- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:08:03
ガーリング聖の生涯については描ききったので人々の生き様や末路、世界情勢について考察、妄想していくおまけ的なスレです
前スレ
大虐殺戦争と世界情勢について 二|あにまん掲示板ガーリング聖の生涯については描ききったので人々の生き様や末路、世界情勢について考察、妄想していくおまけ的なスレです前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2128996/元…bbs.animanch.com元スレ
これより神の騎士団は!!|あにまん掲示板ドレスローザ及び花ノ国、魚人島へ侵攻し、チャルロス聖殺 害未遂犯を抹殺する!!一切の抗弁は認めない!!神に歯向かう愚か者は全て抹殺せよ!!bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:08:37
ガーリング聖の暴虐
・魚人島、ドレスローザ、花ノ国、ワノ国、ペペ王国、その他麦わらの一味ゆかりの土地の壊滅、虐殺
・多数の非加盟国への侵攻及び虐殺、略奪
・任務に失敗したCPの大粛清
・自らに反抗する海兵の大粛清
・魚人、人魚、トンタッタへのジェノサイド
・五老星からの主権奪取
・海軍乗っ取り
・プルトン、ダイナ岩での破壊活動
・ドンキホーテ家の族滅
・完全な監視社会の構築
・インペルダウンでの反対者の強制収容及び虐殺
・人間牧場による優秀な下々民の家畜化
・ヨークとの人体実験実施 - 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:09:57
フィガーランド・ガーリングの生涯
フィガーランド・ガーリングの一生序説フィガーランド・ガーリング、かつて存在した「天竜人」と呼ばれる特権階級の中でも更に高位の「神の騎士団」の団長だった男。
彼の人生は最晩年に行った推定二千万人が犠牲となった人類史上最悪の大虐殺について以外は謎に包まれている。
そこで私は資料を集め、ガーリングがどういった人物かを自分なりに考察しようと思う。
断じて彼を擁護しようと言う訳ではない。
彼の人となりを通じて今後二度とあのような悲劇が起きないように何か学べないかという試みである。
彼の人となりを簡潔に述べれば「誰よりも純粋で、誰よりも傲慢。誰よりも有能で、誰よりも無能。」だろう。
専門的な用語は以下のように各章の末尾に解説を記載するので確認して貰えると幸いである。
※神の騎士団:マリージョアに住む天竜人の集団の中の治安維持部隊。天竜人の理念に反する行いをした天竜人を処罰したり、天竜人に攻撃を加えてきた危険性が特に高い組織を迎撃、殲滅するのが主要な任務。
1.
フィガーランド・ガーリングはマリージョアに住む天竜人達の中でも特に高名なフィガーランド家に産まれた。
フィガーランド家は天竜人の中でも代々神の騎士団の団長を努める名家だった。フィガーラン…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 2章2.~理想の芽生えと断絶~かの男にも青春があった何処か愛くるしさすらある少年だったガーリングも精悍な若者に成長した。
ガーリングはシェイガルシア・サターンとより高度な勉学に励み討論したり、イーザンバロン・V・ナス寿郎聖と実戦形式で剣を交え腕に磨きをかける日々だった。
自分と同じ様に賢く強い五老星候補達との交流はガーリングにとって満ち足りた物だった。
ナス寿郎の名前を始めて聞いた時、ガーリングは「変な名前だなぁ」とクスリと笑ってしまったという。これはガーリングが笑った貴重な場面である。現存しているガーリングの写真は常に凄まじい憤怒に満ちている。
時たま笑顔も溺れる充実した青春であったが、五老星候補達にガーリングは少しだけ不満を抱いていた。それは自分の理想が彼らに受け入れられなかった事である。
ガーリングは「この世の全ては天竜人の物ならば全ての王国を廃し、全ての下々民を我々優れた天竜人が奴隷として管理するべきだ!」「そして、我々に愚かにも我々に少し反対する者がいるならばそれを国を巻き込んででも抹殺するべきだ!」と主張した。
五老星候補達は「無闇に人民を殺せばいずれ我々天竜人にも影響がある」「人民をあまり軽んじ…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 3章(前編)3.~それはオハラから始まった~噴き出した血が時代を動かしたガーリングが神の騎士団として着任してから30年近くが経過し、父から最高司令官の座を引き継ぎ、天竜人の理念への猛烈な献身から世界政府真の支配者である「ネロナ・イム聖」にお目通りが叶うまでに権勢を強めた。若き日は愚鈍だと軽蔑していた「だえ」だの「アマス」だの珍妙な口調で話す他の天竜人達も守るべき存在と思えるようになった。ガーリングは模範的な天竜人であろうと奴隷達を凄惨に虐待し、己が上位の存在である名誉を強く感じた。
神の騎士団は基本的にそうそう出番がある組織ではない。あるとすればかなりの大事である。その為ガーリングは、相変わらず勉学と鍛錬にひたすら励み、ごくたまにある実戦で自らの力を確かめ自信を深める事を繰り返した。
ただし一つだけとても印象に残り、そして腸が溶岩の様に煮えくり返った出来事があった。それは「ドンキホーテ・ホーミングと妻の下野」である。ホーミングは「人間ですよ。昔から。」と自分たちが神である事を否定した。ガーリングは憤激し「直ちにあのゴミクズどもを処刑するべきだ!!ゴミは処理せねばならない!!」と怒鳴り暴れた。しかし、五老星は彼らを処刑…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 3章(後編)最愛の息子を失い、ゴッドバレーからガーリングは暗い表情で帰ってきた。ガーリングの名声はロックス討伐への貢献で更に高まり「王者」として天竜人達から讃えられた。しかし、その称賛も何の慰めにもならなかった。失意のままにガーリングは私邸へ帰宅した。普段は柔和な妻もガーリングの過信の為に愛する息子を失った事で激怒していた。妻は確かにガーリングの実直な人柄を愛していたが、そのあまりにも度が過ぎる傲慢さには常々疑問を抱いていた。そしてその疑問はホーミング聖の下野で抑えきれなくなった。妻は「あなたがそんなに傲慢だったからあの子は死んじゃったのよ!?」とガーリングに怒りをぶつけた。ガーリングは沈痛な面持ちで頷くしか無かった。自分が天竜人中でも最も素晴らしいと思って選んだ女性の言葉に耳を傾けない訳にはいかなかった。しかし、妻はガーリングにとって許容しがたい事を言った。「人の事を見下すばかりで見える物も見えないなんてそんなの『神』なんかじゃないわ!!人間よ!あなたも…私も!!」「ホーミングさん達を見て私も色々考えさせられたわ…いたずらに奴隷を傷つけたりして良いはずが無いわ!驕り高ぶるのを辞めないといずれ天竜人は時代の流れに置いて行かれて滅びてしまう…!!」…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 4章(前編)4.~ガーリングの野望~天竜人は権威の復興を掲げた神の騎士団に未来を託したガーリングはゴッドバレーの戦いとその後の下々民研究で下々民を相変わらず心底見下し、侮蔑すると同時に強く警戒し恐れるようになった。そこで、如何なる手段を用いてでも天竜人の敵を排除しなければならないと考え始めた。
彼が一番初めに邪魔者だと考え始めたのは何と長い付き合いの五老星だった。彼らは常にガーリングの武力行使を阻止し続けていた。苛烈な性格であるガーリングがやり過ぎるのでは無いかと心配していたし、神の騎士団の主要な任務は天竜人の守護と風紀粛清であり、天竜人の敵を抹殺する事は天竜人を守る手段であって目的では無いと考えていたからである。ガーリングはすっかり彼らを見限っていた。
だが同じ天竜人、しかも共に学び、共に鍛えた彼らの武力と知力を見下してはいなかった。ガーリングは現状の神の騎士団の戦力では五老星の命令を押し切って行動してしまえば、彼らに鎮圧される可能性が高いと分析していた。ガーリングは神の騎士団の軍備拡張を画策した。下々民の粛清のみならず、五老星を牽制出来る程の武力が無ければならないと判断した為である。その為には何らかのきっかけが無…telegra.ph - 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:11:55フィガーランド・ガーリングの生涯 4章(中編)モンキー・D・ルフィの出現から世界は急激に動乱の時代を迎えた。彼は正に風雲児だった。反天竜人の筆頭であったガープを祖父に持ち、革命軍のリーダーとして天竜人に攻撃を加えていたドラゴンを父に持つルフィはガーリングにとって存在してはいけない生物以外の何物でもなかった。
ガーリングが初めてルフィについて認知したのは「アラバスタ事件」の時だった。七武海「サー・クロコダイル」がアラバスタ王国の乗っ取りを画策し、アラバスタ王女「ネフェルタリ・D・ビビ」に請われたルフィによって打倒された事件である。この事件は表向き海軍によって解決された様に報道されたが、ガーリングは正確な情報を得ていた。ガーリングはルフィがあの忌々しいガープやドラゴンの息子や孫、子孫では無いか?と疑い、大いに警戒するべきだと予感していた。この先ルフィが起こす事件の数々はガーリングに開戦を決意させる大きなきっかけとなった。
その一つが「エニエスロビー陥落」である。護送されるニコ・ロビンとフランキーの救出の為に、当時の世界政府直轄の裁判所を麦わらの一味が襲撃し海兵や当時のCP9を退けた挙句バスターコールから逃げ切った事件である。ガーリングは当時の海兵やCPの失…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 4章(後編)ガーリングの予期通り、2年後麦わらの一味は再起した。ガーリングは珍しくこの動きに静観を決め込んだ。説得力のある理由無しに大規模な武力行使に打って出る事は五老星に反論の余地を与えてしまうからである。ガーリングはその理由付けに麦わらの一味を大いに利用する事にした。ガーリングは「自分の怠慢が生んだ災厄に精々苦しめ!」と内心吐き捨てた。2年後も麦わらの一味は大事件を起こし続けた。「七武海ドン・キホーテ・ドフラミンゴの討伐及びドレスローザの開放」「麦わら大船団の結成」「ホールケーキ・アイランドの戦い」…
情勢が混迷を極める中開催されたこの年のレヴェリーにおいて決定的な事件が二つ起きた。「麦わら大船団によるチャルロス聖殺害未遂事件」と「CP-0によるネフェルタリ・D・ビビ誘拐失敗事件」である。
前者はチャルロス聖に浚われようとしたリュウグウ王国のしらほし姫を守る為にミョスガルド聖の庇護とフカボシ王子の依頼によって花ノ国の用心棒にして麦わら大船団の一員であった八宝水軍の首領サイとドレスローザ王国の護衛にして同じく麦わら大船団の一員であったトンタッタ海賊団船長レオがチャルロス聖を半殺しにして撃退した事件である。
後者はイムの意向でCP…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(前編)5.~世界は地獄を見た~ 粛清、絶滅、そして飢餓神の騎士団は海軍を強制的に従わせて魚人島へと侵攻した。目的は「天竜人に歯向かうゴミ掃除」、つまり「魚人と人魚の絶滅」だった。ガーリングはかつてマリージョアを襲撃し多くの奴隷を開放したタイの魚人「フィッシャー・タイガー」とミョスガルドを「殺した」金魚の人魚「オトヒメ王妃」へ凄まじい憎悪を持っていた。そして「しらほし姫」を人魚の分際でありながら奴隷にしてやろうとしたチャルロスへ怒りを燃やす「ネプチューン王」や「フカボシ王子」を見て確信した。
「この魚どもは最早奴隷にする価値もないゴミだ。」
神の騎士団は念願の実戦に狂喜し何の罪もない人魚と魚人達を虐殺した。一人も逃さないという明確かつ強い殺意を持って攻撃を加えた。ガーリングは海中でありながら海王類の群れすらも「魚の分際で何が王だ!!我々の食料になる名誉をありがたく思うが良い!!」とたやすく斬り捨てた。彼にとってこの残忍な殺戮は長年の願いであり、生涯で最も充実した時間だった。
ネプチューン王とフカボシ王子達が必死で庇った事と護衛を担当していたガープ達が寸前で駆け付けた事によって辛うじてしらほし姫は難を逃れた。
ガー…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(中編)ガーリングの怒りと殺意は留まる所を知らなかった。東の海と西の海へ侵攻してサイの出身地である花ノ国やルフィの出身地であるゴア王国など麦わらの一味関係者の故郷で殺戮を行った。
更にガーリングはインペルダウンの囚人を全員直ちに処刑させ強制収容所へ改編した。そこで一々斬り殺すのも手間な大量に捕獲した何の罪もない人魚や魚人を副署長マゼランの毒で一気に抹殺する事を強いた。
反抗的なスモーカー中将はたしぎ大佐らG5支部の人員と保護されていた子供達諸共皆殺しにした。
ガーリングは漸く不要なゴミどもを思う存分処理できる感動に打ち震えていた。しかし、すぐガーリングは激怒する事となった。ガーリングは「死」によって人民に恐怖を与えて支配しようとしたが、死をも恐れぬ者達には全く無意味だったのだ。
初めに立ち上がったのは革命軍とSWORDだった。彼らは質でも量でも勝る神の騎士団相手に巧みに立ち回った。神の騎士団による市民への虐殺を妨害し、避難民を救出した。何時しか彼らは海軍と革命軍の垣根を越えて平和の為に神の騎士団という巨悪相手に戦う事を誓い合った。
神の騎士団の残虐行為は海賊ですら嫌悪感を覚え妨害した。神の騎士団は略奪や支配以上に…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(後編)神の騎士団は士気の低下及び補給の停滞の為に敗戦が増え始め、マリージョアは飢餓によって地獄となっていた。ガーリングは何故こうなったのか全くわからなかった。「私は死力を尽くし天竜人の平和の為に尽くしたのに!!」とガーリングは悲憤慷慨し、天竜人の敵を殺し続ける事を改めて誓った。全ての敵が死に絶えるその日まで。
神の騎士団の戦況は遂に致命的な状態となった。占領していた魚人島を遂に奪還され、楽園と新世界の反乱軍が一堂に会し一大勢力と化した。
反乱軍は海賊や海軍が入り混じる歴史上類を見ない勢力であったが彼らにとって行動原理の中心にある存在にして毀誉褒貶入り混じる存在だったのが麦わらの一味だった。
自由を好むルフィであったが友達や故郷を徹底的に虐殺、破壊する神の騎士団に激怒し、反乱軍とは協力するもののあくまで独立した勢力として参戦した。ルフィにとってこの戦いは正義の為ではなく、ましては敵討ちの為の戦いでもなく、今までの戦いと同じように気に入らない奴をぶっ飛ばす為の戦いだった。
ガーリングと対峙したルフィは「おれ達の友達を、家族を、故郷を殺しまくって滅茶苦茶にして楽しかったか?嬉しかったか?面白かったか?楽しかったならよ…telegra.ph - 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:13:22フィガーランド・ガーリングの生涯 6章6.~政府の旗の下に~ 平和と償いに向けて、誰もが苦難の道を歩んだ
ガーリング聖の死を察知した五老星は直ちに海軍に連絡し残存した騎士団相手にクーデターを起こしマリージョアを奪還した。飢餓や騎士団による幽閉の為に五老星にも死者が発生し生き残っていたのはシェパード・十・ピーター聖とトップマン・ウォーキュリー聖の2人だけになっていた。
そして同時にガーリングの私室を封鎖し黄猿と捜索を行った。封鎖は怒りと憎しみに憑りつかれた天竜人や海兵達にガーリングの遺体や私室の損壊をさせない為である。取り返しのつかないことをさせてしまった償いにせめて尊厳を保ったまま葬る事が長年の友人にしてやれるせめてもの情けだった。
五老星達はボロボロの心身を引きずって戦後処理に乗り出した。
最初に直ちに神の騎士団に停戦と降伏を命じた。戦いに疲れ良心の痛みに苛まれる「人間」となった騎士達は即座に従った。命令に従わず抵抗を続ける神の騎士団の残党たちは現在でも尚治安上の懸念点として我々を脅かしている。
ガーリングの死以前から自らと下々民が同じ「人間」であると悟った騎士達は反乱軍に降伏していた。反乱軍は安易な報復による残虐行為を厳に戒めていた。
「神…telegra.phその他資料(順次追加求む)
神の騎士団の夢見た楽園 フィガーランド・ガーリングは、かの大虐殺戦争で魚人・人魚・トンタッタのジェノサイドを主導した人物であるが、それが彼の歪んだ理想世界への意志に基いた行動であったことはよく知られている。一方で彼の理想世界実現において、人間だけでなく動植物もその選別と排除の対象となっていたことはあまり知られていない。
(中略)
彼が『理想的な動植物』として聖地マリージョア及び赤い土の大陸に引き込もうとしたものの多くは、かねてよりマリージョアの動植物相及びはじまりの20人の伝説に登場した物を基準として選択されていることが判明している。
また近年ガーリングが繁殖や栽培を奨励した動植物のリストを歴史・地質・気象の専門家らと共同で調査した結果、上とは別にかつて一夜にして消えたとされるゴッドバレーの動植物相も参照されたとの学説が有力視されている。
(中略)
しかし結論から言えば、多くの物資と人手を投じて行った、特定の動植物の絶滅あるいは独占は成功しなかった。
彼はネズミや虫のしぶとさと繁殖力を甘く見積もっていたし、樹熱疑いや有毒植物を持ち込んだり場所を報告したものに懸賞金を渡すと定めた為に、しばしば樹熱未感染や無害な植物が…telegra.ph対巨人族及び赤髪海賊団への最後通牒1.神の騎士団の行う軍事行動に対して今後一切の干渉を行わない事。2.今後一切政府の不可侵性を脅かす反乱軍に対して協力しない事。
3.巨人族内部での世界政府に対する破壊活動を抑えるために定期的にエルバフへの神の騎士団の監査を受け入れる事。巨人族及び赤髪海賊団を生きるに値しない命として認定し攻撃を加える事は永久に無い事を保障する。
4.神の騎士団に積極的に敵対する「新巨兵海賊団」を即時解散させ、全員の身柄を神の騎士団に引き渡しその他の世界政府に対して敵対的な巨人族及び赤髪傘下に対しても同様の措置を行う事。
5.反乱軍及びニコ・ロビンへの関与、協力が疑われるハグワール・D・サウロの動向を把握し可能であれば逮捕、身柄の引き渡しを行う事。
6.先日の友軍相撃に対して釈明をする事。我々は同盟軍であるにも関わらず、貴軍に突如背後から奇襲を受けた。今後の友好関係の維持の為にも速やかに原因の考察及び再発防止策の提出を求める。
7.巨人族のエルバフ外の勢力への武力の供与を阻止する為に、有効な措置を速やかに講じる事。エルバフの巨人族の一部が国外の反政府勢力に協力している疑いが存在する。
8.以上の点を踏まえた措置の実施を神の騎士団に遅滞なく通知する事。telegra.phとある夏の訃報欄6月2日 世界経済新聞 訃報作家のパンダマン氏、死去
スパイ・ミステリ小説『闇の正義』シリーズで世界的に有名な作家パンダマン氏が2日、老衰のため、偉大なる航路の病院で死去した。葬儀は関係者のみで執り行い、後日お別れの会を開く予定。
大虐殺戦争後、『海列車の殺人』でデビュー。以後、スパイ・ミステリの金字塔『闇の正義』シリーズをはじめとした小説を執筆する傍ら、原作者死去によって未完となっていた『海の戦士ソラ』の脚本及び考証の1人に名を連ねた。
『闇の正義』シリーズは、スパイ・ミステリとしての面白さもさることながら、サイファーポールの成り立ちからガーリング聖及び神の騎士団によるサイファーポール大粛清の実態を詳らかにし、それまで正義として扱われ続けた海軍とは対照的に、新秩序に対する逆賊、虐殺者の走狗、極悪非道の殺し屋集団として扱われていた、世界政府諜報機関サイファーポールのイメージを大きく復権させた点でも知られる。
約50年の作家活動の中で、多くの名作を世に送り出した。代表作『闇の正義』シリーズ、『海の戦士ソラ』の脚本の他、著名なものに職業小説『七本の竜骨』『知恵の大樹』『デザインの海星』、児童向け絵本『ぞう…telegra.ph - 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:15:05
立て乙!
前スレでガーリング聖が実は心身ともに相当追い込まれ無理をしていたと考察されてて興味深かった
許されない所業を行った人物だけどつくづく哀れだね… - 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 19:55:57
そんなタマじゃないのはわかってるんだけどガーリング聖の長年の憎悪と憤怒をぶつけられて戦慄する麦わらの一味が見てぇ…!
自分達全員をたった一人で相手取るその執念と実力にも - 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:02:39
次の本誌ではまたエッグヘッドに舞台が移るっぽいしガーリング聖の人となりはまだわからないか…
- 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:49:54
ガーリング聖にごめんなさいする機会はしばらくこなさそう
- 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:09:46
プルトンを用いて逆らう国家を島ごと消し去る事で反乱軍に圧力をかけたりしてるんだろうが何故古代兵器のアドバンテージがあったのに敗戦したのか…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:13:49
- 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:16:35
- 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:33:35
- 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:57:35
何故裏でコソコソ悪事を働いた前科があるクロコダイルが信頼されて堂々と神聖な正義を粛々と実行しているガーリング聖が信頼されないのか()
- 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:03:16
粛清は免れたが「貴様がもっと早くあのゴミどもを殺せばかわいいかわいいチャルロスは傷付かずに済んだのだ!!」と罵倒されながら刀の鞘で滅多打ちにされたルッチがお労し過ぎる
確かにあの時点でサイやレベッカ達をルッチが速やかに抹殺しチャルロスがしらほしを手に入れていれば殺されかける事は無かったろうが… - 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:11:15
ゴッドバレーの後ガープが海軍の戦艦を特訓に用いていると知ってそれより遥かに強靭な戦艦を特訓用に用意させる若き日のガーリング聖
- 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:13:37
- 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:19:47
- 19二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:28:19
ワノ国でプルトンを入手したガーリング聖はこう述べたという
「これぞ神に相応しい力!!神の世界を再び取り戻す希望の光!!非加盟国の人非人どもやオハラの悪魔どもには身分不相応にも程がある!!神に逆らう愚か者どもは全てこの力で消し美しい清浄なる世界を取り戻すのだ!!!」 - 20二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:32:39
いつかガーリングも歴史の教科書とかで写真に落書きされたり、「三日月」みたいなあだ名で呼ばれることになるんだ
そんな未来が来るといいなぁ…(ブロリー並感) - 21二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:35:48
- 22二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:43:54
- 23二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:00:13
プルトン整備不良
ワンピースはそんな甘い世界だろうか?
新世界側の海軍本部付近、万全のプルトンと神の騎士団が迎え撃つは四皇麦わらと傘下の軍勢
ここから始めて敵味方双方が死力を尽くし、ギリギリでマリージョアに飛び込んでみせてこそワンピースだと主張したい - 24二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:10:58
なんなら最終決戦の戦場がプルトンの船上かもしれない
実写るろ剣の志士雄vs剣心一派みたく、燃え盛るプルトンの上でガーリングと麦わらの一味全員が死力を尽くして戦うのだ… - 25二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:46:04
- 26二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:51:53
- 27二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:54:01
船大工に設計図が代々継承されてたのを見るにプルトンはどんなにトンデモでも船なんだろうが
サイズか兵器の威力がどえらいものを動かす動力がいかほどか考えると
VS麦わらの一味最終決戦で燃え盛るプルトンの姿は古代兵器の動力源が壊れたことによる火災で
同時にそれは反乱軍にとってガーリング聖の持つ力の1つの終わりの象徴なのかもな - 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:07:01
ウォーターセブンと船大工の仕事に潜入中思い入れが出来てたカクとも違って
というのとは逆にルッチはこれまでの潜入先に思い入れがなくグアンハオ以外の居場所に心当たりがなく
何よりもともと13歳の時の事件からセントポプラの海賊撃退まで悪に対してやり過ぎる所があって
でもセントポプラの時にはそれをグアンハオで一緒に育った仲間が止めてたけど
カクは一般生活にリタイア残りの仲間は死んで暴走するルッチを誰も止められなかったので
対元天竜人テロに到達してしまったという感じがする
- 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:18:49
- 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:23:50
- 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:29:44
- 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:39:03
- 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:03:39
ルフィとドラゴンの事も当然出身地だからという理由でゴア王国を滅ぼし東の海そのものをも憎悪する程度には憎んでいる訳だけどやはり一番憎んでいるのはゴッドバレー以来の付き合いのガープなんだろうな
天竜人に露骨に反抗する癖に何故か日和見主義のヘタレな五老星は抹殺しようとしない上に英雄などと無駄に大層な異名で尊敬を集めるなどガーリング聖には断じて許せない存在 - 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:27:18
(この世界では)ガーリングの血縁者がシャンクス1人で良かった
兄弟や近しい親類がいたらもっと被害が拡大していたかもしれない
自分達以外の全てを家畜にしようというくだらない価値観を共有されていただろうし
……真面目にフィガーランド家の人間が戦後生き残っていたら黒炭まっしぐらだと思うんだがなぁ… - 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:38:16
「市民から無理に利潤や資源を奪えば滅びるぞ!」という五老星の反対に対して提唱したのが「人間牧場」による下々民の飼育及び増殖、品種改良、教育なんだろう
「我々は神なのだ!下等な下々民のごとき我々が増やすも減らすも自由自在!今の何の役にも立たない目を離せば我々に逆らおうとする役立たずどもをより優れた存在に生まれ変わらせてやろうというのだ!!これ程慈悲深い行いもあるまい!!正に神が人間に差しのべる救いの手!!」
- 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:40:56
というかフィガーランドの人間は代々騎士団に関わる者らしいし戦死しているか戦後逃げ延びて抵抗しているか戦犯として裁かれているか…のどちらかだと思う
案外賢く教育された事でガーリング聖に異論を唱えて粛清されたり反乱軍に降伏して生き延びているという線もある
- 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:49:01
逆にガーリング聖を支持する者がいるかどうか考えたい
チャルロス聖やロズワール聖は徹底的に麦わらと戦う姿勢に感動してそう - 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:03:10
- 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:06:54
表舞台に積極的に出る訳じゃ無かろうし様子がおかしいと思って姿を見せたら世界中大惨事でしたとかイム様も責任があるとはいえ悲惨である
「イム様、私めは貴方様の敵を全て討ち滅ぼして参ります」というガーリング聖の宣誓の意味を後れ馳せながら知った
- 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:28:52
革命軍が革命を起こした国家を「現地の軍の弾圧では手緩い!!」とプルトンで島諸とも消し飛ばし革命を起こした国家の末路をまざまざと見せつければ下々民は大人しく天竜人を神として信仰するようになると踏んでいたガーリング聖
ここまで過激な連中に臆す事なく立ち向かうドラゴンは凄いが勝ち筋はあるのだろうか - 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:39:29
イム様に戦果報告をしようと花の部屋に使者を向かわせたら、使者が串刺しになって戻って来たらガーリングはどう思うのだろうか
無下にされたことに怒るのか、「創造主は未だお怒りなのだ…一刻も早く神の敵を討ち滅ぼさねば…」と焦るのか - 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 09:50:04
- 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:04:34
- 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:10:56
イム様が不老手術を受けていたのだとすれば、この時空だとイム様と神の騎士団はハリポタのお辞儀様と死喰い人みたいな関係性だと想像した
騎士団はイム様に絶対的な忠誠を誓い、同族以外を皆殺しにする勢いで過激なことをするが、イム様にとっては最終的には騎士団も天竜人もどうでもいい、自分と世界が維持されていればそれでいいので終戦後天竜人が没落しようが我関せずにトンズラしてるかもしれない - 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:44:23
五老星がそういう人ならオハラのクローバー博士をもっと前に処してたと思う
でも実際は禁忌たる空白の100年に踏み込んでやっとバスターコールを決断した
これは上の資料見て思いついた私見だがイム様にとって世界は自分の庭園や箱庭であり
五老星やガーリング聖はイム様の意図に沿って管理を代行してる庭師みたいなものだと思う
五老星は庭師としては庭園全体に関して大きなテーマに沿って作るが細部はあるがままに任せる
元々生えた草花や住んでた生き物を箱庭の管理の害になると思えば処分するがそうでなければ生かすイメージ
一方でガーリング聖は管理がマメだが庭園に植える花木の1つ1つがイメージ通りでないと気が済まないし
元々生えてる草花や生き物は細部までイメージに合致しないと容赦なく引っこ抜いて植え直す
だからイム様もガーリング聖に任せた当初は新しい庭師が自分の要望通りに仕事してる位に思っていて
特別ガーリング聖に期待した訳でも五老星を切り捨てたつもりもなかったし
ガーリング聖のやらかしが全てイム様の要望通りの管理方法かというと多分違うんだろう
- 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:19:03
- 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:34:26
- 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:39:04
- 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:49:46
- 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:51:05
ガーリング聖視点で言えばそうなるな
>両者の協調とは五老星がガーリング聖の主張を全否定せず早い段階でオハラやW7を粛清したりする感じ
でも五老星は予防の為にサクサク都市ごと殲滅選ぶ政治スタンスではないので遅かれ早かれ道は違える
- 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:41:05
二度と神の騎士団のような軍の独断による越権行為やクーデターが起こらないように、戦後の新政府ではシビリアンコントロールや権力の分割が徹底されるのだろうな
居住区や古い施設は解体され、天竜人は皆大地に降り、かつての聖地には新政府の政庁となったパンゲア城の敷地のみが残る… - 52二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 14:07:03
- 53二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 14:22:56
というかプルトンが辛うじて正常に動作している内は反乱軍に勝ち目が薄くて防戦、逃亡、一撃離脱するのが基本だと思う
自分達諸共何の罪もない一般人を島ごと消し飛ばすのが人命を重んじる反乱軍にとって直接自分達が攻撃される以上に一番恐ろしい事だろうし…
- 54二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 14:47:24
騎士団が兵の質や武器の質で上回っているなら、反乱軍が取れる作戦は身軽さと数を生かした撹乱や奇襲戦法がメインだろうな
正面からの戦闘を避けて船の足を止めたり、兵糧を奪い取ることに注視するものだから騎士団からすればまさしく「ドブネズミ」のような戦いだろう
…これは海賊上がりの参加者しかやらないだろうが、戦意を削いだり補給を得るために天竜人の家族の疎開先や加盟国内の居住地を攻撃することもありそう… - 55二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:30:14
- 56二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:50:48
- 57二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:10:29
- 58二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:26:53
- 59二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:28:54
これ過去の所業については擁護出来ないにしても天竜人もガーリング聖の理想を押し付けられた被害者では…?
ドンキホーテ家と関わりがあった天竜人からすればミョスガルド聖どころかドンキホーテ家その物を族滅するのは同胞の大量虐殺以外の何物でも無いだろうし何より反抗すれば即座に処刑されるのは天竜人も同じだと堂々と示した訳だから…
おまけに神の騎士団の無茶な戦争遂行の為の資源の徴収などのしわ寄せをモロに受けたり、ガーリング聖に煽動された若者たちが兵士として戦場に出向き大勢死者が出た…
彼らの戦死に対して嘆き悲しむ親達にガーリング聖は「君たちの愛する息子は天竜人を守る為に散った英霊となったのだ。嘆き悲しむよりも英霊の御霊の遺志を継いで神の為の聖戦に専念する事が最大の供養だ。」と優しく諭したという - 60二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:38:17
最晩年のガーリング聖はルッチやサカズキを暴行したり、麦わらの手配書を斬り裂きまくったり、特注の軍艦を殴りまくったりと兎に角物や人に当たり散らかしている印象がある
前スレの内容から脳梗塞で脳がズタボロで白ひげの様に常人なら死んでるような状態になっているのが濃厚だなと思った
ただの激情家では長年大規模な計画は練る事は出来ないだろうし若い頃は苛烈、傲慢な面こそあれ厳格で理性的、文武両道の最高の騎士だったのは事実だろう - 61二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:40:50
もう天竜人に必要なのは報復じゃ無くてパンと教育じゃねぇかな…
- 62二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:58:43
- 63二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:14:45
- 64二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:28:19
心の奥底ではどうだったか知らないが、結局死ぬまで他人を恨み嫉み蔑み、己の失敗から目を背け続けた有様は実に愚かしく浅ましいものである
世界の支配者でありながら、なんら責任を負うことも取ることもなかったイム様といい、これ以上に似た主従は存在し得ないだろう - 65二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:46:52
赤犬を「不徹底だ」と批判する辺りガーリング聖は何を海軍に求めていたんだろうな…
- 66二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:30:37
- 67二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:35:41
- 68二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:46:32
魚人及び人魚に懸賞金をかけて虐殺を推進したように麦わらの一味への憎悪を煽って市民に積極的に攻撃させる意図がありそう
世論を気にしているのではなくひたすら麦わらの一味へ嫌がらせがしたい、奴らの名誉を粉々に破壊してやりたい
ガーリング聖は天竜人の権威を強固に守る為なら割と手段を選ばない所がある
- 69二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:52:56
騎士団団長の癖に陰湿な野郎だな…
なんか性格や思想や行動からしてNARUTOのダンゾウみたいな印象を持たせるな…
マダラとダンゾウを足して我慢強さをクッソナーフしたような印象 - 70二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:47:02
甘いヒルゼンを憎悪した挙げ句抹殺して政権を掌握したダンゾウのような人物だな…
色々批判されがちな(実際批判されて然るべき行為をしたが)ガーリング聖だけど麦わらの一味を途轍もなく憎悪している理由はルフィがガープの孫であるだけではなく未来ある若者であるチャルロス聖を傷付けられたからだし天竜人を守ろうという意思は本物なんだ
- 71二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:59:06
- 72二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:56:31
ガーリング聖は思想が過激かつ極端極まりないが寧ろ極めて知的では…?
- 73二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:02:31
「我々は遂に劣性種族の抹殺を実行する。我々の子孫の為劣性種族の絶滅は最早権利では無く義務である。そのどちらかである。この世界で最も神聖な犠牲は我々の未来永劫の繁栄の為の死である。無能な下々民は我々に殺され、我々の為に死に、我々に使役される事で初めて価値ある存在となる。天竜人は下等生物に抹殺されるか、永久に栄えるか。そのどちらかである。今日私が私が理想とする世界は反天竜人的な種族及び人物が根絶された世界である。これにより世界は我々が支配するに相応しい本来持つ力と美しさを取り戻すであろう。」
前スレの演説を引用したけどつくづく傲慢だなぁとしか…
自らの理想とする世界を作ろうという姿勢はある種怨敵のドラゴンと共通しているようにも思える - 74二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:11:33
下々民を心を利用して思いどおりに動かす程度には理解しているが見下しきっているのは絶対に揺らがないのが異常性を感じる
- 75二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:15:54
ガーリングは確かに生物として極めて武力、知力ともに優れた"個"であった
だがそのために他者を理解せず、寄り添わず、賛同しない存在を敵として排斥し続けた
奇しくも"個"の強さがものをいった大海賊時代においてその力はほぼ無敵と言って良い程に発揮されたが、新時代へのうねりはその剛腕をもってしても止めることはできなかった
ロジャーの死によって権威から個への時代が始まり、ガーリングの死によって個の強さが凌駕する時代は終わりを告げたのだ - 76二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:02:37
大雑把にガーリング聖の何が問題だったのかを上げると
・大量虐殺をあまりにも多く行った
・無抵抗の市民を虐殺した
・一部の種族を絶滅させようとした
・海軍、CPを大量に投獄、粛清した
この4つかな?兎に角あまりにも多くの自分に反対する人間を関係者諸とも処刑したのが大問題 - 77二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:29:34
戦後のマリージョアは諸事情で政治関係者とその家族や彼らに物を売るため定住した市民が住んでいるイメージだわ
ワシントンD.C.みたいな政治の中心地かつ天竜人が集めた貴重なコレクションや宮殿が見られる観光地
- 78二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:35:14
ナチスドイツの強制収用所には囚人に労働させる政治犯などを収用した普通の強制収用所とユダヤ人の絶滅が目的の絶滅収用所があるが同じ様な区別がガーリング聖の中にもありそう
(絶滅収用所でも死ぬまで囚人を働かせる事による絶滅も行われている)
生きる価値もない魚人、人魚、小人は「そんなゴミどもが作った物など汚れておる!!」と一切労働もさせずマゼランに抹殺させるが革命を起こした市民は死ぬまで奴隷としてマリージョアや各地の収容所で働く - 79二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:03:04
ガーリング聖はガープへの対抗心を膨らませて拳を鍛えているから無刀流でも天下無双の実力者なイメージ
刀を落としたり盗ったりして油断した相手を素手で抹殺する位朝飯前
ガープと比べると一切の迷いが無いから波寄を考慮すると本家より強いまである - 80二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:24:41
- 81二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:38:20
- 82二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:39:29
- 83二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:49:10
- 84二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:51:49
- 85二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:01:53
追い詰められてマリージョアで天竜人の病死や餓死が続出した時に「もっとより多くの海兵、CPなどの政府関係者を粛清し体制を強化するべきだった!!」と悔やむ辺り死の間際は本当に脳にも深刻な障害が生じているんだろう…
- 86二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:25:39
何度拒絶されても憎まれてもシャンクス(とその仲間)にだけは終生手出しをしなかったあたり、本当は従順な奴隷とか神が君臨する世界よりも、「妻や息子と共に過ごす幸せな日常」が一番欲しかったんじゃないだろうか
ゴッドバレーでの活躍で「王者」と称えられるほどの栄誉と力を得た代わりに、側にいて欲しかった家族は永遠に失われてしまった
彼は世界を地獄に作り変えたが、彼の半生もまた、後悔と恐怖と嫉妬に身を焼かれ続けた無間地獄だったのではないだろうか - 87二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:27:04
ガーリング聖は下々民の書物を読み漁って下々民について学習する過程でクローバー博士らを敵視するようになったみたいだから戦後下々民に「天竜人が下々民に知恵など何もかも与えて世界を創造したのだから天竜人は下々民から何もかも奪うべきである」という歴史観に基づいた正しい歴史を教えるべく歴史書を執筆してそう
- 88二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:37:04
- 89二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:41:39
- 90二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:01:25
頂上戦争でガープがルフィに殴り倒されたのを見て「世界より孫を取るかぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!やはり奴は処刑するべきだ!!!世界の癌だ!!!!」と激怒してそう
- 91二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:18:42
- 92二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:26:26
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:27:15
「他ならぬ私の息子の行いだ!!あの愚かで野蛮なガープと違って正当なる行為に決まっているだろう!!!我々の行為にこそ正義!!!態度だけは立派な駄犬の鼻っ面をへし折るとは流石だ!!!」
- 94二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:48:15
戦後ガーリングのために技術面で協力したヨークの処遇はどうなるんだろうな
「あの時はああするしかなかったんだよ」「天竜人には絶対服従するのは常識だったでしょ?」「あたい以外にも処刑するべき人はたくさんいるでしょ?」「一番悪いのはガーリングなんだから、死体の首を刎ねて責任を取らせなよ!」と見苦しい言い訳をしそうだけど… - 95二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:18:33
- 96二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:12:24
ジャッジという神の騎士団に協力しているように見えて「サンジの関係者である」という理由で子供達を皆殺しにされて自身も常に喉元に刃を突きつけられながら技術提供させられる因果応報とはいえあんまりにもあんまりな仕打ちを食らった男
終戦時には筋骨隆々の身体がすっかり痩せ細ってそう… - 97二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:19:44
- 98二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:35:58
甘いというか会談の場に息子達やレイジュさんを随伴させていたら即座にガーリング聖達に斬られたイメージしか出来ないんだが…
特に息子達はサンジによく似ているので騎士達やガーリング聖にサンジへの憤怒と憎悪を込めて一際無惨に遺体を損壊されてそう
これをジャッジの見通しの甘さというのも酷だが麦わらの一味の縁者である以上命をいつ奪われてもおかしくないと神の騎士団の所業を見て判断しなかったのは失態か…
でもどのみち声をかけられた時点で断れば抹殺されるし詰んでるわ!
- 99二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:39:04
物凄く些細だがジャッジにとって幸福だったのは少しだけサンジとの関係が改善した事だろうね…
王位を継ぐのは断固拒否したとはいえ飢え死にしたりしないよう面倒を見てそう - 100二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:07:50
マキャヴェリズムとも違う目的の為なら徹底的に手段を選ばず断行する思想だな…
- 101二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:08:49
- 102二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:20:41
そんな事態をなるべく起こさない為天竜人も「人間」として扱い特権は剥奪するがさりとて不当な迫害は許さずきちんと教育するんだろう
センゴクさんとコラさんが象徴的だけど天竜人は受けた教育が悪かったからあのように腐敗したんだろうし…
大量虐殺なんて直接体験した世代以外からすればあまりにスケールが大きすぎて無かったように誤認されがちな面もあるからこそ、魚人島などで資料館のような施設を設けて生々しい事実を伝えていく
- 103二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:46:57
強制収用所を解放した時の光景とマリージョアを制圧した時の光景が何ら変わらず天竜人への怒り以上に争いの虚しさを感じる兵士達
誰もが飢えと病に苦しんでいた - 104二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:17:13
そういや過去スレで空島にも騎士団が侵略しに行ってたけど、ガーリングが完全に私怨を優先するならそんな考えもないと思う
天竜人どころか地上になんのアクションもしてないし - 105二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:22:41
- 106二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:29:16
ややこしいのが強固に天竜人に反抗する麦わらの一味やガープ、革命軍の徹底的な殲滅は一概に私怨による非合理的な判断とは言いがたい所だと思う
- 107二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:32:47
シャボンコーティングされなければ辿り着けない魚人島も戦時中はインペルダウン共々大規模な強制収容所として機能しそう
シャボンコーティングの技術を独占する事で交通の流れを神の騎士団が管理、監視する - 108二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:36:33
旧政府に批判的なロビンちゃんの著書と旧政府を擁護する時点で書かれたパンダの著書を両方とも読むと当時の政府側の事情や民衆の事情が両方ともよくわかりそう
- 109二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:53:27
ヨークがそういう抗弁したりマゼラン達が許される判断材料になったのが戦後暴露される政府関係の機密文書
という訳だなヨークが神の騎士団にとって都合の良い研究を立ち上げる為の予算請求とか
ヨークがしたい研究の為の予算と時間確保の為に引き受けたことが伺われる案件の書類とか
マゼランやハンニャバルが神の騎士団やガーリング聖の命令に消極的だったことを理由に
叱責や配置換えをされた記録とかそういうのがいっぱい裁判資料として提出される
- 110二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:00:55
そもそもガーリング聖台頭までの本編の流れからして空島とその住民の存在を彼が知る機会自体ないんだよな
知った所で真っ先に攻め込んだ魚人島ドレスローザアラバスタみたいに関係者が天竜人に何した訳でもなく
麦わらの一味絡みの出生とかで因縁があるわけでもない
ガーリング聖は頭に血が上りやすく何でも力で解決可能な脳筋だとは言え神でも万能の人でもないので
彼が存在を認識してないが為に助かったという場所は普通にあり得えそう
- 111二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:06:36
- 112二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:16:36
ここのヨークはフォン・ブラウンぽさがあるな
宇宙ロケットを開発する為にドイツ軍に軍事兵器としてのロケット技術を売り込んで手を組み
宇宙ロケット開発を優先してゲシュタポに尋問されることもあったが後にナチス親衛隊で少佐の地位まで到達
ドイツ敗戦が濃厚になった時点で宇宙ロケット開発の出来る国を求めてアメリカに亡命し
その後のアメリカの宇宙開発計画にアポロ計画頃までは重要な役割を占めた
ただヨークの末路がフォン・ブラウンと違ってキッチリ裁かれたのは
フォン・ブラウンと違ってヨークに匹敵する科学者及び科学プロジェクトのチームリーダーたり得る人材は
戦後時点でベガパンクの本体とかパンクレコーズとかジャッジクイーンシーザーなど
まだまだ残っておりヨークの知識と身柄に相対的に罪を免じて受け入れるほどの価値が発生しなかった - 113二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:17:37
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:25:39
- 115二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:26:02
- 116二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:30:02
ああそこもあるかも本編でシャカの脳天を打ち抜いてるしガーリング聖についてからやったことの内容が決定的過ぎるんだよな
- 117二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:45:04
ガーリング聖は五老星を失脚させるきっかけを作る為に業務を一時的に怠慢したりしてるし何なら手の者に下界の動乱を煽らせている可能性もあるから自分がする事は悪事でも正義だとやりたい放題だった所じゃ無いかな…
- 118二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:55:34
色んな意味で救いようのない独裁者だが、天竜人の輝かしい未来を目指した気持ちはまぎれもない本心だったのだろうな
疎開先の天竜人の妻子が殺されたと聞いた時は心から怒り、夫や息子、友人の戦死で悲しむ婦人とともに涙を流した日もあったのだろう
そんな事になったのは全部自分(ガーリング)のせいなんだけどな。自覚はあったんだろうか? - 119二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:24:02
五老星も他の天竜人も現行の体制が維持できればそれで良いと思っていただろうがガーリング聖はより天竜人の権威を強化し不滅の物とする為に天竜人という制度や世界政府の仕組みどころか世界その物の仕組みを変革しようとした訳だ
言うなれば一般的な天竜人が保守的だったのに対してガーリング聖は強固に天竜人の権威を守ろうとする極端な保守派かつ極端な急進派という矛盾を孕んだ存在…? - 120二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:45:17
- 121二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:57:26
- 122二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:22:33
- 123二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:29:11
- 124二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:35:08
これでガーリング聖の野望が完遂できていれば天竜人は救われて今まで以上に恵まれた生活が得られただろうに頓挫した結果天竜人も下々民と同じ様にひたすら飢えと病に苦しんだ訳だからなぁ…
末期は病気になって苦しんだ挙げ句「神は病になどならん!!お前はミョスガルドやホーミングの手の者だな!!」と粛清される天竜人もいるんだろうな…
密かに天竜人を匿って治療したマリージョアに浚われた医者達はガーリング聖以外の病人達は奴隷も天竜人も関係なく平等に救ったと言う
- 125二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:46:46
ロジャーの息子であるという理由でエースを狙って他の赤子も狩ったりした世界政府の姿勢を順当に拡大しただけとも取れるな
- 126二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:57:38
この予言の真相は魚人達を油断させようと騎士達に麦わら帽子を被らせてガーリング聖が虐殺を行ったからかな?
そのくらいで陽動にはならんとお思いだろうがガーリング聖は魚人や人魚の知能をかなり低く見積もっていたのだ
- 127二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:58:07
オハラやフレバンス、母子の虐殺も「世界秩序の安定と最大多数の幸福のため極少数には犠牲になってもらう」という大義があったから世間に正当化されたんだ(当事者からすればたまったものじゃないが)
ガーリングのやったことは「極少数のためにそれ以外の全てを犠牲にする」ことだから世間と完全に感覚がズレているんだ
政府の虐殺の趣旨を理解せず、正当な手段と誤解し続けたガーリングの愚かさよ - 128二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:09:23
何処から何処までが単なる私怨で何処から何処までが理性的な計画なのかが判別しにくいのがガーリング聖という人間の理解を難しくしている所がある
少なくとも魚人の絶滅はフィッシャー・タイガーの奴隷解放からずっと構想していたっぽいからこれは計画の内か - 129二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:17:15
戦後のゴア王国や花ノ国のようなグランドライン以外でガーリング聖の虐殺の受難を受けた国家はどうなっているのだろうか…
キチンと復興しているのか…?
辺境の地って部類に入るだろうが… - 130二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:10:18
- 131二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:34:00
- 132二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:41:06
- 133二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:54:48
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:56:14
- 135二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:32:07
上のレスにあるような発言録をまとめたものや、彼が執筆した(完全な主観による)歴史書や哲学書、彼が目指した政策案、「我が闘争」のような自伝、ヨークに書かせた優生学の書籍も博物館に展示したりするんだろうな
後世の人々は残虐非道の人物と評するか、それとも… - 136二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:51:30
彼女の預言はあくまで彼と単数形だから麦わら帽子を被った男はたった1人じゃないかなあ
魚人島は元より世界の因縁がルフィに収束していく意味で滅びの場にルフィがいるのは変でもないし
そもそも魚人島を最初の標的にしたのは
ある魚人は聖地に攻め込んでの奴隷解放ある人魚は天竜人を唆して堕落させ
とどめが天竜人の奴隷にしてやろうという好意を人魚の王族が拒絶したことで
天竜人=神という構図に最も抵抗し刃を突き立てた種族が魚人と人魚だからで
仮に神の騎士団の1人あるいはガーリング聖が麦わら帽子を被っていたとしたら
魚人島の後に滅ぼす予定の麦わらの一味と傘下への宣戦布告のシンボルというか嫌がらせだと思う
- 137二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:19:27
- 138二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:24:48
下々民について「利権の為なら奴らは如何なる行為も行い、我々に媚びへつらう。とことん利己的な生物であり、我々が管理統制、飼育しなければいずれ世界を食い尽くすであろう。」「我々が特別に特権をくれてやった途端に昨日今日まで対等な立場だった下々民を早速見下し始める様は滑稽だ。下等な下々民はお互いに見下し合う事で精神の安寧を得る。」と誰しもがほんの少し持つ邪心を大いに理解し利用したガーリング聖の論じる「下々民とは何か」という理論は多くの人間に刺さりそう
もっともガーリング聖は下々民の善心についてはこれっぽっちも理解しなかったのが過剰な下々民への恐怖、憤怒、嫌悪に繋がったんだろうが
- 139二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:40:31
チャルロスら若い天竜人には優しい人物だったようだが、原理主義者(逆らう者は容赦なく消す)だからその実どうだっただろうか…
下々民の妻を大勢持つチャルロスに「下賤な血を入れてはならない。縁談を取り持ってあげるから捨てなさい」と強制的に離縁させたり、シャルリアに「私の部下から優れた者を会わせるから、お家のために嫁ぎなさい」と結婚させたりと、善意を押し付けてそうなイメージがある
なんなら部下達と若い天竜人の女性を集めて(強制的な)合コンを主催してそう - 140二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:01:45
戦後ガーリング聖の著書を読んで沈痛な表情を浮かべるロビンやドラゴン、コビーを横目に「?」と首を傾げているルフィが見えた
- 141二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:11:32
- 142二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:33:16
ミョスガルドなどの反乱分子を全員排除し自分を支持する者だけを残し圧倒的な権限で統率するという理想をマリージョアでは達成出来た訳だ
- 143二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:03:18
自分に反抗的な天竜人へのレッテル貼りにミョスガルド聖やホーミング聖を使うのはトロツキーの扱いその物だな…
「ミョスガリスト」という用語作ってそう - 144二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:38:05
戦争開始時は天竜人の守護者であり外敵を侵略する聖地の英雄だったガーリングと神の騎士団が、時間が経過するにつれ自分達を束縛し刃を向ける畏怖の対象になっていくんだよね…
衆愚はいつだって時間が経ってから権力の恐ろしさに気づく - 145二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:15:59
ポル・ポトは理想の社会には知識など必要ないと考え知識人を処刑しまくったがガーリング聖は民衆その物を完全に品種改良、飼育し種族レベルで従順にし飼い慣らせば知識を付けて賢くなっても何の問題はないという途轍もないスケールの理論を提唱した訳だ
遺伝子レベルで天竜人の家畜になった知識人は生み出す利益を全て天竜人に捧げそれに幸福を感じ社会に疑問など抱かない - 146二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:38:37
自らを全能の神と信じ切り、他の生物を遺伝子改良で飼い慣らせる家畜と認識している天井知らずの傲慢さゆえにできる発想だな
なまじなんでも出来て周囲に尊敬されていたが故に、自分の失敗を敗北を衰えを認識させるものが耳に入るだけでも許せなかったんだろう
だから周りにはイエスマンの屑しか残らなくなり、誰も状況を改善できなかった
- 147二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:55:18
子供達を盾に脅すどころか問答無用で斬り捨てて脅迫するというジャッジにした仕打ちを思うとシャンクスとエルバフの巨人達に「共に戦えとは言わないから私を止めないでくれ」「お前達の身の安全は何があっても絶対に保証する」という最後通牒を送るのは本当に息子を愛していて甘い事が伝わるな…
でも下々民の価値観で育ったシャンクスからすれば巨人族や自分の仲間達の生殺与奪は「神」が握っている傲慢さの表れにしか思えなかったし実際そうだろうね… - 148二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:57:33
任務失敗自体は自業自得だがそれで即殺されること自体いかに諜報機関とは言え尋常ではないと思う
あとCPの生き残りが密かに反旗を翻して戦争での勝利に貢献したことや
裏切る前に死んだCPにはそもそも選択肢がなく扱いが酷かった点で一定の同情や擁護は生まれてるが
組織としてのCPは血塗られ過ぎてて世界政府再編に伴って解体されたからな
CPの諜報部員個人レベルではCPに代わる新たな諜報機関や一般社会で活躍するなりして個人の汚名は雪げるが
海軍みたいにこれからの活動で組織としての汚名を雪ぐことは難しい
死んだり処刑されたCPの諜報部員には汚名を雪ぐ機会自体がもうない
だから最後の手段がフィクションなんだね
最近の本誌展開だと黒ひげ海賊団のモブ海賊がハチノス戦で割といい仕事してたり
クロスギルド内の力関係でモブの部下達を扇動出来たバギーがクロコダイル達を出し抜いたり
一騎当千の個人がいる世界でも戦意の高い奴らによる数の暴力の有効性はジワジワ来てるなって感じがしてる
- 149二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:01:28
下々民は天竜人に反抗したくともおいそれとは出来なかったというのを踏まえると毒ガス役を強いられたマゼランも精々懲役刑が限度だったのでは…?
殺した人数が人数なのでけじめとして罪に問われるようなイメージ
本人が罪悪感に潰されて自殺してしまったのは実に悲惨
真っ当に世界政府に仕えた人間達がバカを見たが彼らは戦後許され新政府で活躍したと祈りたい
- 150二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:10:29
史実ネタ的な意味では粛清されたCP-0は突撃隊でそれを置き換えた神の騎士団は親衛隊か…
神の騎士団は血統的にも選抜されたエリート集団という点でも親衛隊と瓜二つだ - 151二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:13:21
ガーリングに協力した、させられたネームドの処遇はこんな感じかな
・アラマキ→懲役20年の実刑(戦後世界の復興に力を注いだ)
・ハンニャバル、サルデス、サディちゃん→懲役10年の実刑
・ジャッジ→途中で離反したことを考慮し禁錮5年
・ヨーク→終身刑
・ロズワード聖、チャルロス聖→戦争の直接的原因となったため絞首刑 - 152二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:16:18
ガーリング聖はルッチ達CP9がエニエスロビーで麦わらの一味に敗れた時点で処刑しようと息巻いていたのを五老星に止められて激怒していたし本人的は物凄く我慢してやった認識っぽいのが尚更救えねぇ…
ルッチとカクはビビ誘拐に関わっていなかった事と五老星が全力で庇った事で生き延びていたけどガーリング聖が仮面のエージェント達をどう思っていたかはワノ国侵攻で躊躇なく攻撃に巻き込んでいる時点でお察しだしこれも相当なファインプレーやね
- 153二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:54:37
- 154二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:57:37
ワノ国侵攻でも案外錦さん達侍は生き延びてそう
無事に逃げられたならそれでよしなんだけど仮に逃げられなかったら生き恥を晒すのを嫌う侍達を見て「非加盟国のゴミの望み通りにさせる奴が何処にいる!!」どガーリング聖達は率先して奴隷にして生き恥を晒させるのを楽しんでそう - 155二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:02:33
世界各国の状況が状況だし、罪人たちは恩赦というか新政府のもとで無償奉仕(食事と寝床の支給あり)の復旧作業となりそう
- 156二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:08:13
ロズワード聖一家が縛り首になることには誰も異論がないの草
さすがに最期の時くらいは自分のこれまでの所業を後悔したりしたんだろうか。ガーリングは文字通り死ぬまで反省も後悔も謝罪もすることはなかったが - 157二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:12:45
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:19:37
- 159二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:22:35
- 160二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:31:34
天竜人憎しの報復感情に任せた判決では間違いなく東京裁判レベルのずさんな判決が横行するからね…
身分の上下関係なく誰もが地獄を見たからこそ、法と普遍的な正義に則った裁きを下さなければならない
誰にも恐れられず、甘やかされることもなく、犯罪者として軽蔑の視線を浴びながら地上で生きるだけでも彼らにとってはいい薬になるだろう
- 161二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:35:24
そんな暴走をする天竜人は少ないと信じたい
彼らに人間としての真っ当な人権と思想を与えるのも新政府の仕事だからね
「我々は悪魔ではない!」って主張からは当時子供で何も知らなかったししていないのに迫害された切実に追い詰められた状況が伝わってくるし彼らにも一理あると思う
何の迫害も受けていないのに下々民に苛烈な攻撃を加えたガーリング聖と比べれば尚更
- 162二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:28:37
天竜人の被害者的側面に誰かが目を向けないと本当の意味では戦争は終わらないな…
歪んだ思想教育は勿論の事、ガーリング聖による苛烈な統制、粛清、そして末期の下々民と何ら変わらない地獄… - 163二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:47:22
- 164二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 06:56:57
「人間が何をしようとも神に通用するかァ!!!!」と罠を破壊し尽くしながら反乱軍に迫るガーリング聖は正に荒神だな…
尾田っちが眼帯を着けた海賊云々言ってたのってこの世界線だとガーリング聖の凄まじい攻撃で片目を失明したルフィだったりしない?
- 165二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:16:25
五老星ももう少し歩み寄る努力をしていれば…と思ったけど五老星はガーリング聖にちゃんと却下する理由や世界情勢に関する考察を理論的に伝えてそうだけど却下された時点でガーリング聖はブチギレて五老星の忠告が一切耳に入ってないだろうしそらどうしようもないわ
ここまでガーリング聖が冷静さを欠くようになったのは恐らく2年前位からなんだろうが…
- 166二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:35:24
どれだけ傲慢で強者だろうと、聖地に引きこもって警備隊の団長を務め上げ、そのうち隠居でもして穏やかに寿命を迎えていれば世界にとってはなんの影響もなかったのだ
だかよりにもよって残った命の炎を世界中を燃やし尽くすことに使ったため、世界に取り返しのつかない傷と、同胞に拭いきれない汚名を残すことになってしまった
彼と世界にとって最大の不幸は、神が彼を「凡人」として生まなかったことだろう - 167二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:46:55
ガーリング聖からすると2度も見逃してやったのだから3度目はないといった感じだろうか
もう許せぬ!!貴様らは「生きるに値しない命」だ!!奴隷にする価値もない!!!と魚人島を壊滅させた挙げ句人間屋で売られていた人魚や魚人も強奪してその場で処分したのだから徹底的だ
チャルロスですら人間屋からはちゃんと購入していたのに
ガーリング聖が後世に残した数少ない良い影響は人間屋の壊滅だろう
- 168二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:02:16
ガーリングとシャンクスが戦場で相対したとしても「私のもとに来いシャンクス!これまでのおいたは全て水に流してやるから、せめて私に"父親"をさせてくれ!」と勧誘してそうな父
それに対して
「この期に及んでまだそんなことをほざくのか!そんな決定権はお前にはない!消え失せろ!」と本気で拒絶する息子… - 169二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:17:54
チャルロス聖を2度も傷つけられた怒りからか麦わらの一味には嫌がらせも軍事行動も徹底的だよな…
- 170二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:38:40
そういう嫌がらせや捕虜への虐待はガーリング聖からすれば天竜人ととしての作法なんだろうな…
- 171二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:48:00
実際「海軍やCPでは最早強大化した海賊や革命軍への対処は最早不可能」「このままではいずれ天竜人の生存圏が損なわれる」というガーリング聖の懸念は昨今の世界情勢や革命軍のマリージョア襲撃、チャルロス聖の事件を踏まえるとある程度的を射ていると思う
- 172二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:14:08
色々な国が復興すると同時に鎮魂の願いをこめたモニュメントや施設を建てるんだろうけどその中でも特に大規模なのはやはり魚人島の平和記念資料館だろう
ガーリング聖や彼の引き起こした戦争のみならず戦争の火種となった異種族や非加盟国への差別についてもこと細やかに解説されている - 173二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:10:45
「800年前この下界には猿しか存在していなかった。慈悲深き我々神は彼らに叡智を授け、深い情けを持って現在まで見守り続けた。彼らにとって奴隷として奉仕する事は我々への報謝であり義務である。天竜人はこの世界の全ての文化、芸術、技術を産み出し司った存在である。我々の額からは常に輝くような知性の泉が溢れだし地上を照らしているのだ。天竜人と最も対象をなすのが魚人、人魚などである。この世界に魚人などが蔓延れば地上は汚泥に満ち、憎しみが溢れお互いに殺し合う絶望の世界となるだろう。世界を救うためにそれらの種族は絶滅させねばならない。我々は地上の人々を信じ敢えて愚かなように振る舞い常に見守り続けただろう。しかし、奴らは我々を裏切った。ついにその報いを受けさせる日が来たのだ。」
魚人島侵攻直前の演説より抜粋
- 174二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:26:35
前スレでサボが戦死した事が示唆されてたがやはりサボが一際激しく狙われたのは「炎帝」として過激派に旗印にされた事でガーリング聖を激怒させたからかな?
カマバッカ侵攻が何処かで行われたんだろう
恐らくガーリング聖は島もろともプルトンで吹き飛ばすつもり
麦わらの一味関連に焦点を当てがちだったが革命軍も相当悲惨な目に遭いながら最後まで戦い抜いて革命を成し遂げたんだろうな… - 175二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:53:10
ガーリングに反感を抱いた騎士、同胞の残虐行為に嫌気がさした騎士は赤髪海賊団の下に出奔したり軍門に下った者が特に多そう
ついこの間まで仇敵だった革命軍に下るのは論外だし、他の海賊も同様なので、せめて不可侵状態の同胞の下に行った方が心情的にもマシという理由でね
実際神の騎士団内にも「赤髪海賊団及びその勢力圏に手出しをしてはならない」という命令が下ってそう
なおこうなった時のガーリングの反応はどうだろうか…? - 176二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:59:09
(※思ったんだけどこれ結構過激なネタだし次からは閲覧注意付けるべきじゃないかな…あと他スレにあまりこのスレの概念持ち出すことも辞めさせた方がいいと思う…)
- 177二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:59:13
シャンクスの所に行ったならガーリング聖も文句は言わなさそう
シャンクスも降伏してきた騎士団を斬り捨てるような暴挙はしないだろうし大体赤髪に降伏しそうね
なりふり構わず戦いをやめたい、死にたくないと追い詰められた騎士は革命軍や海軍にも降伏する
- 178二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:10:50
神の騎士団が占領した地域の市民は身分、年齢を問わず全員額と背中に「天駆ける竜の蹄」の焼き印を押された
ガーリング聖は世界政府の国旗を「世界を構成するのは偉大なる行路と四つの海ではない!!!天竜人である!!」と宣言し「天駆ける竜の蹄」の紋章に変更したようにこの大変「天駆ける竜の蹄」を神聖視していた - 179二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:17:25
- 180二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:20:38
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:22:40
このレスは削除されています
- 182123/07/29(土) 11:27:14
次から注意書き付けますね
元々ここまで盛るとは思ってなかったので付けていませんでしたが確かに付けるべきです
映像の世紀など戦争について調べると実に惨たらしいと思いましたし確かに過激な内容になったと思いました - 183二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:37:59
コビーが大将に昇進したのは戦前戦中の功績や実力以上にswordとして天竜人の影響を受けていない事が重視されてそう
赤犬や黄猿は天竜人直属の大将だった為に辞任する事になってそう
赤犬達も市民には批判されガーリング聖には殴る蹴るの暴行を加えられと相当辛い目に遭ってるな - 184二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:12:01
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:12:23
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:12:34
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:12:44
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:12:54
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:13:05
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:13:15
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:58:07
夏の暑さにやられて妖怪ウメアラシが湧いたな…
スレ主はどうぞお気になさらず - 192二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:12:01
戦後は優しい歌や明るい歌が流行ると前スレで話題が出てたけど戦時中はどんな感じかな?
神の騎士団が占領した地域は天竜人を称える歌しか歌うことを許されてなさそう - 193二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:49:34
- 194二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:51:04
- 195123/07/29(土) 15:05:08
諸事情で次スレ立てるのがかなり遅れます
- 196123/07/29(土) 21:28:13
- 197二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:00:36
立て乙