
因子周回しろ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:32:55
手持ちの勝ち筋としては、水マルで相手の逃げや先行のアンスキを封じて、ゴルシやタイシン等の追込みが直線一気で追い抜くのが良さそう
- 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:35:40
強いサポカあっても、試行回数増やさないと上ブレは狙えないよ
上ブレ狙いならレンタルで一日3回は育成してほしいよね - 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:36:39
因子周回のやり方を教えてくれ……
- 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:42:31
なんかいっぱい重賞に勝つといいらしい
- 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:43:51
継承する親と同じレースに勝つと重賞ボーナスがつくよ。
後は600以上のステータスにして30勝以上すれば相性はそこそこ良いんでない?
周回するなら固有スキルが強い子がおすすめだから、ルドルフあたりがいいと思う。
- 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:48:32
取り敢えず因子周回してくる、アドバイスありがとう
- 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:48:43
とりあえず因子はもう間に合わんから捨てておけ フレンドの奴だけで良い
長距離S取れるように手持ちの因子はどんなクソでも良いから長距離にしとけ
サポカはインモー・スイープSR・たずなさん・アマゾンSR・ウララSSR・フレキタサン
でゴルシとタイシン育成すりゃなんとかなるでしょ
スキルの優先順位は金回復・直線一気(迫る影)>コーナースキル>=速度緑スキル>速度スキル...
ステ比率はスピ>賢さ>=スタミナ=パワー>根性 スタミナは走り切れるくらいあればいい
- 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:54:19
すまん、総合スレ落ちてるから俺も聞いて良いか?
ゴルシとサンタ姉貴使うのは決めたんだが他に有力なキャラが軒並み居ないんだ、追い込み因子も全く無いし
デバフはする気無いからネイチャは横に置いといて…誰ならマシだろうか?マック? - 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:54:44
- 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:19:44
長距離Sってどれくらい強いの?
- 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:25:13
- 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:26:09
そりゃつえぇな……
- 24二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:28:37
単純に距離S分の補正を緑で稼ぐとなるとそれなりのpt食われるからな
- 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:31:17
新オグリ使いたいけどその場合は水マルとかの逃げ入れない方がいいんだよな?
- 26二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:42:36
入れてもよい
だが水マルとかの逃げは相当仕上がってないと強くないので
今から育成しても難しいものと思われる
パワー賢さだけあげて蓋にするならべつだけど - 27二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:55:59
水マルと新オグリの併用については諸説だが、オグリをエースにするならいれない方がよい
先行脚質は逃げがいないレースだと、先行の脚質補正を保ちながら逃げと同じポジションをキープする、つまり超強い逃げになる
まぁルムマをやってる限り逃げを投入してる人も相当いるのでその状況になるとは限らないが、少なくとも自らその勝ち筋を捨てる必要はない - 28二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:02:58