- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:32:40
- 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:58:13
ベルセルクで半端な使徒なら倒せるくらい…?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 20:59:53
遊郭編の炭治郎くらい?
- 4123/07/25(火) 21:03:48
訂正
「ツイート」を見た人の反応 - 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:10:46
SEKIRO 苦難+厄憑 難易度カンスト 全ボスノーダメージ NG+7 Hard Mode All Bosses No Damage
実際動画見てみるのが一番わかりやすいと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:13:13
隻狼でギリ生きていける強さって道中の中ボスくらいだろうか
- 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:17:12
つまりまだ伸びしろがあると?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:45:19
ギリかぁ....
バリバリSEKIRO世界で生きてる狼ぐらいの強さではないってことか.....
ギリギリかぁ.....
.....孤影衆ぐらい? - 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:46:39
仁王2なら水辺で落ちまくる安針殿は居ないんですね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:47:42
屏風前の居合マン並みに強いならまぁ納得という感じ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:47:50
狼は不死切り2振りで国を落とせるくらいらしいからな…
- 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:48:33
ヒロアカの佐藤力道くらい
- 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:49:15
sekiroでギリ生きていける強さって言われると武者侍りの青侍ぐらいか?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:50:12
異世界の魔法や武器で強化されることはあれど、本人のスペックは既に天井っぽいし割と意外
- 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:52:52
ムシブギョーみたいなキャラデザで
るろうに剣心みたいな技を使って
ドリフターズみたいなストーリー展開
うん、わからん - 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:54:03
・どちらのゲームも死にゲー
・複数対1の状況になると8割死ぬ
・巨大な大蛇 妖怪などのファンタジーな生物もいる - 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:27:03
るろうに剣心で言うと十本刀上位陣レベルかな…
- 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:30:16
生きていけるってのがそれぞれの主人公並みにガッツリ戦いまわってぎり生き残れるってのなら相当強者だと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:11:56
ギリいけるの基準ってだろうギンコを主人公として戦わせた場合なのか?
- 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:08:07
回生なしでSEKIROの世界でギリ生き延びれるんだとしたらノーデス攻略勢の狼くらい強いのでは…?
- 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:13:26
毒狼や力王でギリ生きていける強さ…?
- 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:26:06
世界でってのがちょっと曖昧だね
わざわざゲームに例えてるわけだから主人公と同じ道程を歩んでラスボスまで撃破して生き延びれるという意味に取れなくもない
あくまでその世界の住人として自衛程度はできる的な意味で強モブや中ボスくらいの強さとも取れる - 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:39:09
モンスターハントは無理だが主人公初見なら一回は殺せる程度じゃない?
- 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:00:03
お前らスレ主の「漫画やアニメで例えて」が見えてないだろ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:19:49
まず隻狼と仁王2をアニメで例えるとどんな作品かからを定義しないとギンコの強さがわからない
- 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:25:53
せめて龍が如くかバイオハザードで例えてくれ...
- 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:27:30
ダイの大冒険のノヴァくらい
- 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:30:19
まずSEKIROも仁王もバトルモノ全体で見ればそこまで大したことない
- 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:32:49
逆にギンコは隻狼と仁王2で例えるとどれぐらいの強さなんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:32:54
呪術廻戦のフィジカルギフテッドくらいか?
- 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:34:16
- 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:43:54
漫画で言えばそれこそドリフターズの豊久くらいの強さでは?
スゲー強いけど特殊能力持ちの廃棄物や軍勢相手になると普通に不利 - 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:02:08
ギンコがギンコらしく生きるとしたら相当好戦的というか
「死ぬまで強者を探し続ける」だからいつかは怪物どもとぶつかると思うんだけど
精神性非考慮で強さだけを抜き出した想定なのか、強者に巡り合って満足死する想定なのか
ギリやっていけるって言い方からすると主人公のように全員倒してのける(そして本編ギンコのように病む)ってニュアンスではない気がする - 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:07:10
なろう小説のB級冒険者くらい
熊とか多少のファンタジック生物なら勝てるけど竜に瞬殺される感じ - 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:08:15
仁王2は強すぎないか?神様クラスの妖怪と戦ってるのに
- 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:14:40
作者がその二作品例に挙げたツイートについてのスレであって全体から見て大した事あるかどうかは全然関係ないと思うんですけど
- 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:15:48
るろ剣の幕末は北海道編で解像度上がってきたけど件のゲームと比べるとどうなん?
- 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:17:21
- 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:17:55
隻狼や仁王2でギリ生きていける強さですと言ってるから
ゲームのボスとして登場する一番やべえモンスターみたいな連中に遭遇しても
逃げたりその場を凌いでなんとか(負傷しながらでも致命傷にならず)生き延びれるレベルってことでしょ - 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:19:17
一番やべぇのに出会う前提ってなんだよ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:21:02
仁王2ならそれなりの野良妖怪(煙々羅とか鎌鼬とか火車)とかを撃退して生きていけるって感じかな
- 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:21:25
でも仁王2は妖怪より武将のほうが強いのザラにあるぞ
前田利家~!!妖怪にビビってたくせにお前強すぎんだよ! - 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:22:18
- 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:23:18
正しく鬼滅の村田さんくらいのレベルじゃなかろうか
- 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:23:24
- 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:23:42
セキロで言ったら野上玄斎と同じくらいかちょっと強いくらい?
- 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:27:08
初見で死なずには倒せないネームドと戦うと負けるレベルじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:29:29
死なないけどズタボロになるしエンディング後は後遺症抱えて生きるくらいのレベル…?
- 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:29:29
衛府の七忍なら
薩摩ぼっけもんには普通に勝てる
武蔵クラスには不利
鬼(怨身忍者)相手ではまず勝てないが生存は出来る
桃太郎卿は無理ゲー
くらいかなあ
宗矩とかゲンノスキらへん - 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:30:18
仁王2の雑魚キャラの餓鬼は初見めちゃくちゃ強いからアレ倒せたらかなりの強キャラだと認めて良い
強すぎて雑魚キャラなのにアプデで弱体化させられたからな - 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:30:50
- 52二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:32:03
いや本当の意味でギリギリっていうとそんな感じじゃないかって
- 53二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:33:28
セキロと仁王2の敵キャラをどこまで倒せるかで剣心より強いとかワンチャンありそうやね
- 54二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:54:36
どれぐらいの強さの世界観か分からないからだれか鬼武者で例えてくれ
- 55二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:24:22
- 56二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:37:15
個々としては怪物でも合戦や戦争を覆せる究極兵器ではないって感じやろ。強さはともかく、規模としてはジョジョのシュトロハイムみたいな感じ
- 57二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:59:03
雑魚相手だと余裕を持って勝てて、中ボスぐらいが相手だと満身創痍で勝つぐらいと考えて
呪術廻戦の覚醒前真希さんぐらい? - 58二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:43:15
もっと有名どころのアニメマンガゲームで強さを例えてください...
- 59二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:26:24
鬼滅で例えると煉獄さんぐらい?
- 60二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:29:12
呪術の1級
ヒロアカの一般ヒーロー
ブリーチの三席 - 61二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:34:26
アリ編の師団長と戦えるくらい
- 62二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:01:47
ギリ生きていけるってのがもうよくわからんから例えようがない
初期悟空くらいか? - 63二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:03:38
ワンピースだとどれぐらいなんだろ
- 64二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:05:07
侍大将以上の実力はありそうだが果たして…
- 65二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:27:27
作中描写も合わせて考えると銃にギリ対処できたり出来なかったりするくらいかなぁ
近づいてしまえば鎧ごとぶった斬ることもできるけど足の速さとかは普通 - 66二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:27:46
強すぎやろw
- 67二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:50:39
①ゲームの主人公として生きていける
→死亡前提の戦いを全部生きて勝てるってことなので超強い。ゾロとかアトミック侍とか黒崎一護とか。ファンタジー全開じゃないと多分無理
②ゲーム中の中ボスとして生きていける
→割と強い。モブに殺されることはない。が、死ぬ時は死ぬ。石川五右衛門とか坂田銀時とかガッツとかその辺。
③ゲーム中のモブとして生きていける
→そこそこ強い。が、長生きは無理。鯉登少尉など
個人的には②を推す - 68二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:31:58
つまり俺のセキロの子犬よりは強いってことか
- 69二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:37:43
隻狼の世界だと頑張れば剣戟を飛ばしたり雷落としたりできるから、強さで言えば結構ファンタジー寄りだぞ
刃牙でいえば雑魚海王よりは強いんじゃね? - 70二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:25:21
伊之助以上まぼろしお蝶未満ぐらいかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 05:47:18
- 72二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:21:40
単に主人公だとプレイヤー次第で大幅に上下するし…
- 73二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:46:45
ナルトの暁メンバーとタイマンできるくらいかな…
- 74二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:33:32
>>67が出た意見纏まってて良い感じじゃね
俺も②くらいのニュアンスじゃないかなと思う
- 75二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:54:27
弦ちゃんと良い勝負するくらいか
- 76二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:55:46
モブよりは強いからネームドの中ボスとか忍びってとこかなあ
それこそ最初に戦う中ボスとか - 77二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:13:52
バイオハザードで例えるなら3のカルロスとか6のピアーズくらい?
- 78二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:27:43
侍大将には勝てて七本槍には負けるくらい?
- 79二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:56:32
剣士の強さをバイオハザードで例えようとする異常者いて草
- 80二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:48:14
なんで元コメは二通り解釈書いてんのに「取れなくもない」って消極的な言い方してる方にだけわざわざ遅レスで噛み付くんや
- 81二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:06:07
そもそもゲームで例えられてるのを漫画に例え直すのが難易度高いって言っちゃダメか?
- 82二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:47:29
少なくとも赤備えがせめて来てもなんとかしのげるぐらいはあるってことやろ
- 83二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:11:29
- 84二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:12:31
ぎりぎり生きていける強さ…仁王2の覚醒前藤吉郎くらい?
- 85二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:54:32
だいぶ強いなギンコちゃん!?