- 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:03:45
- 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:05:56
最期まで勇者だったウマ来たな…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:07:16
勇者の血は時を越えて目覚めはじめた
- 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:07:17
病気が原因だとしても本当によく来てくれたな
- 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:09:12
- 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:09:39
多分日本競馬の血統に探せばいる存在になりそう
- 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:09:51
- 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:10:01
キングヘイロー「お父様!」
カワカミプリンセス「おじいさま!」
プボ「ひーおじーちゃーん!」
マルシュロレーヌ「ひいおじいちゃま!」 - 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:10:14
なんで立ち往生してるんですか?
ヤバいですね… - 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:11:11
「横たわったら立ち上がれない」と本能で理解して立ち往生したのは勇者すぎるんですよねぇ…
- 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:12:28
イクイノックス「血は任せろ」
- 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:12:45
当時のJRAすごい有能じゃん
- 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:13:10
- 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:15:03
- 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:16:06
でも売れなかったら安楽死の可能性すらあったし、その場合はもっと叩かれただろう
- 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:16:51
エゲレスさんありがとうやで。 あんた達のおかげでダンシンググレーブの血を引いたキングヘイロー血統の子達が今大活躍や
- 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:17:42
- 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:19:04
踊る勇者の血の偉大さよ…
- 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:20:28
リファールクロスの力が改めて理解され始めてさらに注目される踊る勇者さん
- 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:20:39
難病持ちで島国へ厄介払いされた俺が子孫繁栄する話~戻って来てと言われてももう遅い~
- 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:20:39
- 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:20:54
- 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:21:14
なんで世界最強が日本で種牡馬やってるのかコレガワカラナイ
いや英国の方々薄情すぎません?
というかなんであなたは種付け数制限されてるのにリーディングサイアー1桁にいるんですか? - 24二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:21:18
イージーゴアが早世しなかったらあそこまでは言われなかった……こともねえか
- 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:21:26
マリー病は漫画ではカスケードがかかった不治の病としても有名だな
カスケードはなんか普通に生きてるけど - 26二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:22:24
タバサトウショウ生まれないのはマジで惜しいことになるな…
- 27二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:22:29
- 28二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:23:23
立ち往生した人物で検索したら
弁慶(平安末日本の僧侶。将軍の異母弟源義経の腹心として従い、主君をかばって全身に矢を受け立ったまま戦死。日本で豪傑の代名詞となる)
典韋(後漢末の宰相曹操の配下。大力無双の豪傑として古代の勇者悪来の名を曹操から授かった。主君の逃亡を助け全身に傷を負いながら立ったまま戦死)
ク・ホリン(アイルランドの伝説の勇者。アルスターをコノート軍の侵略から一人で守るが、謀略によって力を失い、岩に体を縛り付けたまま立って戦死)
ダンシングブレーヴ
マジ勇者 - 29二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:23:32
- 30二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:23:38
キングが今母父として優秀なのはこの勇者思いだすんよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:24:41
- 32二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:25:34
- 33二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:25:37
もう遅いが寿命な意味でわりとシャレになってない…
- 34二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:26:04
Wikiみたらラオウみたいな亡くなり方してるんだけどマジなのあれ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:26:13
こいつの産駒走らねーなwww→コマンダーインチーフとホワイトマズル降臨
そりゃ英国競馬界ボロクソに言われるわ - 36二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:30:41
因みにダンシングブレーヴが持っていたレーティング141という数字
これが見直されて下方修正された結果、トップの数字だったダンシングブレーヴに変わって一位になった馬があのフランケルくんだ - 37二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:31:39
- 38二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:33:29
思ったけど本当に「魔王を倒した後追放された勇者」みたいな経歴だな
- 39二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:34:23
22年後に凱旋門の地へと帰って来たダンシングブレーヴの血
残念ながら最下位に終わってしまったが、4歳世代がここに来て覚醒してきたことを考えると、もしかしたらもしかするかも知れない… - 40二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:34:48
でも日本来て徹底的に管理された状態でも8年しか生きれなかったし、そのまま英国で残ってたとしても
同じように産駒を量産出来たかは微妙だろうな、名馬もいるけど父同様虚弱体質も少なくなかったし - 41二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:36:08
母父キングヘイローは注目されてるけど直系のローレルゲレイロはどうなん?活躍馬出てる?
- 42二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:37:39
- 43二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:38:38
プボ君がフォア賞を勝ったときに欧州の競馬ファンが「ダンシングブレーヴの末裔が勝ってる…」とザワついたとかなんとか
- 44二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:38:40
なお全方位から総ツッコミを受けた模様
- 45二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:39:39
- 46二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:41:31
- 47二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:41:49
ダンシングブレーヴ自体がパワータイプの多い欧州競馬には珍しい切れ味勝負の馬だったんだよな
- 48二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:41:55
- 49二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:46:38
- 50二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:50:03
- 51二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:52:00
やっすい
- 52二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:56:24
セリ最高額のディナシー:6億3,000万円(未出走引退)
- 53二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:57:45
SSとダンシングブレーヴの曾孫とか欧米競馬おじさん絶頂やん
- 54二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 15:58:52
これで思うのが「明らかに欧州馬の見本みたいな走りしてる上アホほど重い血統のラムタラに33億も出した日高アホちゃう?」ってこと
- 55二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:04:08
同じ洋芝血統のオペラオーなんかセリで1000万だったのにな
- 56二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:04:29
病で余談を許さないダンブレのためにつねに空調調節したり常時厩務員つけたらしいから維持費で1億2億ぐらいは吹っ飛んでそうだけどね
それでも総合で見たら大幅にプラスだろう - 57二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:07:44
なんで安いかで言えば一年で死んでもおかしくなかったからだしね。
日本で8年生きたのは管理者たちの努力と勇者の不屈の魂あってこそだろう - 58二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:16:30
「追い込みがスゴい名レース」を日本の競馬ファンに尋ねると、ブロードアピールの根岸S、ヒシアマゾンのクリスタルC、デュランダルのスプリンターズSとかに並んでダンシングブレーヴの凱旋門賞って挙がるイメージがある
実力も人気も折り紙つきなんやなって。 - 59二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:18:44
- 60二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:25:04
今年の母父キングヘイローの活躍を見て、ローレルゲレイロくんにもワンチャンの可能性は…ないのかなぁ
- 61二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:04:01
勇者の血は続くんだ
だからプボくん有馬頑張れなんだ - 62二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:08:30
ウォーエンブレムのお陰で馬にも性癖が芽生える程の知能があると解ったようなものだし……(白目
- 63二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:44:20
今話題のイクイノックスも勇者の血を継いでるんだぞ、父方?なんのこったよ()
母母父がトニービンだから府中だってバッチコイだし来年のダービー馬候補筆頭ですわ……けどまだ右回りコース走ってないしガタイもちょっと細いから中山みたいなパワーと瞬発力いるコースは不安やねんな… - 64二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:35:19