- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:49:26
- 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:49:58
ラブカ……?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:51:10
- 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:52:01
鮫は全体としてそこまで人を襲わないのにいろいろ言われて気の毒なんだ
”昼下がりにコーヒーを飲みに行くよりも危険はある”って感じに言われてたけど - 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:54:34
- 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:55:58
ホホジロザメとかが人を襲うのも目が悪くて主食の海獣なんかと見分けがつかないからって聞いたんだよね
ムフフおいしそうなのがいるのんと思ってかぶりついた後なんか違うな…と思ってどっか行くケースもあるらしいんだおりこうなんだ
まあ人間からしたらひと噛みで致命傷を超えた致命傷を超えた致命傷なんやけどなブヘヘヘヘヘ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:56:31
しゃあけどサメは脳小さいわっ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:57:02
- 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:58:15
サメが弱いというよりシャチが強すぎを超えた強すぎ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:59:10
- 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 10:59:51
- 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:01:04
とってもおいしいのん…なサメを教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:01:10
毎度思うけどゴリラにタイマンで負けるからそれ以外の以外の霊長類は弱き物ってくらいの暴論なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:01:45
- 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:04:40
ニタリ サメもクジラもこの名前の者がいてややこしいと聞いています
- 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:06:50
メジロザメかなにかがボートに高速で突進してる動画を見てビビったのが俺なんだ。
- 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:09:08
- 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:11:26
- 19二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:11:47
- 20二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:12:54
鮫モブ「いただきまーす(ガブッ)うげっ まずっしかもまじーよ」
人モブ「はーっ血が止まらんなあ (この世から)消える」
こんなの納得できない - 21二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:16:09
- 22二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:17:57
人間の船で遊び始めたって聞いたっスね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:18:15
はっきり言ってシャチはメチャクチャ強い
タフだし速いし知能もあるし群れで襲ってくるんだから話になんねーよ - 24二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:19:34
- 25二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:21:04
アオザメ イタチザメ ヨゴレザメ オオメジロザメはダメです
あいつらガチで食いに来ますから - 26二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:26:01
- 27二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:26:57
しかし…シャチはモササウルスを上回る体躯を持つシロナガスクジラ、それらと同等の体躯になるマッコウクジラを捕食している可能性があるのです
そもそも爬虫類と哺乳類では身体能力が違いすぎる問題もある以上、現代の超大型クジラとシャチの関係よろしく「個では叶わないが群れだと勝利する」関係になりそうなのん
- 28二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:28:13
サメや蜂はそもそも顔が悪いと思うのが俺なんだよね
殺意しか感じないでしょう - 29二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:36:56
海のサーフボード ややこしい道具だと昔聞いたことがあります
浮かべたボードの上でうつ伏せになって水を掻くのを下から見ると"海獣"そっくりだと
ご飯だと思って噛んだらプラスチックだなんて悲劇的でファンタスティックだろ - 30二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:38:39
- 31二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:39:29
ガ
ブ
リ - 32二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:54:00
- 33二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:58:30
- 34二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 11:59:59
- 35二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:01:28
- 36二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:04:16
幼体ゴジラ…?
- 37二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 12:09:16
>>1 ニタリとよく似た鮫にマオナガってのもいるんだァ 認知してもらおうかァ
マオナガ (オナガザメ) | 市場魚貝類図鑑「マオナガ」の生息域や生態などの基本情報から地方名・食べ方・料理法法・料理例・加工品などを写真付きで解説。「市場魚貝類図鑑」は水産物関連著書多数のぼうずコンニャク主宰。掲載種は2500種以上。www.zukan-bouz.com待てよ 体長以外はニタリと似すぎて分からないんだぜ
ニタリ (オナガザメ) | 市場魚貝類図鑑「ニタリ」の生息域や生態などの基本情報から地方名・食べ方・料理法法・料理例・加工品などを写真付きで解説。「市場魚貝類図鑑」は水産物関連著書多数のぼうずコンニャク主宰。掲載種は2500種以上。www.zukan-bouz.com - 38二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:18:01
- 39二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:19:48
- 40二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:12:15
サメを反対から読むと目さ…視界が悪い時のサメはロレンチーニ器官による電気感覚を頼りに動き、この電気信号は主食の魚類と人間を区別できず危険です 私は余程のことがない限り濁った海では泳がない主義です
- 41二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:15:26
- 42二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:17:40
ジョーズが大ヒットしてサメの恐ろしさが認知されるようになった!俺も嬉しいぜ!
白人「消えろ」
サメ「えっ」 - 43二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:20:48
- 44二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:25:37
- 45二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:30:31
昨年のサメによる人の死って何件くらいあるんや?
- 46二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:32:27
- 47二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:34:50
オオメジロザメを川や湖ゴルフ場の池に放てッ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 04:23:12
- 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 04:24:27
最近の研究だとむしろサメは人から逃げるらしいよ
- 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 04:27:30
- 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:48:30
- 52二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:52:41
自然界はルール無用だろ
- 53二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:57:02
このスレに田中直樹を放てッ
- 54二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 14:20:15
- 55二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 14:53:35
飛び出せっ科学くんなど現代に知っている奴がいるのか?
- 56二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:25:31
あれっ>>50お前知らないのか?一部のサメは淡水でも死なないんだぜ
- 57二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:07:23