- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:36:42
- 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:46:24
- 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:47:42
そもそも結婚するための職歴だぞ
一生メイドじゃないんだ - 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:51:47
- 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:53:11
全員殴り倒せばそのメイドが次の王だよ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:53:19
宮廷メイドって一言で言っても女主人(女王や王女)お付きだったらもはや主人の代理でもあるから成り上がる必要ないレベル
水汲みしてるような最底辺なら成り上がる動機にはなりそうだけど食器の管理してる役職ありのメイドを目指すのは無理
だってそのへんは高位の貴族の娘達がなるから - 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:53:41
上に行くには家の格がかなり高くなけりゃいけないんじゃ それで上がっても政治の世界よ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:53:47
普通にメイド長で十分では?
- 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:54:58
- 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 17:58:22
- 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:00:19
- 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:00:45
頑張っても未婚のままある程度トウが立つか未亡人になって請われて戻って来るとかじゃないと長にはならないのでは?
成り上がってるか? - 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:01:29
アジアだと女の身分に関わらず王の子は王子王女だけどね
そもそもシンデレラは王の主催するパーティーの招待状が届く身分の家の正統後継者
不当な扱いをうけてる高位貴族の娘 - 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:01:43
- 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:03:52
王族に詳しくないからわからんのだが、王がメイドを側室として娶ったとして立場的には微妙じゃないか?
王亡くなったら即放逐されそうだが - 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:04:14
長女だろうが四女だろうが基本嫁に出すのは変わらんがな
- 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:04:39
宮廷がどうとか言ってる文明レベルなら女は政略結婚の駒としていくらいてもいいので3女4女ていどならわりと重要なのでは
- 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:04:44
王っていうよりも土地持ちか仕事持ちの貴族の旦那をゲットするのが一番だと思うが
- 19二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:05:32
- 20二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:07:11
- 21二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:07:12
愛妾はどういう制度なのか?
民衆のヘイトを集める役や - 22二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:07:59
フィクション世界の話だとその作品の設定次第としか言えんからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:08:19
- 24二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:08:40
そもそもの話で悪いんだけどさ
王宮に勤めるようなメイドって他の貴族のところで働いて紹介状もらえたベテランがなるもんじゃないの
下働きの肉体労働なら奴隷でいいし雇い主(王族)からしても間違いおこしそうで仕事もできない若い女なんか雇いたいか? - 25二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:09:30
宮廷の女中って高級レストランのウェイトレスとかキャリアアップのある職業じゃないからねぇ。
外戚の貴族に投げるための子女がストックされているところだし、こいつは投げられねぇなっていう子は修道院。
中世はびっくりするぐらい女性の扱いが悪いんだ。 - 26二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:11:10
没落貴族の娘で人生逆転を狙う主人公が積極的に王族を狙った結果1回目の人生は処刑されて
2回目の人生が始まるヤツ最近読んだ
やっぱり礼儀作法などしっかりしててある程度家格があっても狙う人はいるっちゃいるよ - 27二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:13:11
- 28二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:13:53
有力者に見初められて地位向上!というモチベーションは有力者になって女選び放題!と鏡合わせだからね。
すでになっている方からしたら下心満載の奴は手に取るようにわかるし、継承者厳選という観点じゃ俗物かつ血統が悪いのは当然弾くよ。
- 29二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:14:10
もちろん地域によるがかなり長い間女は男の所有物だからな
たとえ強.姦されても被害者は女性当人ではなくその所有者(夫もしくは父または兄)な事は歴史上珍しくない
少なくとも史実中世基準にしちゃうと女性が社会的に責任や名誉のある仕事を任される事はあり得ないので女の立身出世=高い身分の男の妻となり子を産む事
もちろん歴史上例外的に本来男性しかなり得ない筈の仕事をしてた女性はそれなりにいるが - 30二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:14:42
- 31二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:16:15
- 32二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:18:05
かと言って掃除洗濯してる様な端女になんの上がり目があるかと言うと基本的に無いとしか言えん
現代なら起業でもなんでも自分で道を切り開けるが - 33二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:18:27
- 34二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:20:15
現実の欧州だと「階下の女」が貴賤結婚で正妻狙うのはワンチャンもないな
愛人になれば一時は贅沢できるかもしれんが
まぁ日本の武家だと結構柔軟で武士の家に形だけ養子に出して「武士の娘だなヨシ!」とかやってたし
フィクションなら設定次第でアリじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:21:15
チート
- 36二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:26:38
- 37二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:27:03
まだ中華後宮系の世界の方が成り上がれそう
宦官って強力なライバルはいるけど - 38二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:27:13
成り上がるルートがないから何なんだ
TOYOTAに清掃員として就職したらどんだけ優秀で仕事頑張っても社長にはなれんだろ - 39二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:29:32
- 40二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:30:14
- 41二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:30:57
シャバの普通は難しいかな
- 42二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:31:25
- 43二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:31:40
- 44二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:31:50
ローマの休日みたいに偶然街で王族に出会うの期待した方が可能性ありそう
- 45二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:32:28
- 46二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:32:35
- 47二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:33:37
- 48二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:33:44
最初から後宮だったら何太后みたいなケースもあるんだろうけどな
- 49二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:33:46
- 50二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:38:34
でもこれ以外でも成り上がりはほぼ0%だけど
これだけは主人公補正あれば行けそう - 51二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:39:14
偶然の出会いってなると、王とメイドというより個人の付き合いからの発展だよな。
友人関係を築くことはできるだろうけど、そこから楽な立場や階級を持てるかというとまた違うんじゃないだろうか。
相手が大貴族までなら庶子を宿すとか有るかもしれんが、王族となると難しい気もする。 - 52二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:41:54
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:42:42
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:42:56
言うほど倫理観ないか……?
- 55二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:43:40
- 56二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:44:54
- 57二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:45:34
そもそも側室とメイド(使用人)は役割が違うから昇進ルートが基本別物っていうか…
- 58二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:46:09
- 59二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:46:40
- 60二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:47:38
- 61二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:48:33
- 62二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:48:59
だからmaid-servantとlady-in-waitingは別物だと
- 63二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:49:33
そもそも側室になりたいなら高級娼婦の方がまだ可能性高いんではないだろうか
- 64二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:51:11
- 65二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:51:54
愛人になりたいなら、既存の愛人に話通してやり捨て出来る安全な愛人の一人ですって顔して
紹介でもされんと無理だろ
そして身分の問題で門前払いもいいところだな - 66二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:52:07
- 67二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:53:10
- 68二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:53:22
言い方が悪かったわ
実家戻ってから結婚なりそれ以外の成り上がりの方法見つけた方が幾分かまし
メイドのままじゃメイド長かもしくは王宮の給仕職のトップくらいにしかなれんて
世界観や時代にもよるだろうけど結婚以外でも勉学や研究、メイド時代に培った人脈やスキル駆使して事業初めてもいいし、そこから場合によっては結婚ルートも0ではない
- 69二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:53:59
- 70二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:54:01
- 71二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:54:03
- 72二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:54:34
王様や王太子の愛妾になる
- 73二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:55:09
- 74二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:55:55
王宮の給仕職のトップくらいっていうけど給仕職トップってそこそこ良い給料貰っていた気がする
出典忘れたけど - 75二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:55:56
どの時代を想定しているかにもよるが、貴族制が成り立ってるときはたいてい女は付属品だと思うぞ。
- 76二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:57:05
サリカ法みたいな例もあるしイギリスみたいに継承ルールが王室から定められてる事もある
- 77二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:57:29
- 78二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:58:27
- 79二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:58:55
- 80二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:58:56
フィクションでいいなら面白ければいいんだから
生まれた王女のために女の護衛募集しててそれに志願して頭角あらわすとか
宮廷魔術師とか医師とか特殊技能もちから猫の手でもでつれてかれて才能開花とか
なんでもありだろ - 81二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:59:16
- 82二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 18:59:58
つまり具体的な典拠がある訳じゃなくイメージなんだな?
- 83二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:00:25
- 84二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:00:32
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:01:21
- 86二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:01:45
- 87二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:04:19
取り合えず王族に関わる気があるなら
王子王女の幼少期に遊び相手や世話係に紛れ込めるくらいの多芸さ(その当時に流行の学問の知識は必須級)持たせて
猫猫みたいな>助ける>多芸さを見せて有用性を示す、からの育ての親ルート狙ったりがいいんじゃね
- 88二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:05:46
宮廷で言う太子少傅ってやつね
実権はほぼないけど王子様が大きくなったら当時の恩を思い出して取り立ててくれるかもしれない - 89二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:06:19
あそこ子沢山過ぎるから参考にならんぞ
- 90二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:08:12マリー=アンヌ・ド・ブルボン (1678-1718) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
この人とか第九子だけど公爵に嫁いでるし王公貴族の配偶者ググってみんな長女って事はないからさ
次女以降は基本的にろくな家に嫁げなかったと言うなら何かそういう事が書かれた資料だか本だかがあるんだろうと思ったんだが
- 91二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:10:02
- 92二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:10:49
スレチになるけど逆に娘の結婚を全く認めなかったカール大帝は何なんだよ
- 93二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:11:14
まぁアリエノール・ダキテーヌみたいに女公もいるから養子とるより婿取りの方が多いかな?
基本は男児が望ましいが中世の医療状況だと身体が弱い男児じゃ生き残れるかわからんし、当主もなるべくなら養子より自分の血を残したいのが本音だし
- 94二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:11:17
結婚外交はどこもやってるというか基本的では
- 95二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:13:57
スレ主は恋愛とか結婚抜きで成り上がる方法考えてるならやはり技能系では?
- 96二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:14:33
イギリスで女王様の側近になって大金持ちになった侍女ならおるでサラ・ジェニングスという名前の女や
女王陛下のお気に入りという映画にもなったで - 97二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:19:37
- 98二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:25:26
高位の子息の乳母になって自分の息子である乳母兄弟を側近につけるとかかな
- 99二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:39:54
- 100二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:42:36
位人臣をを極めるには速攻でメイド辞めて武力(簒奪)か身分(政治)で成り上がるしかないでしょ
- 101二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:51:10
占い師になって相談相手からの洗脳ルート
完全に断罪されるルートでもあるけど - 102二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:57:11
女の身だと流石に表舞台はキツい反発ありそうなんで、能力が高いが身分が低い旦那と結婚して王族に旦那の口利きして成り上がるコースもありやな
実際口利き目当てでオリバーレスなんか女官を妻にしたし
割合権力者に口利きしてもらえるお気に入りになれば出世は可能
- 103二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:29:48
位人臣は難しいだろうな
政治に口出ししたいんなら結婚したあと裏から実権を握る感じじゃないと行けないか
垂簾聴政こそ陰の実力者ぽくていい - 104二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:33:36
王族のメイドの話じゃないけど「おだまり、ローズ」って本おすすめ
ただこの本でもいい職場は基本コネだし
なんのスキルもないとまずメイドになる段階で
下っ端止まりが決定する - 105二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:17:42
- 106二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:20:35
- 107二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:31:16
- 108二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:48:14
本当の下っ端メイドは主人に顔を見せないよう壁を向くなど木石に徹するから見染められるような行動取った時点で折檻モノ
宮廷にいる下っ端を使うようなメイドはそもそも行儀見習いの一環で花嫁修業だから成り上がりってのがそもそも結婚
逆に産業時代あたりだと家の事業を回して実質社長やってたのは貴族やジェントリの妻。旦那は会長みたいにお飾りでサロンにいた
欧州に女官はまずいないから、王妃とかについてる取り巻きは大体どこぞの夫人(友人枠) - 109二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:52:42
- 110二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:00:28
- 111二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:54:37
- 112二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:56:06
あと、正妻が夫の死後財産を管理する文化があった日本を持ち出してるが日本のその時代に宮廷メイドなんていたのか?
- 113二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:38:59
ものすごい美人だと庶民でも貴族が目をつけて王族に取り入るために愛妾として差し出すパターンはある
- 114二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:59:24
現実は実力でなんとかならんもんだからな
そもそも身分に不相応な教養を備えてると、まず魔女かどうか疑われて決定される
魔女認定を食らわなくても信用ができないから重宝されない
信用される教養を得るには既存の制度のなかで頭角を現すしかない→メイドで成り上がるには高位の貴族でないといけない
まだ高級娼婦からの成り上がりのほうが現実味があるね……
- 115二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:12:14
欧州では聞かないけど中華では乳母のラジコンと化した皇帝が何人かいる。妾になるだけが男に気に入られる方法じゃない(乳母と肉体関係持ったケースもあるけど)
まあ皇帝が代替わりした瞬間に政敵に始末されるのがオチだがな。
使用人なんて本来国政に携わることのない私人だから、それが成り上がって国政に影響力を持ったら良いようには見られないから一旦成り上がったところで大抵ろくな目にあわない。
成り上がって得た権力を維持したいならよっぽどの武力か政治力が必要だけどそんな能力があるならわざわざ使用人を介さずとも成り上がれる。 - 116二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:21:23
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:24:15
元々の話は
長女だろうが次女だろうが女が家継げるわけねぇだろ、ゴッ
だから女が家継げるかどうかの話やったやろーが
継いでやってけるかどうかと言われてもイギリスはエリザベス女王後は女王制度続けてるんでやってけると判断したんじゃねーの?
というかアジアは妾の子や養子とるが、ヨーロッパだと妾の子とか養子は爵位継げんからね
ヨーロッパの方が男女共に下からの成り上がりは厳しいやね
- 118二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:40:55
そのいっこ前でいきなり長女じゃないって後付設定持ってくんのはなんなんやろな
- 119二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 04:50:48
なろうのメイドは伯爵家以下の長女以外がやるっていうの何度か見たことあるな
- 120二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 05:18:47
まずスレ主が想定してる時代や場所がどこなのかで話が変わるしそこら辺明確にしてほしい
創作と歴史の話がスレ内で混ざっててよく分からん - 121二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 06:52:48
ピ…
- 122二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:13:26
創作だとなんでもありだしな……で終わってしまう
- 123二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:22:03
ヨーロッパは養子ダメなんか、じゃあ養子より娘に云々もテキトウやんけ
男系が断絶するんは許容されるん? - 124二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:41:48
王女とかのメイドというか侍女ってどんな立場の人間がやったりすんの?
- 125二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:45:36
貴族階級だよ
- 126二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:36:00
ナーロッパはだいたい側室とかおるハーレム可の世界やから婢女からのジャイアントキリングもありやろ
- 127二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:41:11
貴族のメイドじゃなくてブルジョワのメイドなら愛人やらなんやらで話持っていけそうだけど
あんまり人気無いのかな?
ちなメイドの解説してるゆっくり
【ゆっくり歴史解説】19世紀英国のメイドの仕事と実態について語るね。
- 128二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:13:09
イギリス貴族だと実の娘を無視して最も血筋の近い遠縁の男子に継承される