- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:55:23
- 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:56:07
そっちもそっちだが花じゃねぇかな要因は
- 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:57:10
たぬきや猫はきぐるみだった
この意味がわかるな? - 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 09:57:51
鼻があまりにも「それ」
- 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:00:03
マリオの肉体が大きく変化する変身がこれまでバルーンマリオやオバケマリオくらいしか無かったからインパクトがすごいのよ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:01:28
シュールではあるけど、肉体ごと変身するのはオバケマリオっていう前例があるからか
ミーム化する程とは思わなかったな - 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:02:31
ゲーム本編じゃないけどマリオランド2でデータ消すときにマリオがバクダンに変身するから
マリオが着ぐるみ姿じゃなく変身するのは前例あるんだけどな - 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:09:57
正直2Dマリオってどの程度のグラが正解なのか分からないところがある
- 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:13:33
オバケマリオだって造形はテレサに近かったけどこれは今までのマリオでは見ないタイプの姿形だから話題にはなるやろ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:16:41
チ○コみたいな鼻してるのが悪い
- 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:21:22
そもそもこっちではそこまで見掛けなかったから多分自分と違う層で流行ってるんだろうと納得させてる
- 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:43:27
ワイゾウ好き
髭が牙っぽくなる造形はよく考えてるなあと思った - 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:51:25
この一枚画でふてぶてしい迷惑なバイト発言してるミームやたらTwitterで見かけた
- 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:53:04
ピンクの象ってヤク中幻覚のメタファーらしい
- 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:54:55
そりゃケモホモ向け……
- 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:07:48
ゾウマリオが受けてる理由とミーム的に使われる理由は別だと思ってるんだけどな
ミームとしては見た目のインパクトとふてぶてしさだと思ってたけどよく分かってない - 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:13:03
世界で1番の知名度を誇るゲームキャラが
transfurと男の肥満化っていうニッチ性癖に対応して
デブケモ人気あるゾウに変身したらそりゃ話題になる - 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:21:12
久しぶりの2Dマリオ新作で話題になったのもある
- 19二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:25:55
ミームとしては>>13で良いのかね
他にも知らない使われ方あるのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:31:40
変身アニメーションがすごく凝ってる
- 21二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:33:27