- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:23:21
- 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:23:45
良い武器だ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:24:10
相変わらずダサいの着てるんだな…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:29:18
ダッッッッッッ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:29:46
そんなおかしな格好したやつと組めるか!ってますます言われそうな…
- 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:31:09
素がスタイル抜群の綺麗系美女だと想像できるからこそ衣装と髪型の果てしないダサさが惜しい
- 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:31:16
何かもうちょっと···もうちょっとこう···何かあっただろ!
- 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:35:20
EXカラーはこう…なんというか…当たり外れ激しいよね
- 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:38:53
そんなどこぞのゼクロムじゃないんだからさ…
- 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:39:42
ジャラランガシロナさんとどっちがマシなんだろ…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:40:24
当たりEXって誰がいるよと思ったがカゲツグズマとか普通に良デザだったな
- 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 15:41:10
通常シロナさんの白とかもいいぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:07:02
この配色通るまでスタッフの誰も変だと思わなかったんですか…?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:24:11
変だと思う人がいたらピザ屋になったダンデや焼き芋になったギーマは存在しないんだ…
- 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:26:21
ドラゴンつかいって変なかっこしなきゃいけない決まりでもあるの?
- 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 16:26:40
ダサEXはポケマス君のある意味名物だから…
逆に最近は色合い調整してるの多いから物足りない感が出てきてた(感覚麻痺 - 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:17:45
ダンディ坂野ギーマとかピカチュウレッドとかそうだけど黄色は事故りがちだね……
- 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:39:19
ボコボコに言われてるけど白っぽくなったぐらいで元々こんなもんじゃなかったっけ…?
- 19二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:42:01
逆になんかダサいって思えない
- 20二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:02:17
ポケモン世界でトンデモ髪型とトンデモファッションなんて普通なのに
作中ですごい格好って言われてる補正を差し引いても
トンチキファッションに見えるのはなんでなんだろう
やっぱりマント…? - 21二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:02:40
お胸から下のボリュームが豊か!!!!!!
- 22二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:38:48
バディポケモンのカラーリングを差し色にしたもの、ほぼ反映なし、色違いカラーリングをドーン!など昨今多様化してきた中シンプルにカラーリングも色の配置もそのまま反映してきたの、懐かしさすら感じる
- 23二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:04:33
EXがどうとかそういう問題じゃない気がする……
- 24二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:05:23
- 25二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:06:48
なんだろうポケモンGOでこんなレオタードもらえた気がする
- 26二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:08:15
マントか?マントが悪いのか!?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:08:31
EXだからというより今までは少し誤魔化し効いてたところが目立っただけに見える
- 28二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:16:03
- 29二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:20:23
ポケマスのイブキさんは初期の常設クエのモブトレの組み合わせのせいで倒す順番次第で「もっと可愛い服なら勝てたかな…」の横のモブトレの台詞のせいで衣装に関しては笑ってしまう
- 30二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:25:22
ポケマスのイブキはなんか見た目偉いことになってるだけで
背がでかい中学生感があってなんか困惑する - 31二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:36:28
で、でもイブキは相棒のキングドラとお揃いの色の服になってキャッキャして喜んでいるに違いないし…
めちゃくちゃ可愛いだろ!!!!!!!! - 32二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:39:47
- 33二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:46:31
- 34二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:47:25
- 35二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:47:52
髪下ろすだけでなんだこの美人
- 36二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:48:03
多分ドット絵じゃなくなった新時代のポケモンシリーズに出てもやべえ感じは拭えない気が…
というかドット絵で誤魔化せてたものが浮き彫りになったというか多分普通の服を着たら多少は良くなるんだと思うのでポケマスくんは早急にイブキにちゃんとした人間の服を与えてやるべきだと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:04:23
イブキさんは変なのが個性みたいなところあるから…
- 38二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:09:20
ハクリュー要素だった首の球が色違いハクリューとも違う色になったな
黄色を球に採用してたら色違いハクリューと同じだったからハクリュー要素も残る形だったんだが - 39二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:11:04
そ...そんなに変?
俺の感性がおかしいのか? - 40二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:03:45
ポケモン公式がイブキの格好は変を一貫しているのではい
- 41二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:06:35
思春期のまま大きくなった感ある
モブのドラゴン使いも脚は出しても腕周りは長袖だったりとかその逆も然りで上着の中何も着てないゲンジさんとの比較に困るけどそれ除くと一番肌面積ある - 42二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:10:08
- 43二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:16:32
似合ってはいると思う
- 44二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:21:21
- 45二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:48:48
キングドラっていうかイブキ本体の黄土色の面積増えてカイリュー感の方が強くなってる気がする
- 46二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:55:11
- 47二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:08:46
覗かければいいのでは無いか?それか自分でイブキファンスレ建てるか
- 48二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:11:59
- 49二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:28:05
- 50二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:35:44
- 51二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:36:07
一般的なマント付きドラゴン使いが派手派手した色の見た目だからか相対的に赤い上着の時とかもチャンピオン時のも普通に特徴的だけど色合いがそこまで強くなくて全体として見ると目立たないところはありそうだよね
ドラゴンポケモン大集合!|燃えよ!ドラゴンタイプ! | ポケモンだいすきクラブポケモンだいすきクラブは、ポケモンがだいすきなみんなといっしょにもっともっとポケモンを楽しめるウェブサイト。『燃えよ!ドラゴンタイプ!』はこちら。www.pokemon.jp - 52二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:37:43
イブキの場合反応しやすい性格も加わって公式もネタの方面で定着させてるところあると思う
- 53二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:41:38
- 54二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:46:37
この場合格好がどうとかではなく6EXのカラーの配色が悪いという話では?
何故手袋だけ黄色に···?何故グドラの目の色を首元の飾りにしたの···?浮いてない···? - 55二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:48:27
ネームドドラゴン使いの多くが同じような状態でもアッサリ流しそうなの多く見える
服装より実力とかでの対抗意識とか他のことなら気にしそうなところありそうだけど
逆を言えばイブキってそういうところあるからこそ貴重で良い意味で考えてることが見てる側に伝わりやすいキャラ造形してるとも取れそうだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:52:47
ベースの衣装が地味めな色だったのが派手な色にしたら元々あった衣装の変な要素が浮き彫りになったの方が強く感じれてザックリ違う色にしてもその辺りの印象あんまり変わらなさそうに見えてくる
- 57二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:00:35
元の時点でだいぶキングドラや他のギャラドスやハクリューとかの手持ちのような水色強めだったし冷静に見ると色ぐらいだと感想としてはあんまり変わんねえんだよな
- 58二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 06:03:56
ネズさんのexよりかは……て思ってしまうんだが……
なんでねずさん、あんなトンチキショッキングピンクになったの
いや元からエール団の色だけどそこに明るい水色が加わると凄い - 59二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:56:21
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:18:02
個人的にこの色のイブキさんは、黄色と言うにはちょっと暗くて濃い色(辛子色?)がど真ん中で面積取ってるのが、余計に違和感を覚える気がする
本人、目も髪も水色だしね……あと個人的に、ピンクの髪飾りは似合ってると思う - 61二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:28:33
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:43:15
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:46:02
イブキが美人でスタイルもいいのはみんな認めてるから…
- 64二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:48:26
元々シルバーの「変なカッコだから組みたくない」もミカンの「恥ずかしい」も
セクシーで派手って意味だったと思うんだよなぁ。
シルバーは思春期特有のアレで、ミカンは普通にオクテだから。
今や公認で変なファッション扱いだが - 65二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:47:05
ああこれ普通にキングドラの色だったのか
元々の色がハクリューっぽいからカイリューっぽい色になったのかと思った - 66二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:00:48