能面みたいな顔って言われるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:15:01

    褒めてる??

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:15:50

    こわい

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:17:16

    無表情なの?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:18:15

    鎌倉時代ならモテそうな顔だねって意味やで

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:18:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:19:52

    実際、小面ってものにもよるけど可愛いやつ結構あるよね、メイクが怖いだけで現代風にしたら盛れると思う。おかめとか般若とかはうん……

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:21:08

    目が切れ長なのはかなりのアドバンテージだよ羨ましい

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:23:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:23:42

    >>1

    こういう顔?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:32:53

    時代が時代なら美女だよ!やったね!

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:34:03

    メイクがアレか表情に乏しいだけで平均以上ってことだよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:34:26

    犬夜叉の肉づきの面はトラウマ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:28:19

    高3の時に友達と談笑してた時とかに横を通りすがった女が「今○○(俺)が笑った…!!きもっっ!!」とかすごく嫌な顔で言ったりとかよくあって表情殺すようになって母から「あの頃は能面のような張り付いた顔だった」って言われたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています