- 1二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:16:43
- 2二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:17:21
アイシャは一度だけ見たことあるらしいが凄い顔になるらしいね
- 3二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:20:03
人を殺すことはしなくても噂話にある森を焼くよりヤバいことはやりそう
というかアイシャも参加するパーティで貴族に煽られたのかなあれ… - 4二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:21:54
アイシャとアルスが家出して逃亡生活選んでルーデウスが来たら剣持って殺し合い覚悟する位の事をルーデウスはしてきたって事だ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:23:23
世界最強の男に三日後森に来いと啖呵切った男だ
何しても不思議じゃねぇ - 6二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:24:16
アイシャ曰くロキシーにヘイトスピーチした貴族を見る目は凄かったらしい
そんな目をアイシャ編の時にしてた - 7二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:24:53
ザノバがこんな顔するって辺り本気でキレたら笑顔になるタイプなのかな
- 8二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:28:57
普段は温厚な分余計に怖い
- 9二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:37:27
地方貴族からすると落ち目のボレアス産まれのエリスは放逐されて田舎の貴族だかよくわからない魔術師に嫁いだ出来損ないらしい
それを平気な顔でエリスの前で言い出すケースもあった - 10二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:40:59
短編を見る限りはおまえどこ中?アリエルさまの知り合いぞ?と笑顔で威圧するらしい
それを無視する人はまぁいるだろうから… - 11二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:47:07
アイシャってラトレイア家で、ゼニス置いてけと言われた時のブチギレしたルディ見てるから
怒ったルディが何をするかある程度予測できるひとりだな
まあ、だからこそアイシャ編で本気で姿を隠したんだろうな - 12二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 22:48:29
- 13二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:08:03
- 14二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 23:26:14
ルディの自己評価をあてにしてはいけない
妹たちの喧嘩を軽く諫めたはずが
苦手意識のあるノルンだけでなく好感を持ってるアイシャまで怯えだすレベルだ
いや漫画版19巻の特典小説でその頃のアイシャは根っこがすごい臆病だったってのも地の文で示されてたが - 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:24:48
ここほんと笑うw
- 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:32:07
社長に喧嘩売れるならどんな相手でもいける
- 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:35:08
- 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:36:31
処世術だろ、たぶん
- 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:42:58
警告の上それでも舐め腐ってたら泥沼で首元まで沈めるくらいはやりそう
- 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 00:51:19
見た目と魂が乖離してるからな
- 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:00:33
ヤバくなる前に嫁が止めるから大丈夫
ロキシーもキレまくって大規模攻撃する前に流石に止めると思う - 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:38:04
内心悪心とか邪教とか思いつつも親友であることに変わりはないとかクリフパイセンマジ聖人
- 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:04:09
アイシャとロキシーはマジギレルディを知ってるみたいね
いや本当何があったんだよ - 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:14:41
あれだけ小さい頃からずっと見てきたアイシャが逃げなきゃ殺されるって思うレベルだからそれはもう凄いんじゃろな・・・
- 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:49:31
ノルンはルディの(下半身ではなく内面的な意味で)情けないというか繊細な部分を引き籠りの一件とかでよく知っているから、そもそも選択肢に「殺される」が存在するはず無いのはわかってるけど、
アイシャはルディの(下半身ではなく内面的な意味で)繊細な部分を知らないまま(下半身ではなく内面的な意味で)修羅の部分を知っちゃったから恐怖ヤバかったろうなと - 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:27:32
ラプラス因子?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:37:17
キレる時に笑顔って言うより目の間の本人が怒りの対象じゃないから抑えてるって感じじゃね