- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:08:48
- 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:10:46
つまり…皮モノか
- 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:12:28
- 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:23:57
個性使える変身だと内臓ズキズキ痛むらしいから皮以外も変化してる感じ
今週だと倒れてるお茶子ちゃんの前に裸で立ってるシーンの後に痛んでるからアニメ楽しみですね - 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:24:52
- 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:46:39
皮…というか肉体を生成してそれこそミミックみたいに潜ってると言った方が近いんじゃないか?
不完全な偽物で到底個性因子の再現もできないものから完全なコピーに等しい肉体の再現になった
個性が伸びても性質そのものはそう変わらないだろうし… - 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 06:51:41
服まで変身するのどういう仕組みなんだろう
- 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:28:39
纏う肉体に服まで入ってるんでしょ
纏った体と重なるから元の服は消えてしまう
個性因子は難しいにせよ…服くらいなら作れるさ
死体からとった血から変身しても無傷でピンピンしてるコス着たイールボーイにすぐ変身してた
トゥワイスみたいな知ってる最新の情報が反映されたりもしないし便利よな
なりたいときの相手になれるのかな?
まあ最大の理由は咄嗟の変身でも服が同じになるようにした方が作者が話つくりやすいからだろうけど
嫌だよ全裸かセーラー服着たロックロックに怪しまず普通に近づくデクとかさ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:34:00
個性複数所持と似た状況だしキツかろうな
- 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 07:47:20
皮を着る事での変身は古来からよくあるけどトガちゃんの場合は血を摂取する事でその皮を自分で作り出してる…そんなイメージ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:10:27
- 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 08:19:28
あくまで応急処置だからこの後すぐ病院に運ばれてちゃんとした処置を受けるだろう
- 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:09:52
変身解除のときにドロドロに体から変身後の肉体が流れて全裸のトガが出てくるからな
- 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:20:01
- 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:24:35
ちなみにお茶子の方が体が小さいんだがトガちゃんが皮被ってるなら普段より大きく見えるはずだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:06:41
- 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:37:49
- 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:41:33
皮の部分だけから輸血したなら量が多すぎるしそもそも本人が死ぬこともないよな
- 19二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:22:22
- 20二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:36:06
トガちゃんにできることはトガちゃん自身にもわからない部分があるし
死地で進化する要素もある
だから断定する必要はない ただ作中の描写のひとつひとつを見つめていろんな可能性を想像するだけでいい - 21二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:44:07
つまり作中の描写に矛盾する可能性を想像するのは二次創作ってことだね