- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:32:03
- 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:35:49
一応地陸が居るけどアレは仏教で良いのか
仏教に近い何かなのか - 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:37:14
に……忍宗……
- 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:39:04
火の寺あり、忍寺ってあるから僧侶でいいんじゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:40:23
南賀ノ神社で写輪眼と関わりの深いイザナギイザナミが祀られててもいいけど
火遁使いのうちは一族の象徴としてカグツチのミコトでも面白いと思う - 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:40:26
- 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:40:52
砂にも坊さんいるし基本仏教なんじゃね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:42:55
- 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:44:14
神道はカグヤが来る前の主流かね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:45:04
- 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:46:57
扉間のアレはマダラの死体を解剖とかして調査するためだと思ったけど、偉人は土葬にする風習ってのには面白いし可能性を感じるな
- 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:47:21
うちはにイザナミ、イザナギ、カグツチっていう日本神話の単語が残ってるあたり大筒木たちが信仰してたものが神道に近くて名残りとして残った可能性もあるかな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:49:34
飛段が宗派って言ってるあたりジャシン教も派閥で別れてたりするのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:49:55
- 15二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:51:41
- 16二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:54:56
五大国で土葬が共通してたり火の意志、石の意志って言葉が共通してるあたり元は一つの考え方があってそこから各里ごとに分かれていったって可能性もあるのかな
- 17二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 21:57:28
作者なりに色々参考にして頑張って作った感があって見てて楽しい
クシナもクシナダヒメからだし - 18二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:09:12
櫛名田比売、眞髪觸奇稲田姫とも書くから赤い髪がチャームポイントなのもそこからかな
- 19二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:10:02
クシナはシナチクからじゃなかったんだ?
- 20二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:16:41
『古事記』(『日本書紀』)からのモチーフ引用すごい多くて好きだわ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:17:17
- 22二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:20:07
ダブルミーニングみたく色んな意味が詰まってそうだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:22:51
いつだったか男の子の名前はメンマ、女の子はシナチクにしたいって岸影言ってたよね、たしか
合体させたのかな - 24二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:23:30
あべこべスレみたいので飛段がリョウシン教になってだけど仮にあの世界にリョウシン教もあるとすれば善悪二神信仰のゾロアスター教っぽくて面白いな
- 25二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:27:58
NARUTOでクシナダヒメといえばクシナより先にサスケが思い浮かぶ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:32:02
現実の日本に通ずるっちゃ通ずるものがある
- 27二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:32:37
須佐能乎(イタチ)の手で八岐大蛇(大蛇丸)から助け出されてたからね
- 28二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:35:04
- 29二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:44:36
- 30二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:38:57
特に綱手あたりが顕著だけどナルトに対する木ノ葉の盲信っぷりは宗教を感じる
- 31二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:42:34
イタチが死んでサスケが万華鏡開眼(固有が天照とカグツチ)して、イタチがあの世から引っ張り出されたと思ったら出してきた技が「イザナミ」なの作為を感じるんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:45:18
六波羅蜜の「忍辱」っぽいと言えばそうかも
- 33二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:49:02
古代の石碑を奉るうちは一族は根強い信仰心を持ってそうよね
割かしマダラなんかは昔からの言い伝えを重んじてるタイプ - 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:39:09
- 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:08:07
宗教というか民族的に風俗が違う沖縄も確か土葬文化があったよね やっぱナルト世界の土葬も信仰的なものが大きいのかな?
- 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:18:43
死体焼いてたら煙で居所バレバレだし、焼けるまで長時間その場にとどまってないといけないのが忍同士で争ってた時代にそぐわなかったからとか…?里出来たら解消される問題の気もするな
- 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:55:53
- 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:22:03
南賀ノ神社、インドラから連想して帝釈天が祀られてると勝手に脳内固定してしまってたわ…
言われてみると確かにあのうちは一族の祭神って気になるな
現実世界の一般的な神社みたいに主祭神も相殿神も御座すのかもな - 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:27:12
- 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:51:08
忍宗、忍寺って基本的に忍者のための宗教だよね。
ってことは、隠れ里の外はまた別の宗教観なのか?
よく異教徒と交渉できるな。
非忍者ってチャクラ使えるのかな?使えないなら忍宗の意味なんだろ? - 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 06:29:36
昔は忍術が使える=忍宗の信仰者じゃなくて忍宗信仰者の中でも聖職者的な扱いだったのかもしれない
現代でも仏教信仰してる人が全員出家する訳じゃない…みたいな
あとガチガチのジャシン様信仰である飛段ですから他の神が存在することは否定してないから宗教観が一神教信仰の人たちより日本人に近い気がする
となると根底に多神教崇拝の経験がありそう
やっぱり大筒木たちが信仰してたのがインド神話や日本神話に近いものだったのかも
- 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 14:26:14
- 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:17:35
- 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:45:47
- 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:20:28
- 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:25:25
- 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:10:14
- 48二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:04:10
BORUTOでなんか宗教出てきたけどあれはNARUTO時代の何かとは全く繋がりない新興宗教なんだっけ?
- 49二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:29:39
ジャシン教に関しては平和よりの湯の国が根を張るのにちょうど良かったんじゃないかな よそとドンパチしたり内輪でピリピリしてる国でコソコソ人体実験やらカルトやらするよりは難易度低そう
- 50二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 03:07:12
確かジャシン教って不死身になることが目的だったんだっけ。
開祖って最盛期柱間の創造再生を見て生き残った忍びでは?
目指すところは柱間だから木の葉の近くの湯の国に潜伏したとかありそうな希ガス。 - 51二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:42:08
これはBORUTOで出た話が混ざっちゃうけど、大筒木の目的がチャクラの実を食べまくって神となることだから少なくとも一神教ではなさそう
- 52二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:52:10
南賀ノ神社はインドラから続く代々の先祖を祀っているとかないかな
- 53二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:03:10
どこかで見た千手兄弟が仏教っぽいってやつで柱間が神様で弟達が厨子、髑髏杯、仏塔って説もあった
境界線の役割や祀るもので柱間の嫡男感マシマシに見える - 54二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:06:41
- 55二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:17:46
クリスマス代わりっぽい輪廻祭りとやらはなんかしら言い伝えに沿っての古い祭りなのか最近出来たものなのか
キリスト教で輪廻だとどうしてもマダラに接続されてしまうが - 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 17:28:45