火がつかなくなった100円ライターを使って最大限愉しむ方法を考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:47:31

    あぁは言ったけど僕は勿体無い精神って大事だと思うんだ 時代はエコだよ
    僕の個性を使ったり友達に手伝ってもらって避難者の間に
    ”雄英関係者にAFOの内通者が居る事が発覚したけど見つかってない 避難者が落ち着いた所で何か起こすらしい”
    って情報を流すっていうのはどうだろうか
    こういう真実を掠めた情報ってのは否定しようにも、どうしても態度や雰囲気に出てしまって確信を与えてしまうものさ
    愚かなヒーロー達が押さえ込んだ不安が怒りから恐怖に変質するんだ!火がつかなくなったのにこんな大炎を巻き起こせて彼も本望だろう!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:50:59

    爆豪や相澤、根津先生を表に出したら真顔で否定してくれるだろ…あいつらポーカーフェイス上手そうだし

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:52:19

    もう殆どガスが残ってないライターでもさ…
    強く叩き付ければボンッて小気味よく破裂する事もあるよね…
    だからどうって訳でもないけどさ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:54:38

    民衆にヒーローに対する不信感を植え付けられるのでこのままで十分でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:57:32

    ヒーローと言いながらヴィランに協力してた生徒がいるんですよ!って報道したらさらに民衆を煽れる

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:58:47

    「彼ら」って複数形なのあの親子3人指してるんだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:59:56

    百円ライターってちゃんと処分しないと発火しそうだよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:03:29

    ケチ臭いけどちょろっと残った油(個性)回収だけして放置でも良い気がする
    AFOとしては本当にそれだけ。でも青山君は「罪人」で「無個性」で”ネビルレーザー”のヴィランが暴れるのを見る事になる

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:03:31

    宇宙船に見立ててスペース・オペラごっこ
    艦隊戦もやろう

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:04:31

    >>2

    他のA組生はそうはいかないだろうね

    毅然とした態度で噂を否定する人間が居る一方、動揺しながら否定する不安そうな人間が居たならどちらを民衆は真実と捉えるかな…?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:05:10

    金玉も100均に行ってライター買ってたりしたのかな

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:05:35

    >>8

    あんなゴミ個性もう要らないでしょ

    と言うか使い捨ての100円ライター扱いだからそれこそゴミだと思って渡したんじゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:07:14

    なんの対抗策も思いつかんがとりあえずお前の思い通りにはならん!!(開き直り)

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:07:47

    発火系の個性がメジャーなこの世界の100円ライターってマジでゴミ扱いなんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:08:51

    メジャーとは言っても多くても精々人口の1%ぐらいじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:08:58

    いつ壊れるかわからんライターってわかってるならスペア用意しておくよね
    簡単にバレる小細工の裏にもう少し出来のいい小細工入れとくと、そっちはバレなかったりする

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:14:05

    >>4

    ヒーローからすると不信感が強くなるよりも民衆が恐慌状態になる方が遥かに困ると思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:51:32

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています