良くも悪くも反省も改心もしてるわけじゃないよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:49:02

    「自分の理解者が死ぬのが嫌だからお茶子を助けた」ってだけで別に過去の殺人に少しでも悔いを感じたとかそういうわけじゃないよな
    展開とかキャラの批判ってわけじゃなくトガってそういう子って一貫してるよねある意味

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:51:15

    ファン多いけどアンチも死ぬほど多い爆豪やエンデヴァーも、反省はさせてもクズい言動を無かったことにはしてないし、堀越はそう簡単にキャラ変えない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:52:32

    自分の好きに従って最後まで自由に生きただけ
    それが殺人に繋がることもあるし、命かけて人を助けることにも繋がる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:55:46

    ジャンプ繋がりで怪盗Xを思い出す
    同じく変身する大量殺人犯だけど身内を大事に想ってたり最後の最後にヒロインの為に変身を使うあたりとか

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:08:02

    自分らしく生きて満足してていい感じ
    好き勝手生きて大勢殺しても不満気でかわいそうな感じで人生悔やみながらそれでいて犯罪被害者への謝罪はないという猗窩座みたいなの苦手でね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:16:28

    最後の最期お茶子に肯定されたから好きに生きたという結論に至ったってだけで、それ以前に自身の不徳に気づけたから完全な怪物として死んだ訳では無いと思う

    人間になりたかった化け物は最後の最期に人間になった
    これがトガヒミコの物語
    彼女の罪は冥府に決めてもらえば良い

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:21:01

    >>3

    何故マスキュラーと違ってこうも賛否両論になるのか…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:22:11

    キャラとしては悪くないんだけどそれ以上にヘイト稼ぎすぎたのがね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:22:40

    >>7

    他者に依存しすぎた

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:24:13

    "人"として裁かれることなく終わったからまあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:25:12

    >>7

    マスキュラーは良くも悪くもアメコミのザ・ヴィランって感じだからかね

    一応デクに負かされたし

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:25:57

    >>7

    他責思考の奴は叩かれがち

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:25:58

    >>9

    彼女が求めるのは相思相愛だからね

    "愛してるから愛してほしい"

    そりゃ欲求が自己完結してないわな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:26:01

    キャラとしては好き
    ただ批判をするわけじゃないけどカタルシスってやっぱり重要なんだなって思わされた

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:28:25

    >>7

    マスキュラーは人殺しながら社会に責任転嫁しないからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:28:47

    >>7

    マスキュラーはヒャッハーって感じだけどトガちゃんはメンヘラヒステリックな感じで全然違うんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:30:43

    >>7

    読者に都合がいいからじゃないの

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:39:38

    >>5

    えぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:41:10

    >>15

    社会が悪いとかヒーローは救わないとかウジウジせずカラッとしてるからなマスキュラーは

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:54:22

    化け物として生きて化け物として死んだだけだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:59:12

    >>20

    いいや、化け物が最後の最期に人間になったよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 05:24:18

    >>7

    キュリオスが祭典扱いしようとしたからポリゴレ二目をつけられた

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:12:00

    >>7

    人殺してぇ!

    邪魔された!

    でもそれがお前らのやりてぇことだもんな!

    よしじゃあ殺す!


    良くも悪くもカラッとしてんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:14:50

    マスキュラーは自由だけどトガは不自由なんだよね
    生き難いとか言っちゃう
    もはや一種の災害みたいなマスキュラーと変に人間でありたがったトガの差は大きいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:15:50

    >>1

    お茶子を助けたって言うけどトガがお茶子を刺さなかったらそもそも輸血の必要無い


    全体的にお茶子とトガの関係とか因縁が薄いのが悪いのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:19:54

    人間になったっていうならちゃんと人間として裁かれた上で償って欲しかったな
    まあそうすると結局投獄からの死刑だからどっちみちスカッとはしないんだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:42:33

    マスキュラーは遠慮なくボコれるやられ役でしかないからな
    ヘイトがたまる前にやられてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:44:02

    トガちゃんはキャラとしてもストーリーとしても好きだけど、言い方悪くなるが「化け物が自分が憧れたものになって終わる話」として好きなんだよな

    ぶっちゃけトガちゃん嫌いな人の方が俺よりはトガちゃんを人として見てる

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:45:55

    キャラが一貫してて好きだよ
    人は良くも悪くもすぐに変わらない(変われない)というところを大切にしてるよねホリー

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:49:24

    大体トガちゃんが変わったほうがいいって思える動機なかったし

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:53:56

    斉藤君との顛末について結局掘り下げなかったのは正直肩透かしだったな
    決定的に一線越えた瞬間でしょ?
    ちゃんと描いて欲しかったな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:59:50

    >>31

    斉藤君とどの程度の仲だったのか気になる

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:59:52

    >>25

    あんなに接敵してるのに因縁薄いとは全く思わないなあ

    トガの一方通行から始まってるけどでもお茶子にとっても自分が追うべきヴィランだと思っていただろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:09:21

    >>33

    対面

    林間合宿、仮免、ヤクザ、全面戦争


    トガ→お茶子

    仮免での「とっても信頼されてる」

    キュリオス戦でお茶子ちゃんになりたい

    全面戦争でヴィランの線引問いたい


    お茶子→トガ

    「好きな人と同じになりたい」を回想し仕舞っとく決意

    未成年の主張でトガちゃんの涙が頭をよぎる

    デクとの会話「私変なんだよね」とトガちゃんに思う所あり


    結構しっかりあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:15:42

    >>31

    これやっぱり客観的に自分のこと化け物という自己認識があったように思えるな

    だから少しでもトガはトガヒミコから離れたいという変身願望そのものがトガのパーソナリティなんだろう

    ブスの変身願望と同じだな

    トガの場合実際に変身出来る個性があったわけだけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:30:35

    >>6

    >>21

    自分で殺しかけた相手を自分で助けて「最後に償った!人間になった!」はだいぶ面の皮が厚くない……?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:33:15

    >>34

    トガ編とか中盤で退場するならいいけど最終章まで引っ張ってこれだけって少なくない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:33:53

    >>37

    少ない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:34:24

    >>36

    まあ穴掘って埋めただけだわな

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:40:53

    >>36

    償いには全くなってないよ

    ただ理解しただけだよ奪うだけでは何も手に入らないってこと

    本当に好きになるというのはどういうことかを

    愛を知らない化け物が愛を知り人間になった

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:22:25

    >>37

    これで少ないならデクと死柄木だってそんなないよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:49:35

    >>31

    トガちゃんてきには一線を越えたと言うより初めて告白したくらいの感覚だから掘り下げる必要なんてないんだと思う

    トガちゃんの物語はバケモノが人間になる物語じゃなくて人間が人間だと認めてもらうまでの物語でバケモノなんてはじめからいなかったんだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:53:38

    ・斎藤くんはトガちゃんが恋した相手
    ・10年くらい我慢し続けてきた結果抑えきれなくなって爆発した
    これだけもうわかってるから当時の詳細なやり取りは特にいらないかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:54:42

    殺人鬼が真人間になる物語じゃなく獣・化け物が最期の最後に唯の殺人鬼になる物語だったって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:58:06

    ここまで引っ張るほどかなとは思う



    >>36

    まあ輸血して死ぬっぽいしそこで釣り合いとるんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:58:43

    死に際に他人を助けるために輸血したトガちゃん
    死に際に他人を助けるために鬼化させた無惨様
    いやー怪物が最後に反省して善行を成す姿は素晴らしいね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:01:50

    >>42

    初めて告白した程度のノリであんな惨劇起こしといて普通の人間だって言われてもなあ……

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:03:18

    >>45

    釣り合いはとれてないよ。

    というかもう釣り合い取れるって段階じゃない。

    もうそこはどうしようもないけどせめて自分がやったことを分からせたのが今回よ。

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:04:19

    >>46

    こういうただっただ意地の悪いだけのこというヤツがいるから荒れるんだよなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:07:00

    釣り合いにやたら拘る人がいるけど別に勧善懲悪だけが物語じゃないんだし勝ち逃げでも別にいいと思うんだけどな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:08:52

    そもそも本当に間違いなくちゃんと死んだの?
    実は生きてたとかありそうなんだけど…

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:09:22

    トガちゃんの結末としては納得だけど巻き込まれた沢山の人たちを思うとやるせなくはなる

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:12:02

    >>50

    普通に逮捕して死刑にしたり、戦いで殺したりした場合よりは傷を残せたと思いたい…

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:13:59

    >>52

    それはどういう結末を迎えてもそうだし…

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:16:08

    >>52

    まぁその辺はこっからヒーローなり市民庇って死んだりでもしないと無理だろうし………

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:18:05

    >>50

    これヒーロー物だし普通に求めるわな

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:18:10

    トガの結末は割とこれの系譜だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:19:12

    >>54

    >>55

    それはそうなんだけど…いやそうなんだけどね…

    好きに生きて好きに死なれた分被害者のやるせなさはもっと上がったなと

    別にこれがそうで無かったとしても失われたものはもう戻れないしもうどうにもならないんだけどね

    本当に難しいなかで歩み寄れた可能性もあったかもしれないって思えただけ一番いい着陸したなあとは思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:22:01

    謝罪も反省もせず笑いながらヒーローの必殺技で爆死こそが
    悪の幹部怪人に求められるスカッと爽やかな最後なのだが
    まあヒロアカでは無いな

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:25:04

    >>59

    ニチアサでも最近見られんと思うぞそれは

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:30:36

    ククク…まあ見事と言っておきますが
    私とてあくまで組織のいち幹部に過ぎません
    ましてあのお方には遠く及ばないのです…
    地獄からあなたの苦しむ様を見届けて差し上げますよ
    ハーッハハハ!
    大魔王様、バンザーイ!

    ドカーン!

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:40:43

    ヒーロー側は基本殺せないしじゃあ監獄とかで捕まえておくかって展開を中盤で集団脱獄してるから意味がないってなって頑張ってヒーローは止めるけど他の要因で敵は死にます、みたいなすっきりしない闘いになってるよな。

    自滅するやつはまだ見てないか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:46:25

    普通の幸せを知らなければ今まで自分がしていた他人から幸せを奪う行為の残酷さにも気が付けないだろうし難しいな
    本誌の後に生き続けていったら反省も後悔もあったかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:50:40

    >>62

    まあある意味今回のトガは自滅か?生き残ってたらガン萎えだが

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:10:20

    悪意たっぷりなレスがあるスレだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:47:17

    >>65

    本人の性癖で罪のない被害者を大量虐殺した悪役として描かれてるキャラにある程度のヘイトを向けるのが悪意と言われるのなら何も語れないな

    そらある程度のライン守って語る必要があるのはもちろんだが

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:52:51

    なんというか凄く色んな意味でやるせないんだよなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:53:53

    >>7

    やってる事と主張が幼女レイパー無罪と一緒だから…

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:09:10

    まあ殺人鬼になっておいて普通の女の子だと勘違いしたまんま死んだのは心がひね曲がったヴィランらしさを感じた
    まぁだからこそ綺麗に死なすのが訳わからなくなるんだが

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:27:05

    トガヒミコが救われる話としてはこれ以上ないほど美しかったんだけど手放しに喜ぶには傷付けた人間が多すぎたんだ…
    キャラとしては大好きだけど賛否両論あるのは当たり前だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:32:06

    この感じと同じような雰囲気見たことあると思ったらあれだ。感動展開にしようとしてるけどちょっと考えたらおかしいってなるワンピースのエースの時と同じような物を感じる

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:37:02

    >>71

    でもエースみたいにイジられる死に方ではないよな

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:37:44

    >>66

    だが最後の最期に彼女はその性癖を抗ったぞ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:40:26

    個人的にはモブは勿論好きなキャラ以外どう死んでも気にならないから言うほどヘイトも湧かないんだよな
    割と殺人者って属性に重きを置く人多いんやな

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:40:40

    >>69

    勘違いはしてないだろ

    むしろようやく彼女は自分自身のことを好きになったと言える

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:41:47

    殺人+カニバリズムみたいな人間やっちゃダメだろ的なことふたつもやってるからな

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:42:20

    >>74

    作品の倫理観を現実よりにしてるから殺人鬼に重きを置かれるのも仕方がない

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:43:10

    >>68

    そのいつもの幼女レイパーですら愛情によって最期は死に対する恐怖と愛してくれた人への感謝を抱いて死んだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:44:48

    >>78

    過去は消えない

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:46:12

    >>36

    面の皮が厚くなければヴィランなんぞになっておりませぬ……

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:46:48

    >>62

    普通に捕縛されてるマスキュラーの悪口言った?

    ダツゴク連中は普通に再度収監されてるよ

    誰一人タルタロス破れなかった連中なんだからAFO以外は遠慮なくぶちこめるわ

    連合もトゥワイスは危険すぎるから排除された

    荼毘の妄執は止まるわけなかった

    スピナーは弔のための強化に耐えきれず廃人になった

    そんなもんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:47:18

    >>75

    その好きは自分の個性を肯定するという点で滅茶苦茶良い話なんだが

    それをやるには罪が重いんよ

    その上で自己肯定感満ちたまま死ぬのはええ…と思われてもしゃーない

    異能+学園ものの範疇じゃないというかね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:48:29

    >>74

    世界に入り込んで感情移入して読んでる読者も多いだろうしそうなったら現実の倫理観で見るのも当たり前だと思う

    ヒロアカが面白くてホリーが漫画上手いのが悪いよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:51:54

    >>77

    まあこれだな…モブがいくら殺しても生えてくるような漫画なら別に気にしないけどヒロアカ世界は「モブも」命懸けで助ける大切な命のひとつとして描写されてるんよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:52:56

    世界観に没入してる人は気になる
    そうじゃない人は気にならない
    その程度の差だね

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:53:59

    ランボーだって一歩引いてみりゃただの訳わからん犯罪者でしかないんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:56:20

    急に湧いてきたランボーに草を禁じ得ない

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:00:16

    他人に理解されないコミュニケーション能力があってソレが相手に危害を与える物って産まれながらの化け物よね
    心の底から同情するけど死んでほしいってキャラ。
    最後に本人が何か納得できてよかったね。

    クジラックスの登場人物と通ずる物がある。ろりともだちの主人公たちと同じ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:00:32

    流石ヴィラン!って持ち上げるなら見開きで芽生えた自己犠牲精神をフォーカスされて自分の事を肯定して行って死んだのはどう考えても悪役の死に際じゃないと思うんだよな
    悪い奴じゃ無くて哀れな被害者、救われるべき人としてずっと描かれ続けてるんだが

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:02:15

    >>74

    ヒーローが助けられる状況のモブ市民を葛藤なく見殺しにして知人だけ助けてたら好感度下がるだろ

    モブの扱いは名有りキャラの人格や描写に大きく影響する

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:02:44

    罰を受けて苦しんで欲しい人には面白くない展開だろうな

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:03:53

    なんかモブ市民とかを「ヴィランをヴィランたらしめる為だけの道具」としてしか見てない感想ちらほらあるわね
    それがいいとか悪いとかじゃなくてそういう見方なのか〜と

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:04:45

    ヴィランとしてのエゴが本音を貫く事にあるなら
    ヒーローのエゴって理想に一途になって相手を救う事にあると思うからお茶子ちゃんがエゴを貫いた結果がヴィランのエゴだけ満たされて勝手に死なれたってのは収まり悪いわな

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:05:46

    「捕まえる」に対して「捕まらない」が勝っちゃったしな

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:07:55

    主人公達がヒーローになり人を救う物語に好感を持って読んでいる読者はそりゃ人を傷つける行為に敏感になるよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:08:22

    死ぬも生かすもなんだかスッキリしない感じはする。
    死ぬなら悪らしく無惨な死を 生かすなら生かして罪を償わせるって感じが好みだからちょっともやる

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:09:28

    ヒーロー側の悪い過去は改心しようとも永遠に言われるのにヴィラン側は美化されるのはどうなんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:10:36

    というかモブだけじゃなくヒロアカ的にちゃんと法で裁かれないといけないネームドのキュリオスとかも殺してるのがなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:12:11

    >>93

    お茶子は泣いたトガを救ってると思うけど…

    どのみち死刑なら遅かれ早かれ死ぬわけだし

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:12:35

    >>97

    そこなんだよな

    エンデヴァーとかは永遠に消えない罪として作中で擦られ続けてるのに

    なんだかんだ自分自身の意思で人殺し続けてたナガンやら荼毘やらトガは実質「仕方なかったって奴だ」って感じにほぼ肯定されてるんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:14:19

    エンデヴァーはまあやらかしてるけど普通に考えて荼毘が1番悪いからな

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:14:32

    そいつらは死にゆくやつだからだと思う
    エンデヴァーは延々と酷い目にあってるが
    不思議と死亡フラグっぽいのはない

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:15:24

    >>98

    うんにゃ

    オールマイトはAFO殺したつもりだったし力をヒーローとして使うのは大事でも生け取りは別に最優先ではない

    出来ないなら殺しちまえってのは基本だわな


    というかヴィランだぞ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:16:08

    悲しき過去があっても罪は消えない理論を白々しいとはいえ一応擦り続けてたのに
    結局反省も改心もせずに自分で傷つけたお茶子だけは死ぬの嫌だから助けて罪を償わずなんか綺麗に死ぬってのを描いちゃったせいで
    その理論が完全に茶番になったのがなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:16:24

    トガちゃんは生きてただけで罰みたいなもんだし。もう産まれた事が罪なんだから死が救いになるのはしょうがない
    まともな社会性があったらヒーローやれてたんだろうしさ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:17:48

    トガは別にヒーローになりたかった訳じゃないから…

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:19:32

    最終決戦まで引っ張るものでは無かったなって感じ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:21:42

    >>105

    それよく言われるけど少なくともヴィラン連合の奴らに対しては一切吸血しない程度の社会性はあるのがなぁ

    じゃあ突き詰めればそれを社会全体の人に対して適応できないの?って話になるし

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:21:59

    >>100

    エンデヴァーもトガちゃん並の美しい死に方したら美化されると思うよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:23:38

    >>109

    死に際の美“化”でしかないなら

    ヒーローは生き様でカッコよく魅せて欲しいぜ

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:23:40

    >>109

    爆豪が未だに言われてるからエンデヴァーは余計無理だろ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:25:46

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:25:58

    自己肯定感に包まれても良いから綺麗に死んでほしくはなかった 無限の住人の尸良みたいな結末になってほしかった

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:26:13

    >>108

    イカれ女を受け入れる場所があるなら吸い殺さなくてもいいのでは?

    堕ちた先にある居場所同じ社会の異物なんだし

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:27:22

    >>111

    爆豪はどうせ生き返るのわかってるし

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:28:21

    >>104

    意味がよくわからない

    あの死に方でトガの罪が清算されたわけじゃないし

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:29:31

    >>116

    罪が清算されたとは言ってないぞ

    結局本人が何かしら反省して罪を償わないなら意味なくね?って話をしてるんだが

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:32:20

    荼毘もトガも、AFOを足止めしようとするオールマイトっていう激熱な引きを中断しといてコレかよってのが

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:32:20

    被害者の描写が全然されないからなんか綺麗な終わり風になってると思う
    A組の誰か殺されてたらこんな感じには絶対ならなかったでしょ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:32:40

    このキャラは反省したからこのキャラも反省しろしないのはおかしいって主張?

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:33:31

    >>85

    「擁護できる奴は読み込みが浅い、俺たちはそんな雑魚読者とは違う」って、ア〇チが一時期よく言ってたよな

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:34:32

    >>107

    トガは個性社会の歪みそのものなんだよな

    怪物が生まれてしまってそれが暴れ出して退治されました…ならともかく怪物が個性から生み出されたものな以上これからも産み出されてしまう

    異形またいな見た目の差別は澱のように残ってるけど変わっていってる

    でも産まれたときから怪物としてある心の持ち主はどうすればいいのか?

    個性社会と謳いながら結局は肉体の差異しか誰も見てなかったしそれは受け入れられたというより新しい型が作られただけ…

    これからも個性社会が続くならトガみたいなのが一番面倒なんだよ

    またあんなんが出てきたら困る

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:35:20

    >>120

    別にどっちでも良いんだが

    最後までヴィランのままなのか

    普通の女の子に戻るのかはあるよな

    トガちゃんは中途半端だった

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:35:37

    今回の描写だけでも
    最後まで傷つけた人の悲しみや苦しみを理解することなく死んだトガちゃんと切りつけられることを受け入れてトゥワイスを殺したことをずっと抱えて生きているホークス
    心の弱さに負けて人を傷つけた人間が救われ、心の弱さに打ち勝って人を救ってきた人間が苦しむのは見ていて辛いものがある
    多分ヒーロー側もちゃんと報われて終わるとは思うんだけど今んところバランス悪い感じ

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:37:59

    >>119

    お茶子が刺される前の回のラストのヒキでトガちゃんの群れの中から梅雨ちゃんの頭だけ出てきたシーンがあったけど

    あの時に梅雨ちゃんが既にズタボロ瀕死だったらこの展開は無理だっただろうなとは思ってる

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:39:15

    >>117

    どうせ生き残っても反省はしないだろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:40:06

    呪術の甚爾のような『全ッ然クソ野郎だしやらかした事の清算とか全く考えてないけど、何やらコイツにも良心みたいな挙動があったんだな…』くらいが一番エンタメ向きで、トガは良くも悪くも作者が筆乗り過ぎた
    何考えてるのか分からんけどお茶子だけは助けて『マジでなんだったんだコイツ…』みたいな散り様だったらもうちょいすんなり読めたかな

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:40:24

    >>122

    尚更全面戦争の前に片付けないといけない問題

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:40:49

    >>123

    あれがトガの普通じゃねえかな…

    あれが個性だ

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:41:11

    >>126

    それはお茶子の思いを否定しちゃうからなんとも言えないが

    少なくともヒーロー側が通すべき信念だとは思うよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:42:11

    普通に人間としてはもちろんクズ行為とはいえ、内輪で数人を執拗に虐げた「だけ」ともいえる爆轟やエンデヴァーや、
    やむを得ず仕事でトゥワイスだけ殺したホークスが執拗に作中で虐められたりしてるのに
    自分自身の意志で不特定多数の罪のない人を苦しめたりガチで殺したナガンや荼毘やトガが割と救われるのって何なんだろうな
    ナガンとか普通に自分で志望して人殺しする仕事に就いて嫌になってプライベートでも人殺しするようになったヴィランが
    なんかある程度その辺を肯定されてヒーロー面して加勢するとかなんやねんとしか思わんかったし

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:44:05

    やっぱり爆豪一時復活するかもしれんが結局死ぬような気がしてきた
    幼馴染を殺した死柄木にそれでも手を差し伸べられるかみたいな展開

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:44:14

    >>129

    それもう生まれてこないのが正解なんじゃ…

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:44:55

    >>133

    「生きやすく産まれただけのくせに」が刺さるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:46:00

    反省の余地の無いガチガチのクズが何やら満足して自分どこもおかしくないわ〜つって死んだから賛否両論なんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:47:25

    >>124

    これまで「まあトガちゃんがホークス恨んで殺すのは自由やな」と思ってたんだが

    ・身体ぴかぴかでろくに傷もないまま罪の意識もなく犠牲者に向き合わず満足死してるトガちゃん

    ・ズタボロで一生罪悪感持って社会的立場も傷ついてるホークス

    の対比はなんだこれとは感じたな

    ホークスがトゥワイス気にしようがそんなもんだろと納得してたのがトガちゃんがコレなら逆にもうええやろと醒めた気分になった

    本誌スレでトガちゃんの想いのこもった一太刀だったと褒められてた時にうげっという気分になったのもあるかもしれん

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:49:28

    >>134

    自分から適応しようとしなかっただけなんだよなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:50:05

    >>133

    >>134

    生まれてきたことは間違いでもなんでもないだろ

    トガちゃんの「生きやすく産まれただけ」はどう考えてもお茶子だけじゃなく(敵以外の)全ての人間にぶつけたものだが

    これはこれでトガちゃんが社会で暮らしているその人たちの何を知ってるんだよという尺度の押しつけでしかない

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:50:16

    >>128

    最終戦争以外で片付けていい相手じゃないだろ

    100年前怪物と迫害を受ける中でデストロの母親がデストロの異能を個性だと言いはった

    それが個性社会の始まりだろ?

    トガみたいな今度はその個性故に生まれた時からイカれた迫害されるべき人間はどうすればいいのかって大切な話じゃないか?

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:51:10

    >>127

    なんなら多少ご都合主義でも斬りつけてせいぜい失血死寸前の状態にするだけで

    誓って殺しはやってませんくらいの設定だったらまだ良かったのに

    自分の性癖のためだけに大量虐殺やってるのがノイズすぎる

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:53:22

    >>140

    >自分の性癖のためだけに大量虐殺

    やってる事が吉良吉影

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:54:53

    >>141

    見かけ美少女になっただけの吉良よね

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:58:53

    >>139

    その話の着地の仕方に疑問があるって話じゃなーの

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:00:14

    死んじゃったら二度とその人の血が飲めないよね。だから生かしてリリースするね♡

    くらいの塩梅ならいいのかもしれない

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:00:27

    罪悪感持たずに殺すのがヴィランで
    人を傷つけて罪悪感持つのがヒーローじゃないとな
    そうやって災害や事故現場でも人を救えなかった経験を経て救えない恐怖に打ち克ってヒーローは強くなっていく

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:03:45

    エンデヴァー消せない罪の象徴として描いてあるか?
    むしろナガンと同じで消せない罪はあってもヒーローとしてやってきたのは事実ってしつこいくらい擁護も描いてあるけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:04:07

    >>145

    今回のオチでそういう解釈になるのは思考停止入ってないか?

    そこまで負わせるならヒーローなんかやめてヴィランになるわという人間が急増しても誰も責められない

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:06:09

    君は平穏な暮らしを求めただけで間違ってない!って肯定されて車に轢かれず綺麗な状態で満足気に死んでいった吉良吉影なんだよな
    そう考えると賛否両論あるのは当然のことかもしれない

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:06:47

    とりあえずナガンと荼毘トガは別枠だろ
    ナガンが許されざる悪なら殺しを指示したあげく拒否したら始末しようとした公安はどうなるんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:07:13

    トガちゃんにとって今まで殺してきた人間やその身内の存在が完全に無価値なまま終わってしまったことで
    連動でトゥワイスの方もそこまで引きずられる価値のある人間に見えなくなってしまったのが痛い

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:08:07

    トガちゃんは自分の事をヴィラン且つ普通の女の子だと思ってんのかもしれないけど
    普通はヴィラン≠普通の女の子なんだわ
    其処を矛盾無く自己完結して死んだもんだから
    読者の方にだけヴィランの最後がこれか?ってなるんだわ

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:09:05

    女体への欲望で好き勝手やって制裁されるが必要なら我慢できる峰田実という存在そのものがトガヒミコアンチの男

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:09:11

    ヴィランには悔いて惨たらしく死んでほしかったのにそうならなかったから暴れてるだけじゃないか

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:09:51

    >>139

    異形問題もそうだけど最終章でやるには過程が無さすぎると思う

    中盤でガッツリやって最終章で成長したお茶子なりの答えを出すべきじゃない?

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:09:58

    >>151

    主語がデカい

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:11:54

    >>153

    だってHEROの物語であってヴィランに同情するための漫画じゃないし

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:12:38

    >>156

    それってあなたの感想ですよね?

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:13:28

    キャラは一貫してたが(サイコパス殺人鬼として)扱いは適当だったと思った

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:14:18

    せいぜい数人がレスバしてるだけなんだろうなこのスレ

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:15:02

    >>158

    シリアルキラーとしての下積み期間がね…

    ここまで引っ張られてるから

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:15:05

    >>157

    そうだよ?

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:15:42

    トガの死を受けてお茶子がどう思うか、今後どう言う社会にしていくかが一番大事だよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:15:44

    >>153

    トガちゃん好きだったし生き残って死刑にならずお茶子が成人したら定期的に血をもらって長生きしてもらって良かったぞ

    それでも今回の無反省満足死は残念だった

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:16:02

    >>156

    かっこいい武器や必殺技で悪党を爆殺するシーンこそヒーローものの醍醐味だよね

    多少説教くさくても悪い事をしたら報いを受けるとかみんなと協力しようとか報われたいなら努力すべしってトガとは全て真逆

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:18:01

    もし生き残ってたとしてお茶子以外の血欲しくなったらどうすんだろな?

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:18:05

    >>154

    異形問題もヒーロー側が典型的なマジョリティに都合の良いマイノリティのテンプレだったな

    テンプレすぎるからわざとやっててエピローグでなんかあると信じたいが

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:18:07

    お茶子はトガに寄り添ってあげてたけど改心させるっていうか更生させる気とかプランとかあったのかな
    終始うんうん分かるよって感じでヒーローっていうかカウンセラーだった

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:18:12

    ホリーがいくらやってもヘイト溜まるからフォロー頑張ってたのはなんとなく伝わるわ、何回も親との回想入れたりして「この子は悲しい子なんです!」ってアピールしてるのはよくわかる、それに同意するかはともかく

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:18:47

    >>149

    公安の仕事は薄汚くなどない正しい仕事だよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:20:05

    >>167

    まあそこははじめは肯定から入って話聞ける精神状態に持ってく必要あるからスタートとしては間違ってない

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:20:49

    単純にクズが何やら満足して死んだのがムカつくのじゃ
    オールマイト戦待ってるのに無駄に長かったし

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:21:37

    >>166

    都合いいって言っても問題改善してくにはそれ以外ないし

    理性で判断できるかの違いだけじゃね?

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:22:14

    「想いのこもった一太刀」「本物の殺意が伝わってきてかっこいい」

    トガちゃんは犠牲者遺族からの想いや殺意を一太刀すら受けずに満足顔のままなんだよな…

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:22:45

    >>172

    暴動するなは当然で暴動しないのが都合の良いマイノリティって事じゃないよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:22:58

    ヒーロー側の罪の扱いとヴィラン側の罪の扱いのバランスが悪いからモヤモヤする人が多いんだと思う

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:23:15

    >>1

    だってそれが個性だからね

    トガは人を散々殺してもまだヒーローに救いをどこか求めてしまうような

    罪を自覚したら泣いてしまうような

    ただ目的意識も大局観も無く自分はおかしいんだと知りながらおかしくなんてないと子供みたいに泣いて暴れるような

    そんな個性社会の普通の弱い人間のまま生きて死んでったんだ

    ただちょ〜っとばかしイカれてるけど

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:23:59

    >>165

    自分の血をやるからもう許可なく誰かの血を吸うなって事だから、そこはトガにも覚悟を決めてもらうつもりだったと思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:24:32

    反省も後悔もしていない!むしろ清々しい気分だ!
    で死んだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:24:38

    >>174

    じゃあどういう点?

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:24:49

    >>175

    敵は何してもかわいそう無罪だからね

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:25:25

    >>177

    無理じゃね?

    好きになったら一筋とかじゃなくホイホイ目移りしてみんな好きになるんだし

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:26:07

    ヴィランは自分の罪を他者の責任にするからなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:26:16

    >>178

    殺人鬼キャラクターとして守られて過ぎてて

    ヴィラン側の魅力の損ねてるな

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:26:30

    >>179

    日常の差別的な笑いを共に笑い辛い扱いにも耐えて皆に尽くし役に立つマイノリティだけが良いマイノリティってやつやろ

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:26:46

    >>175

    ヴィランはどこまでいっても堕ちたクズなのは事実でそのクズさの中に救いを見出したくはあってもやっぱりクズなのは変わらない

    でもヒーローは正しくないといけない存在だからね

    ハードルがまるで違うんだ

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:26:54

    >>181

    一生刑務所にいるんで、出会いなんかないよそもそも

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:27:08

    結局扱いきれなかったか

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:27:18

    >>184

    障子くんにそんなシーンあったか?

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:27:24

    >>175

    このスレでは反論ありそうだがエンデヴァーと荼毘に関してだけはそこまでバランス悪くないなと思ってた

    元々は家族問題や親の問題だったしな

    ヒーロー側のせいで狂ったとか殺人したわけでもないトガちゃんがこれはさすがに

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:27:40

    ヴィランとして満点過ぎるからこそ普通の女の子………?????って反応になった

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:28:10

    >>186

    刑務作業とか運動時間とかあるでしょ

    死刑で独房でも刑務官好きになるかもしれんし

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:28:32

    >>185

    たぶん安価先はそういう話をしていない

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:28:58

    まず救いがあったら許せない読者も多いでしょ
    救おうとしましたが悪人すぎて自滅し無惨に苦しみ死亡が1番文句出なかったね

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:29:32

    >>190

    シリアルキラーだろうが快楽殺人者だろうが『普通』なんだぞ!

    普通じゃない者なんていない

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:30:09

    悪い奴を排除して終わり!wはヒーローじゃなく復讐者だから

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:30:10

    結局罪からは逃げ切ってんだもん
    不満は出るよそりゃ

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:31:09

    >>188

    それが障子の主張だというより作劇上の効果とかの話だと思うぞ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:31:20

    改心も贖罪も刑罰も何もなしだもんな
    なんか気持ちよくなって満足して死んだ

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:31:36

    救われるなら罪を重ね過ぎる前に決着が欲しかったな

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:31:45

    ヘシン!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています