同性ハーレム・クリスティーナちゃん概念

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:21:33

    よく考えたらパパが女の子相手には特定の相手にクリティカルする魅力を叩き出すけど同性相手には大体好意的に見られてるんだよね
    パパの性格や趣味を特に受け継いでるクリスってパパに対するザノバ、クリフ達と同じくらい同性の女の子の脳を破壊しまくってたと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:22:25

    とことんこの子だけ世界観違う…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:23:16

    パパの人たらしの才能は男の方がよく効いてるしクリスもそれっぽいんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:26:48

    喪女にだけカッコいいと見られがちなのがパパならエドワードが可哀想なことになるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:29:55

    この子だけ婚約破棄ものやってる・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:36:02

    なろう的な悪役令嬢ものというより正統派なろう的乙女ゲーというか
    パパは深く関わると大体たらしこめるからこの子の光を受けまくった同級生女子が慕いまくってるのがわかる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:41:52

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:43:57

    >>7

    いや〜クリスちゃんの図太さはルディには似ても似つかん気がするぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:48:00

    ルディ「クリスの甘えん坊な所はシルフィに似てる」
    シルフィ「クリスの甘えん坊な所はルディにそっくり」

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:48:09

    フィリップ似らしいな
    出番少ないから判断難しいけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:50:45

    >>10

    才能がフィリップ

    性格や趣味はルーデウスに近い

    エリスらしいというかルーデウスの直系にありがちな正義感の持ち主でもある

    どっちかといえばエリス要素は少なめ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:51:30

    奴隷扱いされてた平民出身の生徒を独自派閥に組み込んでたらしいから同姓の女の子の惚れられるとかざらにありそうなんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 13:54:24

    自分の意見が通らないから貴族令嬢と鼻血流しながらステゴロで喧嘩し始めるくらいにはエリス要素ある

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:02:38

    百合ハーレムは無意識に作ってそうなんだよなこの子
    本人はエドと満更じゃないのに

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:28:52

    >>7

    TS要素どこ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 14:42:17

    エドワードが王族じゃなかったら
    「クリスさんはあなたのような方が近づいて良いような方じゃございませんわよ!」
    的なことが始まってたのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:28:37

    大親友もちょっとやばかったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています