女の子の口調を考えてるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:47:04

    どういうバリエーションがある?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:47:40

    「~ねっ!」「~かしら」
    「~ですわ!」

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:49:20

    イメージとしては普段落ち着いてるけど怒ったら変わるみたいなのを考えてる

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:49:32

    俺は普段は可愛い子が「だぜ」って喋るのが好き

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:49:32

    「〜でや」
    「〜ね」

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:49:48

    のじゃロリ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:50:46

    敬語が割と安定よ、男が変に女口調考えても不自然になる可能性あるし

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:51:28

    ワイ(ぎゃんかわ)「きゃわゆすの掟はきゅんきゃわきゅんきゅん‼️お前らくんにきゅきゅゅんびぃ~~~む★」(きゃかゆすビームは自然に優しいのだ)

    こういうの

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:52:21

    「~ですの」「~じゃん」「~なのです」「〜と、○○は△△します」

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:53:20

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:54:06

    〜ドン
    〜ザウルス

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:56:00

    〇〇よ!
    〇〇なのよ?
    〇〇なんよ〜。

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:56:50

    女の子がガッツリ男口調なのもそれはそれでよい

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:58:22

    ぶっちゃけ口調よりキャラに合ってるかのが重要と思う
    強いていうなら柔らかい口調の方が女性っぽいかな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:58:50

    〜ザウルス
    〜ナノーネ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:59:15

    「…だっちゃ」
    「…わけ」
    「…デュワッ」
    こうして書き出して見るといろいろと種類があるんだな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:59:28

    リアルな口調考えると被りまくるのがつらいよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:00:39

    オネエ口調って基本は女性口調をもとにしてるはずなのになんであんな別物なんだろう
    具体的にどう違うかと言われたらうまく言語化できないけど…
    なんかホゲるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:01:15

    ですわ口調は関西弁になっちゃうからなあ…

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:02:17
  • 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:03:23

    >>18

    発音というか喋り方じゃない?なんというかオネエ口調の方がねっとりしてるというか……

    「~なのよね」が「~なのよねぇーん」みたいになってるというか

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:08:33

    >>21

    「やだ」が「やっだぁ~~~!」ってなるみたいな感じかな

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:11:26

    痛いめう

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:13:36

    語尾が「ま​んこ」でイナフ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:14:26

    ぼかぁ大泉洋みたいな喋り方をする子がひどく好きでね

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:15:44

    そう思うと語尾とはまた別の口癖を用意するって画期的だな


    >>25

    これから先それやってもタキオン呼ばわりされそう

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:18:27

    ぬきたしキャラの喋り方言語化しづらいけどなんかすき
    ただ語尾にザウルスとかつけるわけじゃない普通の喋り方の延長線上で独自のキャラが立ってる感じ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:18:58

    〜だゲー

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:21:29

    >>3見てふと思ったんだけど……

    普段は「~~だよ」とか「~~だね」、キレ気味で「~~だ」とか「~~だぞ」にすると字面での変化少な目で印象変えることってできそう?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:22:23

    分かりませんわね…
    少し試行錯誤してみる必要があるみたいね
    こんな感じでしょうか〜…

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:24:06

    会話の最初に「あ…」っていう

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:24:37

    FGOのトリ子みたいに口が悪い娘良いよね…

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:27:41

    語尾に絵文字をつける\(^o^)/

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 20:29:31

    リアルだと男も女も大して変わらないよな口調

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています